その他の相談
2025年08月11日 10:31
アプリの利用期間聞いてくる人
普通にいい気分にならないです マッチして開口一番これ聞いてくる人いたし、会ってからすぐに聞いてくる人もいたんですね 私は現在7ヶ月やってるんですけど、そもそも数ヶ月ですぐに恋人にできるならマチアプなんかやってないんですわ(`Д´) この質問を聞く意味がわからないです 利用期間が短いか長いかで対応を変えるんですか?探ってくるの本当に不愉快です
無名さん (32歳), 事務員
6
無名さん (34歳), IT関連
2025年08月11日 18:17
マッチングでは、私は聞いた事も、聞かれたこともないですよ。普通は聞かないです。 多分、あなたに興味がないのかも。 会って聞かれた場合は、話すネタが無くなったか、相手が話題を提供してくれない等、あまり相性が良くない場合かなと思います。あなたに興味がないのでぶっちゃけトークをして、マッチングアプリの出会いの参考にしたいとかですね。 興味がない人には、その質問は私もしますね。 好きな人に悩みの相談をしないのと同じです。 好きな人に印象悪く思われたくないので、自分の嫌な部分を見せないです。
無名さん (32歳), IT関連
2025年08月12日 05:55
私もマッチングして、何人かにこれは聞かれました。 質問を聞く意味、でいえば基本的には、単なる世間話の一つ的なノリで聞いてる印象です。なので、あんまり気にしなくてもいいと思います。 利用期間が短いか長いかで対応を変える、のかというとそれは人によると思いますが、そこを気にする男性は小数派でしょうね。 ただ、自分に自信のない男性だと「いいね数」の多い女性に対して、長期間やっているけど、いいね数がずっと多い=モテる=自分じゃ無理かも。 みたく判断材料にしてる可能性はなきにもあらずかも。
無名さん (35歳), IT関連
2025年08月12日 11:58
わざわざ聞く必要の無いことではありますが、怒るほどのことでもないかと 恐らく、共通の話題が無さ過ぎてアプリのことくらいなんだと思います
無名さん (24歳), 学生
2025年08月13日 09:20
女に生まれたなら無条件で数ヶ月で出来る難易度なのに何故か出来ない理由を探りに来てるんだよ 良いね数多くてもいつまでもマチアプに張り付いてる奴を見ると「え、こいつヤバ…」ってなるでしょ?
無名さん (40歳), 受付
2025年08月15日 23:45
そんなに嫌な質問ですかね? 私は女ですが、聞かれることもあるし聞いたこともあります。 別にどれくらいやってるからどうってことはないけど、「どの辺りにお住まいですか?」とかと同じで単なる1つの質問、話題提供くらいの感覚だと思います。 そもそも長くやってると答えた人がいないので、真面目に実際やってる期間答える人はいないから、無意味な質問だとは思いますが。 この質問が失礼に当たるとは思ってなかったので、今後は自分も気をつけようかなって思いまさ。
無名さん (33歳), IT関連
2025年09月19日 09:32
私の場合、聞かれても世間話の一つにしか思わなかったです。深読みしすぎ&気にしすぎ^_^;

