恋愛相談
2025年05月17日 08:35
脈ナシな相手へのアプローチについて
別のアプリですがマッチングした同い年の方と1ヶ月LINEを続けて会いました。 初回デートはお店を2件はしごして、6時間ほど一緒にいました。 その後2回目のデートをこちらから日程提示しましたが、「行けるかわかったら連絡するね」とだけ来て、予定日が過ぎても連絡は来ませんでした。 インスタとLINEを交換していて、ブロックはされてませんが、インスタのストーリーは非表示にされちゃってます。 脈ナシだと思ってますがもう諦めて次の出会いを探した方がいいのか。 もう少し粘ってこちらから誘うべきなのか迷っています。 恋愛経験が殆どないので相手の気持ちやアプローチの仕方がわかりません。
無名さん (26歳), 会社員
5
無名さん (30歳), 会社員
2025年05月17日 12:20
次は進んだ方がいいと思います 脈ありでしたら次の予定もちゃんと決めて 会おうとするし連絡もするはずです あまり脈なし女性へ執拗に連絡入れても 印象悪くなりますので、一旦離れましょう 気になるようならインスタのフォローも外しちゃいましょう まだまだお若いのでチャンスはたくさんあります 次へ目を向けてみてください
無名さん (24歳), 金融
2025年05月17日 14:25
お相手は分かりやすくフェードアウトしているので、追いかけるのはやめてあげてください。 その状況で粘ろうとすると、ストーカー認識されてしまいます。
無名さん (29歳), 公務員
2025年05月17日 15:17
一回は連絡してもいいかな、つれない返事ならそこでやめておきましょう。
無名さん (36歳), 会社員
2025年05月17日 16:14
手遅れ、以上終わり。 次にいきましょう。
無名さん (35歳), 教育関連
2025年05月19日 13:00
初回6時間は悪手でしたね。 相手女性、結構しんどかったんじゃないでしょうか。 楽しそうに見えても、かなり気ぃ使ってますので、初回から3回目あたりは、1時間か2時間で切り上げがオススメです。 いい人そうだけど、しんどかった=次のデートに繋がらないの典型かと。 或いは、財布出さされて萎えたのどっちか。 後者じゃないなら(割り勘・数千円でも女性が出したならほぼ次はないです)、次の人を探しつつ、2-3ヶ月後くらいに「お久しぶりです。良ければ、1時間くらいのお茶とか如何でしょうか?」と候補の店を三つくらい上げて聞いてみて、ダメなら諦めるでいいと思います。