Pairsでのお悩み

2024年08月31日 15:00

惹かれていた相手に引いてしまった

数週間やり取りをしていたお相手。
通話を通して仲が良くなってきたなと感じ、敬語からタメ口にも変わり性格的にも惹かれていました。
ですが急に下ネタと言っていいか分からない絶妙なラインの会話から、セクハラ発言が増えて今とてつもなく引いています。

「そういうのはやめてくださいね」と言ってもなんで?と帰ってくるのでヤリモクかなとも思い始めてます。

「好きな人が出来た」以外でやり取りやめるメッセージとしていい言葉はありますでしょうか?アドバイスいただきたいです。

ブロックではなく、ひと言お送りはしたくて。

会話の流れで何となくお互いの居住地を把握しており、逆上を恐れて質問させて頂きました。
この歳で自分で答えが出せなくて……

こまった (34歳), その他

5
  • こまった (34歳), その他

    2024年09月01日 00:18

    追記
    
    下ネタ、ある程度は聞き流せるんですが
    程よく気持ち悪いラインを攻めてこられるのが無理でした
  • 無名さん (31歳), 会社員

    2024年09月01日 06:16

    きるならブロック以外はないと思いますが
    もう一度下ネタとかは苦手なのでこういう話するなら続けたくないとかでいいと思います
    それでそのままフェードアウト
  • こまった (34歳), その他

    2024年09月01日 12:57

    ご返答ありがとうございます。
    
    私の書き方が悪くてすみません。
    ブロックは最終するのですが、何も言わずにするのが失礼かなと思ったのと怖さもあり、ひと言お伝えしてからブロックしたいと考えた次第でした。
    
    もう一度こういった話はやめていただきたかった旨をお伝えし、ブロックする事にします!
    ありがとうございました。
  • 無名さん (34歳), 公務員

    2024年09月02日 17:50

    いきなりブロックはよろしくないです。
    気持ちはわかります。
    お勧めは、
    海外に数年留学しますとか、当分忙しくて会えませんとか、わかりやすいやつを伝えてブロックですかね。
    もしくは、謝罪しまくって逃げるのが良いでしょう。
    謝罪する人間を恨んだりはしないです。
    小言を言ったり、注意するのはやめましょう。
    それあなたの感想ですよね?になり、トラブルになります。
    あなたの言ってる事は世間的には当たり前だとは思いますが、彼にとっては下ネタは当たり前のようです、なんでと返してくるくらいですから。
    それくらいに価値観が違います。
    彼の事を尊重してお別れするのなら、彼の価値観を否定して文句を言うのもまた違うと思うからです。
    穏便に関係ない事を言って、ケムに撒きつつ、さらっと別れてブロックでいいと思います。
  • こまった (34歳), その他

    2024年09月16日 10:51

    不具合?で年齢の選択肢が選べず送信できなかった為、お礼が遅くなりました。
    申し訳ないです。
    
    アドバイスありがとうございます。
    謝罪と仕事事情をお伝えし後日ブロックさせていただきました。
    
    悩んでいたのでアドバイスとても助かりました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう