Pairsでのお悩みどうしたらいいのペアーズ初めてもうすぐ2ヶ月経つけれど全然上手くいきません。 1人目にあった人は私の理想ぴったりだったのですが、その人からはフェードアウトされてしまいました。 ショックでしたが切り替えてその後も何人かとメッセージやりとりして、ふたり会ってみたけど全然恋愛に発展しそうにありません。 まずメッセージの時点で性的なことを言ってきたりとか、一言だけ送ってくる人とか、会話が成立しない人が多すぎます。 私がこだわりすぎなのでしょうか。 相談してる先輩にはもっと許容範囲を広ければと言われますが、それを出来てたらとっくに結婚してます涙 私にはアプリで恋愛は向いてないんですかね。 アドバイスもらえると嬉しいです。無名さん (37歳), 会社員4
Pairsでのお悩み突然のブロックこんなこと考えても仕方ないのですが、やらせないので投稿します。 マッチして最初は向こうからメッセージが届き、内面的な話ができてかついいところを褒めあったりといい感じでやり取りができてました。 すごく素敵だなって思い、向こうからの誘いもあり、会う予定でした。「いつ会えますか」という質問にも空いてる日を返しましたが、次の日にはブロックされていました。 やっといい人に出会えたと思った矢先で、またこういう人だったのかと、ものすごく悲しかったです。 また次のいい人に出会えるように頑張りたいと思います。tkr (23歳), 公務員3
Pairsでのお悩み付き合う前に聞くべきことマッチングアプリで付き合う前に相手に聞いておくべきことって何がありますか? 本名とか、大学、勤め先、あとはマッチングアプリ歴や過去の恋愛歴など、何を聞いて何を聞かないべきなんでしょうか無名さん (21歳), 学生3
Pairsでのお悩みいいね数の多い女性に質問ですいいね数が200以上付いている女性は、そのうち何人くらいの人とやり取りしているのでしょうか? タイプな女性でもいいね数が多いと男には困ってないんだろうな、自分も埋もれそうだなと思い諦めてしまいます。年齢は18〜30くらいまでの女性に質問です。無名さん (20歳), 学生36
Pairsでのお悩みちょっとサクラ多すぎませんか一週間使っただけですがpairsで20名はサクラを見つけています。 サクラと判断した根拠としては、 ・名前がアルファベットやカタカナの適当な羅列(KSTAGとかメロヺヴとか。同じ名前も複数確認) ・韓国系のどっかから拾ってきた画像(これまた同じ画像を複数確認) ・短い自己紹介(テンプレなのでどれも同じ文章) ・いいねしたらいいね返してくれる ・数日したらアカウントが消える サクラと知らず、マッチングして課金した人もいるんじゃないですかね? 運営がやってるなら悪質だし、運営がやってなかっとしても運営にしかメリットがなく、放置している時点でサクラと同じです (男女比6:4てのもサクラや業者を含めての比率でしょうしね) 宣伝目的のブログやSNSアカウンㇳの多くはpairsにはサクラはいない!と主張していますが、ちょっとアプリ使えばいくらでもサクラに出会えます みなさんは遭遇してないですか?無名さん (34歳), IT関連37
Pairsでのお悩み何回も足跡をつけてくる人長期間にわたって足跡だけ残していっていいね等しない人をどう思いますか? 頻繁に確認しているわけではありませんが、1ヶ月以上足跡だけ残していく人がたまにいます。 なんだか監視されてるみたいで気持ち悪いので「気になる」などしてみても通知がなかったらブロックしてます。 監視ってことはないでしょうが、いいね稼ぎのために足跡つけまくってる人なのかなとすごく不快に思ってしまって… 「気になってるけどいいねできない」という気弱な人なのか、いいね稼ぎなのか、なんだと思いますか?無名さん (23歳), 上場企業22