デート
2023年03月26日 06:16
初デートまでに...
マッチングした方とまずはカフェでお話をしようということになったのですが、予定が2週間ほど先になってしまいました。 さすがに2週間もなにも話さないのはマズイぞ、とは思うのですが、かといって2週間もあると当日喋ることがなくなるのでは? という不安もありつつ...現状はお互いに「楽しみですね」という感じになって会話が終わってしまいそうです。 という現状でいくつか意見をうかがいたいです(特に女性の意見だとありがたいです)。 ①初めて会うまでの2週間、どんな会話をすればよいか? テンポはだいたい1日あたり1-2往復ぐらいです。 ②当日着ていく服を決めるためにお相手のファッションの好みも探っておきたい...どのように切り出すのが自然か? ③通話等はしておくべきか? ご意見お待ちしております。
無名さん (24歳), 学生
1
無名さん (39歳), 会社員
2023年03月27日 11:02
お会いするのに少し先の約束をすると、ぷっつり話が途切れる人もいます。 不安にはなりますが、1~2日前くらいに「よろしくお願いいたします」とかってメーッセージ来ますよ。 こっちからも送らないのでお互い様なんですけど。 まず、会った時に話がなくなるって事はないと思います。 そんなにすぐ話が尽きるなら、2回目3回目はどうするんですか? ①普通に今までの様なメッセージを交わせばいいと思います。 ただ個人的に挨拶だけとか1~2行だけのはやめた方がいいと思います。 ②のファッションの話でもいいのでは。 約束するカフェの場所とか、行きたいカフェの話でもいいのでは。 ②どういう服が好み(女性が自分で着る服)なのかをまず聞いてみては。 スカートが多いとかパンツが多いとか、どういう色合いの服が多いかとか。 そこから話を男性のファッションに広げられませんか? ③通話は人それぞれだと思いますので、お相手にお尋ねになってみては。