Pairsでのお悩み

2023年04月03日 07:11

メッセージが唐突に短くなる人

やりとりが唐突に短くなる方がいて戸惑います。
今やりとりしている男性の話なのですが、こんな感じのやりとりがちょくちょくあります。

例えば、旅行の話をしている途中で家族の話題が出る
→相手から「旅行先のおすすめは~/弟とは仲がよくて~/実家では猫を飼っていて~/○さんもペット飼ってますか?」といった感じの、3つくらいのトピック+質問のメッセージがくる
→すべての話題に触れる+質問に返しつつちょっと話題を広げる+1つ質問を入れて同じくらいの長さで返す
→質問に答えるだけの短文返信が来る

その後続けているとまた段々長くなってきて、また唐突に複数の話題強制終了で短くなります。もちろん3つあった話題のうち1つが自然と終わって…という風に短くなるのは普通のことですが、強制終了されるので微妙な気分になります。ここから話広げるのめんどいなぁと思ってしまいます。
1往復あるかないかのやりとりなので、焦って短文で返しているということもないと思います。
いまいちよくわからないのですが、脈がないのでしょうか?
どういう心境なのか教えてください。

無名さん (28歳), 会社員

2
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年04月03日 07:22

    ただ慣れておらず、メッセージが上手く出来てないだけだと思います
    脈のありなしとは全然関係ないです
  • 無名さん (28歳), 公務員

    2023年04月03日 11:07

    唐突に話してた内容をバサッと切られたりするのは嫌なので距離おいちゃいますね私は
    興味あることはいっぱい話してしまって後から長文すぎたと思って短くしてるとかですかね?

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう