その他の相談
2025年07月15日 11:16
受け入れ難い男性の部屋
趣味(ゲーム)の話題で盛り上がりお会いした男性から、部屋の写真を見せられました。 その部屋には女性キャラクターのフィギュアがたくさん並んでいるだけでなく、壁が水着や裸の女性キャラクターのタペストリーやポスターで埋め尽くされていて、ものすごい気持ち悪さや嫌悪感を感じてしまいました… 女性キャラクターのグッズが部屋にあるのは問題ないのですが、全て性的なものだったことが受け入れられないです。 常に裸の女性に囲まれて生活したいと思っているような部屋なのが無理でした。 パソコンやモニター、ゲーミングチェアを自慢したかったみたいで、堂々と見せてきたので彼は何も問題ないと思っていそうです。 今までお付き合いした男性は趣味がゲームやアニメでもこんなことなかったので驚きました。 今まで会わなかっただけで、ゲーム好きな男性はこういう人も多いのでしょうか… 個人の趣味なので批判するのは間違いですが、価値観の違いが大きすぎて不安になりました。 付き合う前に部屋見せてとも言えず、今後このような価値観の不一致を上手く避ける方法を知りたいです。
無名さん (26歳), アパレル・ショップ
4
無名さん (28歳), IT関連
2025年07月16日 00:18
普通に理解あるフリして趣味を聞き出したり今回みたいに写真貰うのがいいでしょうね。と言ってもこれはレアケースでしょうね。2次元に傾倒してる人はマチアプやリアルな交際に向けて行動しないし、する気もない人がほとんどです。また、ガチオタは同士で出会うことが多いかと。
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年07月16日 01:27
残念ながら程度に関わらずそのような方は多いです。 確実な見極め方法とは言い難いですが、段階別に私が考えた案としては以下の通りです。 ①「プロフィール内の好きな作品をチェック」 ②「会話の中で他にどんな作品が好きか聞く」 ③「自分がその手のグッズが苦手で部屋に飾るのか正直に聞く」 今回どのような作品のグッズがあったのかは分かりかねますが、一般的に男性ファンが多いコンテンツは内容が性的か否かは関係無く公式がその手のグッズが出しがちです。 (極端な話、一見硬派そうなバトル漫画も男性ファンが多く人気の女性キャラがいればそうなる事も…) ですのでお相手の好きな作品が分かり、それを無理の無い範囲で軽めに調べてみると多少なりとも判断材料になるのかなと。 また、一部男性には残念ながらR-18の作品や製品で無ければ見られても困らない、むしろ相手がオタクなら気にしないと考えるような方もいらっしゃいます。 趣味を批判しない相談者様のお考えは素敵ですが、合う合わないはどうしてもありそれを我慢しては相談者様が苦しい想いをなさるでしょう。 無理の無い素敵な出会いがありますように。
無名さん (31歳), 事務員
2025年07月16日 06:58
無理なら仕方ないんじゃない? 女性でもキャラクターグッズやイケメンアーティストのグッズで溢れてる人や汚部屋な人もいたね、気にしないけど。 そんなに気になるなら部屋見せてはありじゃない? 見せてくれない人の方が怪しいけどさ。 ただ、そこ気にしたら、いつ付き合えるんだろ。 みんな本当のことを言ってくれるかはわからないのに。 聞く以外に方法は無いですね、とまず言っておきます。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月16日 09:52
まずは、どういうゲームやアニメが好きか?を話させましょう で、基本的には肯定しておき、徐々にディープなところ(美少女ゲームやアダルト系)まで興味津々な態度で聞いていくとよいです 基本的にオタクというのは、自分の好きなものを語り出すと止まらない生き物です まずはライトなところから、徐々にディープなとこまで、相手が大丈夫な様子なら出していくので、そうやって自白させるとよいです