恋愛相談

2025年04月05日 08:45

飲み物を頼まない男性と付き合うか

先日マッチした男性とカフェでお茶しようという話になりお会いしました。

カフェという場所もあり、当たり前のように飲み物を頼むと思い込んでいたのですが、ケーキを選んだ後に何飲みますか?と聞いたら、「いや水で〜…」と。友達となら全然気にならないのですが、これからお付き合いを考えている女性の前でこの人は飲み物1つ頼むのを渋るのか…とモヤモヤしました。

モヤモヤしつつも、一生懸命気を引こうとしてくれてるいい人だしと、その後2回お会いしました。そのうち1回は居酒屋だったのでさすがにお酒を頼まれていましたが、3回目の食事でもやはり飲み物頼まず…。
お金も渡したら渡した分しっかり受け取る方で、今まで会ったり付き合った人はお金を渡しても半分は返されたり受け取らなかったり、カッコつけよう、よく見られようとする姿勢があったのでそれが無いことに引っかかってます。

帰り道で歩きながら、どうですか3回目ですけど…って聞かれたけど、どうも何も告白すらちゃんとできないのか…と呆れてしまいはぐらかしました。

私の理想が高すぎるのもありますが、こういう男性と付き合うのはアリですか?

無名さん (27歳), ブライダル

4
  • 無名さん (30歳), 公務員

    2025年04月05日 11:25

    モヤっとしてる時点で無いですね
  • 無名さん (29歳), 商社

    2025年04月05日 11:40

    絶対無理です
    本人は全く悪気もないのでしょうけど、付き合ってもストレス溜まるだけです
    
    おそらく女性経験乏しいのでは?
    まあ経験乏しくてもカフェやご飯で飲み物頼まないは経験値関係なく、本人がドケチなのでしょう
    
    お金しっかり受け取る方いますね
    それも悪気ないのかもしれませんが、ちょっとはカッコつけてほしいですね
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年04月05日 13:16

    まぁ、ちょっと弱過ぎるのはそうかもしれませんね
    同じ男性としては世知辛いものを感じますが、仕方ありません
     
    一応、可能性としては「数人の女性とデートは出来てるけど、毎回サクサク切られている」パターンもありえます
    過去に婚活を断念した男性の友人がそのパターンでした
     
    年収は高めで結構デートも出来ていて奢ってもいたけど、簡単に切られまくるため、「もう無駄に金とメンタルを削られたくない!何なんだよアイツら!こっちだって奨学金(の返済)と家賃と結婚式(のご祝儀)もあるんだぞ!!」と(飲み会だったのもあり)大分愚痴ってましたね
    チリも積もればちゃんと負担と不満になるようです
     
    今回がそのケースかは分かりませんが、余力がないと男性は婚活できないのも事実ですからね
  • 無名さん (30歳), 金融

    2025年04月06日 16:24

    払う気がないなら、お金を渡す行為はやめた方がいいですよ。
    私の場合は、トラブルが嫌なので全額奢ることにしてますが、お金を渡すところまでされるとちょっと困ります。世の中には、奢られるのが嫌な人もいるので。払う気がない人というのは、財布を出すくらいがせいぜいでお金まで出しません。そういうのは、はっきり割り勘の人と勘違いされるだけです。普通は自分の分は払うものなので、自分の分は払いますと言われてお金まで渡されると従ってしまう気持ちはわかります。払う気が微塵もないなら出さないでくれと思います。
    自分の分は払うと当たり前のことを言って払っておきながら、後で勝手に機嫌が悪くなるなんてかなり性格悪いです。ある意味嘘つきですからね。
    機嫌が悪くなられるくらいなら、こっちも気分悪いので払いますよとなりますね。
    私の場合だと、よく見られたいわけでなく、払わないと勝手に機嫌が悪くなる人がいるので全額奢りです。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう