Pairsでのお悩み

2025年02月24日 23:55

お相手の職業が記載と違うことついて

メッセージでやり取りしていた時に初めは職人を10年以上やっていると聞かされ、プロフィールも完結な内容ですが、きちんと職人と書かれていました。詳細プロフィールのほうは会社員記載ですが。

その方とは私が返信せず何度か途切れそうになるもののずっと短文でメッセージは続いていてたわいも無い会話をしています。
先日初めて通話をしてみて楽しかったのですが、職業をきいたら全然職人ではない職種を数年やってると返ってきました。
あれ?と思いましたが他の方の職歴と間違えて覚えてたのかもとその場では気にしていませんでしたが後々見返すとやはり違ったのです。

職業を偽っているのは職業を変えたけど面倒でプロフィールを変えていないのか、ただ偽っているだけ(正社員じゃないとか)なのかどちらなのでしょう?偽る方は気をつけた方がいいですか?
ちなみにドライブは何度か誘われましたがお断りして通話も何度か流しましたがそれでもメッセージは送ってくれてます。ヤリモクでしょうか?

無名さん (31歳), その他

1
  • 無名さん (31歳), IT関連

    2025年04月11日 07:30

    もし、職人のような専門的な知識と技術が必要なお仕事ならまあ、最適な選択肢がなくて「職人」を選んでいる可能性もあり、わかりますが、全く別でしかもお仕事内容を濁されていた場合、ヤリモク以前にちょっと危険な香りがします。
    
    もしヤリモクなら、通話とかお断りしている時点で諦めて次に行きそうなので、なんかちょっと怪しいような気がします。
    
    闇バイトとかあるご時世ですし、私なら関わらないようにしますね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう