デート

2025年05月01日 01:33

初回、食事(カフェ等)に誘うまでの日数。

今現在、3人の方と色々喋っています。
まだ3人共3日程度の絡みです。
まだまだカフェ等に誘うのはおこがましいですかね?

恋愛がズブの素人なもので、悩んでます。

無名さん (27歳), 会社員

7
  • 無名さん (36歳), 上場企業

    2025年05月01日 13:14

    まず通話に誘ってみることをおすすめします。常識が有って楽しく会話できる人なら会いたいと思ってくれるはずなので、その印象を与えることが大事だと思います。
    メッセージって面倒だと思いつつ関係性を作るために仕方なくやってる人が大半だと思ってるはずなので、長く続けると逆にメッセージが途切れる可能性が有るので、ある程度のところで見切り付けて次に進むべきだと思います。
  • 無名さん (37歳), 公務員

    2025年05月01日 13:31

    はい、多分切られます
    3日は早いです
    一般的には2週間くらいかな
    たまにとんでもなく遅い人もいます
    そういう人はさらと避けてきます
    多分、ただの暇つぶしです
  • 無名さん (36歳), 事務員

    2025年05月01日 15:28

    こればかりは人によりますが、カフェ等に誘うのは全然アリだと思います。
    いつまでもダラダラ会話だけしても時間の無駄ですし、相手からしても『興味ないのかな?』と思います。
    誘ってみて『もう少し仲良くなってから』と言われたら、もう少し会話を続けてから誘ったらいいだけです。
    マッチングアプリってみんな同時進行なので、進展させないと他の方に先手を打たれてしまいますし。
    3日程お話しているのであれば『お話していて会ってみたいなと思ったので、良かったらカフェでも行きませんか?』って伝えたら問題ないと思いますよ。
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年05月01日 16:01

    日数より、どれくらい盛り上がってるかで判断しましょう。
    十分手応えがあるならマッチング初日でもいい出会いになります。
    手応えがある=相手はかなりの熱量を持ってるので、冷める前にアタックすべきです。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年05月01日 23:00

    次の休日か、翌週の休日でよいかと
    ある程度、「会ってもヤバそうな人じゃない」程度に見られていそうなら大体大丈夫だと思います
  • 無名さん (42歳), アパレル・ショップ

    2025年05月02日 01:38

    日数は個人差あると思うので、他の方が言うように盛り上がりによるのかな、と思います。
    3日でも相当盛り上がってるなら誘っても大丈夫だと思いますし、淡々とした社交辞令程度しかしてないなら時期尚早かと思います。
    
    個人的には1週間前後でお誘いがあると嬉しいです。
    
  • 無名さん (27歳), IT関連

    2025年05月02日 05:01

    他の方もおっしゃっていますが、どれくらい会話が盛り上がっているかにもよるかと。
    共通の話題などで盛り上がってる方であれば、1週間程度で誘えるでしょう。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう