Pairsでのお悩み
2023年05月20日 06:03
2年やってたけど0人
これまで生きてきて浮いた話なんてひとつもなく一念発起しましたがダメですね。 2年の間何度かマッチング自体はできても会うまでいけません。 ちゃんと待ち合わせしたはずなのに相手が来なかったことなら4回ありました。こんなもんなんですか?
無名さん (29歳), 会社員
6
無名さん (33歳), IT関連
2023年05月20日 13:15
残念ながらそんなもんです ただ、投稿者さんはまだ20代でチャンスはある方ですから、挫けず頑張って欲しいです 「今ですら全然なのに」と思うでしょうが、男性も年食うほどに需要は更に下がっていくので、健闘を祈ります
無名さん (26歳), 接客業
2023年05月21日 12:59
どうしてこんなもんなのか、客観的に見て改善するしかないです 恋愛も婚活も相手に必要とされないと何も始まりません 残念ですが、需要がない人同士で傷を舐め合っても何の解決にもなりません。見ていて痛いです うまくいかないのを相手のせいにしても悲しくないですか?そんな相手にしか相手にされないのが本当の問題です
無名さん (27歳), 接客業
2023年05月22日 07:05
私なんて相手からのいいね一つも来てませんしメッセージ付きいいねの返信も来ないしマッチングできてるだけでもましですよ。でもマッチング後もまた試練があるんですね
無名さん (28歳), アパレル・ショップ
2023年05月23日 14:27
会う約束をしてからも連絡はしてましたか?当日まで連絡していないと会う確率が下がると思います。デートの場所も相手任せではなく自分も提案したか。誘っておいて、どこがいいですか?は盛り下がります。貴方のスペックが女性にとって魅力的ではない場合、デートまでがグダグダだと約束したけどキャンセルされることもあるかと。断り無く当日来ない女性は悪いですが、繋ぎ止めておく力量も必要になるので、アプリよりは街コンとかの方が確率上がりそう。
無名さん (35歳), 事務員
2023年05月26日 07:01
YouTubeで調べると出てきます。 相手にメリットがないと会いたいと思いません。 例えば、見たくない映画に親しくない人に誘われても、行きたくないですよね。相手が見たい映画なら、来てくれる可能性は高いです。自分も相手も見たい映画なら、お互いに楽しめると思います。見たい映画が1回だけ同じなら、1回だけ会って終わりですよね。見たい映画が、毎回、同じなら、何回も会ってくれると、思います。 気が合いそうにないのに、会いましょうとよく誘われます。まずは、気が合うかどうか、お互いの共通の趣味や話題があるか、メールしてみては、いかがでしょうか?
無名さん (33歳), 公務員
2023年05月28日 00:04
ここの女性の返信見たら分かる通り、「会う約束」は約束ではないのですよ笑 常識的に考えれば「約束」した時点で会うのは確定のはずなのに、こうやって「それまでの連絡が〜」とか「デートプランが〜」と言って、当たり前のようにキャンセル、ドタキャンしてきます レストラン予約してやっぱキャンセルみたいなことを平気でやってくる人多いんですよ なので諦めずに気長にやりましょう! 玉石混交、掃き溜めに鶴を信じて!