その他の相談 2023/05/14 15:48 アプリの男たちの現実 アプリは1割のヤリモクイケメンと9割の非モテ男子で構成されてるのは本当ですか?で、ヤリモクイケメンの旨味の為に、全然会えない非モテ男子がお金払って運営してるとか。どう思いますか? 男性 22歳 IT関連 8 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 男性 29歳 会社員 2023/05/14 19:17 その通りだと思います。非モテ男は養分でしか ありませんのでやるだけ無理無駄無謀です。 良いことが書いてあってもそれは非モテ男を 長く繋ぎ止めて金を落とさせるためです。 男性 24歳 学生 2023/05/14 19:55 ヤリモクでそれだけに特化した人というのは実際の数はごく少数で5%にも満たないように思います。 普通の人でも真面目に恋愛するムードにならず遊びの関係で終わるクズムーブをすることもあれば結ばれてそのまま結婚に至ることもあるでしょう。勝手な決めつけでイケメンを嫉み不平不満をたれながらも運営の養分になるとは情けない。 男性 38歳 会社員 2023/05/14 20:47 多分、そんな感じね。 私 もうやる気がないのですがね 女性 29歳 接客業 2023/05/14 21:01 それが本当かどうかもわからないので、どう思うか聞かれても特に何も思わない。 嫌なら止めればいいだけの話し。 男性 33歳 IT関連 2023/05/14 21:41 流石にずっとやってるので、もう受け入れてるとこはありますね 婚活市場なんてものは全くフェアな場ではなく、特に男性は極一部以外の費用対効果は見込めません 女性のように条件が多い訳でも無い為、妥協をするにもほぼ限度がありますし、自己改善にも限界はあります それが現実です だから、所詮は安い一つの手段程度に考えるようにしています アプリはもちろん、結婚相談所だって加入したからと上手くいく保証は全くありません 期待し過ぎず、頼りにし過ぎず、とはいえ安く人も多いから使うツール その程度に考えとかないと、やってられませんよ 女性 36歳 接客業 2023/05/14 23:36 情報が正しいのか、調査機関と統計方法調べればわかるのでは? 真面目なイケメンもいますし、特別モテはしなくても普通に人気ある男性の割合も多いですよ お金払うのが嫌ならアプリ辞めればいいと思います こちらのコメント欄や記事では自称チャラいかモテない男性のコメントが多いのでその様に感じるかもですが 本当に魅力的な男性は謙虚ですし、脳ある鷹は爪を隠します 男性 27歳 その他 2023/05/15 07:40 ネタとしては面白い考え方だと思います。 男性 22歳 IT関連 2023/05/16 02:45 質問者より。沢山の回答!素晴らしい反響です。恐らく男性ユーザーは、心のどこかで、この歪んだ「社会の仕組み」に気づいてるんでしょうね・・。ただ人間というものは厄介なイキモノ。「自分はイケるんじゃないか。自分は特別だ」という希望的観測を持ってしまう。これがアプリの現実でしょうね。ちなみに私は月に5人ほど会ってます。アプリはかなり謳歌してますね。もちろんこれからも会いまくりますよー!マッチングアプリ最高! 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 結局どのアプリも似たり寄ったりなのでは? 男性 25歳 金融 2 2 Q: 男性の皆さんに「アプリ女子の現実」教えます 女性 24歳 マスコミ・広告 4 3 Q: 真面目誠実真剣とは? 男性 25歳 金融 2 4 Q: キモいと思ってしまう 男性 24歳 金融 6 5 Q: 会わないほうがいい? 女性 39歳 事務員 3 人気記事ランキング 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 【カフェチケットが100名様に当たる】本命あるある募集キャンペーン Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A アプリの男たちの現実
その通りだと思います。非モテ男は養分でしか
ありませんのでやるだけ無理無駄無謀です。
良いことが書いてあってもそれは非モテ男を
長く繋ぎ止めて金を落とさせるためです。
ヤリモクでそれだけに特化した人というのは実際の数はごく少数で5%にも満たないように思います。
普通の人でも真面目に恋愛するムードにならず遊びの関係で終わるクズムーブをすることもあれば結ばれてそのまま結婚に至ることもあるでしょう。勝手な決めつけでイケメンを嫉み不平不満をたれながらも運営の養分になるとは情けない。
多分、そんな感じね。
私
もうやる気がないのですがね
それが本当かどうかもわからないので、どう思うか聞かれても特に何も思わない。
嫌なら止めればいいだけの話し。
流石にずっとやってるので、もう受け入れてるとこはありますね
婚活市場なんてものは全くフェアな場ではなく、特に男性は極一部以外の費用対効果は見込めません
女性のように条件が多い訳でも無い為、妥協をするにもほぼ限度がありますし、自己改善にも限界はあります
それが現実です
だから、所詮は安い一つの手段程度に考えるようにしています
アプリはもちろん、結婚相談所だって加入したからと上手くいく保証は全くありません
期待し過ぎず、頼りにし過ぎず、とはいえ安く人も多いから使うツール
その程度に考えとかないと、やってられませんよ
情報が正しいのか、調査機関と統計方法調べればわかるのでは?
真面目なイケメンもいますし、特別モテはしなくても普通に人気ある男性の割合も多いですよ
お金払うのが嫌ならアプリ辞めればいいと思います
こちらのコメント欄や記事では自称チャラいかモテない男性のコメントが多いのでその様に感じるかもですが
本当に魅力的な男性は謙虚ですし、脳ある鷹は爪を隠します
ネタとしては面白い考え方だと思います。
質問者より。沢山の回答!素晴らしい反響です。恐らく男性ユーザーは、心のどこかで、この歪んだ「社会の仕組み」に気づいてるんでしょうね・・。ただ人間というものは厄介なイキモノ。「自分はイケるんじゃないか。自分は特別だ」という希望的観測を持ってしまう。これがアプリの現実でしょうね。ちなみに私は月に5人ほど会ってます。アプリはかなり謳歌してますね。もちろんこれからも会いまくりますよー!マッチングアプリ最高!