告白
2022年03月31日 07:12
告白保留
先日、女の子の誕生日にデートし、夕ご飯時にサプライズのデザートプレートとほんのちょっとしたプレゼントを渡して、帰り際に告白したところ考えさせて欲しいとの事で、その後の連絡も普段通りに行い2週間後くらいに夜ご飯を一緒に食べにいきました。 そのご飯の帰り際に告白の回答ですが、まだ待って欲しいと言われてしまいました。 2週間程度保留にされてさらに待って欲しいと言われると完全にキープとしてしか見られてない気がするのですが、どうでしょうか? その子の事がまだ好きでペアーズで他の人にアプローチする気にもなれないのですが、諦めて他の人を探した方がいいのでしょうか? あまりにも保留期間が長いような気がするので、待つのもしんどくなってきています。
無名さん (30歳), 会社員
2告白
2022年03月24日 06:20
告白保留
先日お相手の誕生日に3回目のデートをしました。夕ご飯を一緒に食べてサプライズでお店にお願いし、デザートプレートを出してもらいました。 その後帰り際に誕生日ということでしたので、ちょっとしたプレゼントを用意しており、渡しました。 どちらもすごく喜んでくれて、帰り際に告白をしたのですが、考えさせてくださいという返答が返ってきました。(急かすのも申し訳ないので連絡は普段通りにしてます。) 現在告白に対する返事がないまま1週間が経ちます。 連絡は毎日していますが、相手が忙しいとのことでなかなか日程が決まっておりません。 ペアーズにも毎日ログインしてそうですし、もう諦めて次に行ったほうが良いのでしょうか? 1週間も保留されているため望みは限りなく薄いのでは?と思ってます。
無名さん (30歳), 会社員
1告白
2022年03月19日 07:02
これは告白失敗?
先日お相手の誕生日に3回目のデートをしました。夕ご飯を一緒に食べてサプライズでお店にお願いし、デザートプレートを出してもらいました。 その後帰り際に誕生日ということでしたので、ちょっとしたプレゼントを用意しており、渡しました。 どちらもすごく喜んでくれて、帰り際に告白をしたのですが、考えさせてくださいという返答が返ってきました。 急に告白したのもありますが、相手の心理としてはどのような状況だと思われますか? 遊んだ後相手の方からlineも来ており、やりとりも続いています。 ただ、相手を焦らせてはいけないと思い、その話題はしないようにしています。
無名さん (30歳), 上場企業
5告白
2022年01月17日 07:37
3回目で告白されず、4回目の約束をした
今デートしている男性が好きなのですが、3回目で告白されず、4回目でも告白されなかったらどうしようかと悩んでいます。 デートは週1ペースで、1回目以外はお昼集合→夕方までカラオケ、カフェなど挟んで遊んでいます。 前回「日が暮れるまで一緒にいましょうか」と言われ、実際日暮れまで過ごしたのですが、普通に駅で解散しました。 わざわざ日暮れまでいる理由もなく、4回目も予定が決まったのでフェードアウトも無さそうです。 告白しようとして勇気が出なかったのかなーと思っているのですが、4回目でも告白されなかった場合こちらから言わなければなりませんか?
無名さん (20歳), 学生
5告白
2022年01月12日 07:13
告白はやかったかも
ペアーズで知り合った方と先週遅めの初詣をし、飲みに行き、いい感じに酔ったところで告白しました。オーケーもらって付き合ったのですが、今まで会った回数は10回ほどですがご飯デートのみ(お互い酒好き、食の趣味もあう)です。 酔った勢いで告白したわけではなく、初詣いく約束をしたあとで、この日に告白しようかなと思っていました。 しかし、遊んだりしないままお付き合いはじめるのは時期尚早だったかな?と今更不安です。 コロナ増えてきて気軽に遊びに行きにくくなったのもまた不安を増大させています汗 共通の趣味はなく、酒と飯が唯一の二人の共通項です。 こちらはいかつい坊主頭、向こうはかわいい感じのおちゃめな子です。
無名さん (31歳), 教育関連
2告白
2021年12月31日 06:33
皆さんの意見が聞きたいです。
アプリで知り合って1回目のデートをして、終わった後ありがとうLINEをしたところお相手の方からお付き合いしませんか?ということをLINEで言われました。 まだ1回目ということもあって一旦お断りしました。 1回目ってことにこだわらずお付き合いしてみることはいいのでしょうか。
無名さん (24歳), 事務員
5告白
2021年12月29日 07:06
相手の気持ち
やりとりしている男性で好きだなぁって思える方に出会いました。 次、3回目会う予定なのです。 過去2回のデートはご飯だけとかではなく結構ガッツリ遊んで、半日以上一緒に過ごしました。 デートの費用とかも全額出してくれます。(お金出しても受け取ってくれない) 自分もあまり聞かれるの好きではないので、今他のやり取りしてる人いるのかとかは最近は聞けてません… 前に話してくれたのは、1回だけ会ったみたいな内容でした。 長くなりましたが、これって向こうも好意もってくれてるでしょうか? 連絡来る度に、他に好きな人が出来たって言われるんじゃないかとドキドキしてます。 女性の方は、自分から告白したパターンの成功談、失敗談も聞かせて下さい!
無名さん (32歳), 保育士
1告白
2021年12月10日 07:10
女性からの告白
アプリでマッチングした人と来週3回目のデートに行ってくるのですが、私は付き合いたいなと思ってます。 1回目はカフェでランチ、2回目は紅葉狩りデート(1日) 3回目は仕事終わりにご飯に行きます。 やりとりは、マッチングしてから毎日しています。 一緒にいて居心地がいいし、趣味の話や共通点も多くて 一緒にいて楽しいです。 3回目で告白されなかったら、私からしようかなと 思うのですが、女性からの告白はアリなのでしょうか?
無名さん (26歳), 食品関連
1告白
2021年11月21日 06:51
女性からの告白
今、気になっている人がいます。 1年ほど前に飲み会で知り合い、コロナもあるし、お相手が忙しい方で会ったのは4回ほど。遠距離ではありません。 連絡はLINEで時々やりとりするくらい。私から連絡することが多いですが、必ず返信してくれます。 まだ、好きという気持ちではないものの気になっています。でもお互いの時間も合わず、なかなか会えないのでもどかしい気持ちになっています。 もういっそのこと告白してみようか…とも思いますが、男性はこの状況で告白されるのはどうですか?気になってるから付き合ってと言われるのはどうでしょうか?
無名さん (38歳), 会社員
1告白
2021年11月05日 06:03
お付き合いを決める時期??
皆様の御意見をお聞かせ頂きたいです。 まだ会っていないし、直接話していないのに付き合おうと言われて、こちらは真剣に対応していたんですが、知り合ってすらいないのに好きか?と聞かれたり・・・ これってもしかしてからかわれてますか? 正直に申し上げて、なぜ私ごときにそこまで?!と思うというか・・・ 相手も年上の方なんですが、とはいえ、自分自身お世辞にも素晴らしい女性だとは思えません。 会ってからじゃないと分からないって言ってるのに、上手く伝わらず・・・ 言ってくれるのだからと真摯に対応していましたが、最近アプリを始めたばかりで、さっぱり意味が分からず。 ちゃんと対応した方がいいのか、それともからかわれてるのか。 お互いよくわかってないのに、好きだとか付き合うとか私は無いんですが、これはアプリ内の普通の会話なのでしょうか?? ランチで会おうと言ってくれるので、安心なのか、からかわれているのか、よくわかりません。 本当にどうしたらいいのか・・・??と思っているので、宜しかったらご意見いただけると有難いです。
無名さん (36歳), IT関連
5
「告白」検索結果

