その他の相談
2025年05月18日 14:39
キープにされてるのか?
3回デートした方と付き合いました。 知り合いもアプリで付き合っていて、 付き合ったらその日にアプリを消したと… 私は退会済みですが、 男性は有料会員で退会処理が面倒なようで 有料プランは解除したけど、消し方分からないから調べてやっておく! 退会できたらスクショ送ると言って、 4日経ったのですが催促していいのか? キープにされてるのではないか… アプリを消した私がバカみたいじゃん
無名さん (27歳), 事務員
7
だいふく (35歳), その他
2025年05月18日 23:25
一応「退会したい ヘルプ | Pairs(ペアーズ)」のページに有料期間中でも即時退会とかする方法とかが書いているのだ。支払方法によって異なるのだけど。分からなかったら、かすたまーサービスに問い合わせするといいかもなのだ。
無名さん (32歳), IT関連
2025年05月19日 00:40
私の場合は数ヶ月分まとめて払ってるので、付き合っても退会するつもりはありませんが(更新はしません)、 付き合いが確約した時点で繋がったままでプロフ削除、写真削除でよろしいかと思います。 事情は説明します。 そんな人にいいねしませんので、マッチングもしません。 これなら実は退会してなくてブロックされてただけだったを回避出来ます。
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年05月19日 01:12
1年分とか課金してると退会したくないとかあるかもしれません。 短期で別れない保証もないですしね。 言い訳させない簡単な方法はプロフィールを全消しさせるのが良いかと。 それならアカウント残ってても絶対に誰ともマッチしませんし、別れることになったら課金した分は残っててプロフ作れば再開できますから。 貴女と長続きして、何も無いプロフのまま翌年も課金する事はありえないのでそのうち退会するでしょう。 やり方が分からないと言うなら、やってあげるよと言って全部消してあげれば良いかと。 ついでに貴女も空のアカウント作ってその男とマッチングさせておけば、プロフ作り直せばすぐわかりますしいつログインしたかも丸わかりですからやると良いかと。 消されるのを嫌がったらり、そこまでするのかと怒るようならご想像の通りキープでしょうからで別れましょう。
無名さん (35歳), IT関連
2025年05月19日 03:14
そこまでいうなら自分でもヘルプ見て調べて欲しいところですが・・・ 有料会員からの退会には概ね2つのプロセスがあります(詳細なやり方は支払い方法により異なる) 1. 有料会員から無料会員への降格 2. 退会処理 特別な対応が必要なのは1.で、これは問い合わせを行い、運営側で対応する必要があります 私も実際にやったことはありませんが、一般的にシステムの問い合わせ対応というのは3〜5営業日は見ておくものです あと数日は待ちましょう どうしてもというならば、有料会員解約問い合わせのキャプチャがあれば見せてもらうとか、無料会員へ降格したらキャプチャを見せてもらうとかでしょうか(そのタイミングなら退会押してからでいいと思いますが)
無名さん (24歳), 学生
2025年05月19日 03:43
せーので一緒にアプリ辞めねぇ奴の誠実度合いなんてたかが知れてるだろ 次は相手の内面を見て選ぼうな
無名さん (31歳), 受付
2025年05月19日 04:44
次に会う時に言ってみたらいいのでは? 消したと言われたら「本当に消したか見せて~!」って見せてもらいましょう。 消していなかったらその場で消してもらえばいいですし。
無名さん (35歳), 教育関連
2025年05月26日 22:13
キープ感があるなら、その男性のアプリ云々は放っておいて、自分もアプリ再開するのはどうですか。 次を探しておくのがいいかもしれません。 催促は、面倒な女だなって思われたいならしてもいいけど、あんまりオススメはしない。 そも、あなたに嫌われたくないなら、彼はさっさとアプリ消してます。 面倒だからそのままって人がたまにいるけど、そこにイラついてる時点で、価値観が違うので、今後もイラつき続けると思いますよ。 付き合ってすぐですよね? 大切にされてない、悩みが出る段階で、邪魔な存在なので、私は別れて次探します。