恋愛相談
2024年10月01日 06:51
2回目と3回目の間に…
9月の中旬、2回目のデートをしました。本当に素敵な方で、迷わず3回目のデートを申し込み、OKをもらったのですが、3回目のデートまで3週間ほど空いてしまうことになりました。 その間通話やLINEが途切れなければ良いか、と思っていましたが、2回目のデートの前から連絡の頻度か落ちてきています。具体的には1日に一通メッセージをやりとりする形です。回答は翌日きます。通話も多忙を理由に、また都合がいい時に誘う、と断られてしまいました。会う日を楽しみにしている、とは言ってくれていますが… これはもう諦めた方が良いかな…と思い始めています。 客観的に見てももうこれは振られたと思ってよろしいですよね?正直諦めたくはないですがどうしようもないし、次のご縁に進むためにも客観的なアドバイスをください
null (29歳), 事務員
4
無名さん (28歳), その他
2024年10月01日 13:32
3回目のデートの前日まで相手の連絡を待つ。何回も連絡すると嫌われるのでとにかく待つ。デート前日に連絡なかったら、諦める。
無名さん (32歳), IT関連
2024年10月02日 03:35
LINEの回数あんまり関係ないです。会う前はみんな無理してるので。 メッセージ無しでとっとと会いたい人がいたりするくらい、実際メッセージなんてどうでもいいのです。 メッセージで相手の好意を測るみたいなモテない男の感性は卒業しましょう。 LINEの回数が好意に直結するというのは、どこから来たものなんでしょう?そんなものないです。 考えてる事は同じなので、多分、あなたと同じ事を考えてるモテない男は必死にLINEで繋ぎ止めようとしてますよ。 女性は、たくさんそんな男性に囲まれてますので、多分あなたの評価は下がってます。 LINEの文章を見返してみてください、LINEで繋ぎ止めようとして男はどこかで女に媚びてます。
無名さん (34歳), IT関連
2024年10月02日 11:01
続いているならとりあえず大丈夫じゃないでしょうか
無名さん (35歳), 事務員
2024年10月15日 16:34
3回目オッケーで、1日1通返してるなら、ナシではないです。 普通に忙しい方なのでは。 ただ、魅力的ならさっさと交際申し込みしなきゃ取られちゃいますよね。 早い人は、1-2回目で告白してくるので。 諦めるなら、デートのキャンセルが続くか、付き合う人ができた連絡時で十分かと。