その他の相談

2025年06月09日 12:59

選り好みしすぎなのでしょうか?

当方今年で34歳男です。 収入は最低限って感じなので非表示にしてます。 見た目は可もなく不可もなって感じだとは思います(非モテなので自信はないです 私が女性にいいねをする基準は ・年齢が40歳以下 ・シンママではない ・太っていない ・出っ歯やガチャ歯ではない ・マスクやグリッターエフェクト等で素顔を隠していない ・住んでいる県が同じ って感じで収入や職業などはほとんど気にしません。 自身のスペックの低さが原因だとは思いますが、いいねを送った相手からは足跡しか返ってこないことがほとんど。 マッチングしたかと思えばメッセージ無視か業者。 そんな感じでまともにやり取りできたことがありません。 身の丈にあわずに選り好みしすぎなのでしょうか?

無名さん (34歳), 会社員

5
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2025年06月12日 19:50

    選り好みって言うか…仕方ない。
    
    年収書いてないと選ばれないかなぁ。同年代でいい感じのひといればそっちに集中するもんだし。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年06月13日 10:22

    特に選り好みではないと思いますが、そもそも男性が選り好みしたところで、女性側のハードルが高過ぎるので誤差です
     
    女性は別に「自分の身の丈にあった男性はこの人くらいだろう」でやってませんし、そのように考えてるつもりでも自己評価がかなり高くまるで釣り合っていないものです
    ようは、一般男性はそうなるのが普通です
  • 無名さん (27歳), コンサルタント

    2025年06月13日 16:31

    本当にその条件のみで片っ端からいいねを送ってマッチングしないのはまず有り得ないと思います。
    
    条件に当てはまる方の中で、少しでも愛らしい顔立ちや若い方にいいねを送っている
    もしくは貴方が
    ・顔面偏差値が自己評価よりぐんと低い
    ・離婚歴がある
    ・身長または年収が低い
    …など、質問に書かれていない事実があるはずです。
    
    39歳のあまり可愛くはないけれど、記載された条件を満たした方に迷わずいいねを送られたことはありますか?
    せっかくならと年齢が近い方や、美人でなくとも可愛げがある子を選んでいませんか?
  • 無名さん (36歳), 不動産

    2025年06月13日 22:16

    選り好みはしてますが、理想が高いわけでもなく、同じく私も選り好みしてます。
    みんな多分同じです。年上を狙えるだけ偉いですよ。
    
    問題は、選り好みではなく、プロフですね。
    プロフを充実させるしかないですよ。
  • だいふく (35歳), その他

    2025年06月14日 04:43

    最低限の収入があるなら問題ないと思うのだ。ボクは無給なのだ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう