婚活

2025年04月07日 08:18

奥手だけど、追うのが好きという男性!いい加減にしてくれ!!

こんにちは。ペアーズで活動している女性です。 先週、3回目のデートが終わった男性との進展について。 その人は自称奥手でシャイとのことです。 ですが、(女性に)追われるよりは追うのが好きということ。 つまりは私から好意を示したり、次の日程を決める働きかけをするのはNGなのかなと思い、それらの行動をしていません。 (この場で一緒に会えていることが楽しい・一緒にいれる時間が好き・仕事の頑張りを尊敬する等のポジティブな言動は意識的に行っています。) 3回目の後に直接日程が決まらず、数日連絡がないのでモヤモヤしています。 結局キープなんだろうなとは思いますが・・・ 自分から告白というか好意がある旨を伝えたいのですが、釣った魚に餌をやらない状態になるのも嫌です。 奥手だけど、追うのが好きという男性、本当に面倒臭いです・・・ どうすればいいんでしょう。 好意を伝えてみてもいいと思いますか? ※マッチングアプリのやり取りって本当に特殊で難しいです;;

無名さん (33歳), IT関連

5
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年04月07日 12:06

    世の中、自分の「好き」を誤解してるケースも多いので、「追うのが好き」を信じなくていいと思います
    結局、実際の行動が正なので
  • 無名さん (24歳), 学生

    2025年04月07日 13:37

    面倒なのに好意を伝えるってのも、何だかよくわからないなぁ。付き合う前からその様子だとこれからずっと続く可能性大だと思うんだけど…
    俺だったらすぐ日程決めるけどね。だって進展したいしそもそもそこで悩みたくないし
    投稿主は世話好きなのかそれとも追われたいとかあるのかな。自分から〜系が慣れないor苦手なら無理せんほうがいいよ
  • だいふく (35歳), その他

    2025年04月07日 14:42

    確かに奥手で追うのが好きって矛盾してる気がするのだ。タイプの人には自分から積極的に行動して好かれるように頑張るけど、好きな人以外からしつこく言い寄られるのは嫌ってことなのだ?よくわからないのだ。好意は伝えていいと思うのだよ。相手は奥手みたいなのだし。
  • 無名さん (36歳), 事務員

    2025年04月07日 16:33

    奥手だけど追うのが好きって女性でもよくありますよね。
    これを解析すると、ガツガツ来られるのは嫌だけど可能性のある相手を追いたい、なのかなと思います。
    自分でガツガツ行けないけど、ガツガツ来られると冷める。だから可能性のある相手だと自分の気持ちが燃えるから好きになれるみたいな。
    そのような場合は、好意だけは示すのが効果的かと思います。付き合いたい!は見せずに『私はあなたの事が好きだよ』だけです。
    好意は示してくれるのにそれ以上の関係はどう考えてるの?!という瀬戸際の状態が、そういう人には効果がありますよ。
    あと一歩は自分が踏み出さないと他の人に取られるかもしれない…という雰囲気を匂わせる事です。
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2025年04月09日 13:44

    投稿者です!回答してくださった方々、ありがとございました!とても参考になりました。
    後悔したくないので一度自分から動きます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう