婚活
2025年04月14日 07:28
男性の意見
率直な意見を聞かせてください。 以下の女性の特徴で、許せる順番を教えてください。 1 デブ 2 肌が汚い 3 歯並びが悪い 4 足が太い 5 髪の毛がパサパサ
無名さん (23歳), マスコミ・広告
5
無名さん (26歳), 会社員
2025年04月14日 11:53
理由付きで答えます! 3>4>5>2>1 ・3→実質ノーカンです。生まれつき要素を否定するのは人として如何なものかと ・4→デスクワークするとむくんだりしますし、筋肉だって付いてるかもしれないからこれも気にならないです ・5→髪質はシャンプー次第もあるのでしょうかね。自分は中身派なので無難な髪型ならそこまで気になりません。改善の選択肢もあるのでここもさほど… ・2→女性らしさの加点要素ですから、まあ良いに越したことは無いです。汚いレベルの女性を中々目にしませんが、いたら少々困る程度ですがやはり大事なのは中身です ・1→女性らしさがこれ1つで全て破壊されます。老けて見えますし清潔感も損なわれますし我慢の出来ない人なのかなとも取れます。身長だの顔だのと違って努力で何とかなる要素です。ただデブではなくむっちりボディなら加点になります(なお若い内のみ)
無名さん (35歳), IT関連
2025年04月14日 13:48
程度にもよりますが 5 髪の毛がパサパサ 4 足が太い 2 肌が汚い 3 歯並びが悪い 1 デブ
無名さん (36歳), 会社員
2025年04月14日 15:04
3=4>1>2≧5 ですかね、私なら。 程度にもよりますけれどね。 例えば三桁或いはそれに近いデブだと、性生活において自分の健康までもおびやかしかねない(セックス時にギックリ腰とか)ので、無理だったりします。 4については、なんなら太い方がいいです。
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年04月15日 02:10
3=5>2>1=4 わたしはこんな感じですね。 理由は 3は歯列矯正で何とでもなります。私も昔直しました。 5もその時の髪質の問題でしょう。きちんと美容室に行き、日々、普通のレベルのケアをするだけで何とでもなります。 2は状況次第です。基本的にヤバいほど肌が汚い人は白人の中年以降くらいしか見たことないです。肌荒れ程度ならケアで何とかなるのではないでしょうか。 4と1は一緒です。足が太ければデブです。体型は生活の乱れでどんどん醜くなります。女性はファッションやアクセなどの小物、ネイルなどで可愛さや美しさを褒め合う傾向がありますが実は男性にはほとんど刺さりません。プロフのネイルの写真とか無意味です。そしてデブは全てを台無しにしてしまいます。
無名さん (37歳), IT関連
2025年04月15日 20:46
3>5>2>4>1 3、歯並びは個性かな、程度次第です。歯並びで歯が一つだけちょっと引っ込んでて少し不揃い程度の人がいたのですが、綺麗に矯正してしまって個性が無くなってしまってがっかりなんてことありました。前の方が素敵だったのになと。少し程度なら個性なので直さなくていいかもです。整形ぽく見えてしまうのもx 5.2は努力しだいで化粧なりなんなりですぐ直せます。 4、一緒に歩くのが恥ずかしい大根みたいな人は勘弁。 1も同じく、一緒に歩きたく無いです。隠せないというのが最大のデメリットです。