デート
2023年05月28日 07:08
初めてのごはんデートで料理頼んで帰るってありえるんですか?
マッチングした40代の人と電話していて「写真と実物が違ってたらご飯デートの時に料理色々頼んだ後、トイレ行くって帰るかも」と言われました。冗談っぽかったですが、色々ウザかったんで即ブロしました。そう言われてから誰かと会うのが怖くなってきたんですが(割り勘派なので自分のぶんを払うのはいいんですが高額を払わせられたくない)そういうことってありえるんですか?それとも年が離れてるからナメられてるんでしょうか?
無名さん (24歳), 看護師
6
無名さん (33歳), IT関連
2023年05月28日 07:27
普通の女性なら即ブロでしょうから、実際にそこまでの事態になったケースはほぼ無いでしょうね 多分ですが、女性への嫌がらせとかを目的としたブラックバイトだと思います
無名さん (39歳), 会社員
2023年05月28日 08:30
ウザイ人ですね~ ブロック正解だと思います。 わざわざ料理を頼むまで一緒にいなくても、食事行く前に会った時点で帰ればいいのに。 なめられてるって言うより、単にその男性が頭悪いだけだと思います。
無名さん (39歳), 会社員
2023年05月28日 08:35
冗談にしても最悪なことを言う男ですね。即ブロで大正解と思いますが、年が離れてる云々は関係なく、イタズラも含めてそういうまともでないのが潜んでいるのもアプリのリスクではあります。 真面目に活動している男性(大半はそうだと思う)ならそんなことするのはあり得ませんので、そこら辺はメッセージなり電話なりで見極めるしかないのかと思います。
無名さん (29歳), その他
2023年05月28日 13:16
相手も冗談で言ってると思いますが、そもそもナメてるんだと思います。
無名さん (33歳), 公務員
2023年05月28日 21:10
逆に女性側は普段から似たようなこと言ってる人多いですし、実際にやる人多いです それに普通に考えたら「婚活」「恋活」の場であるマッチングアプリで写真を加工する意味が分かりません 会うことがないネット上で承認欲求を満たすためならともかく、会うことが前提のマッチングアプリで実物と違う写真を載せる意図は何でしょうか? 要はきちんと実物の写真を載せれば良いだけの話ですよ そしてそれが出来ない人が多いから、この男性のように「スレて」しまう人が多いんですよ
無名さん (34歳), 会社員
2023年05月29日 00:46
年がどうとかじゃなく、その人がおかしいだけです。 残念ながらそういったおかしい人は存在し得てしまいます。