デート
2024年03月20日 22:09
男心分からないと言うか謎の行動について。
以前からやりとりしてる、男性が居るのですが、 先月向こうから会いましょうと話をしてきて、日程決めて、前日になるとやりとりの回数が減り当日、 こちらから何通か送ったら、昨日飲まされて体調崩して熱出たから今日会うのやめとくと言われて、 連絡は少ししてましたが、何週間後また向こうから〇月〇日会えない?ときて、また日時を決めて、 そしたらまた当日の朝方に、今日飲んで体調悪いからやめとくと言われました。その人は、飲み屋とバーの掛け持ちをしているらしく、本当に会う気があるなら、いくら仕事でも飲み過ぎずセーブすればいいと思うのですが。2度も断ってきても、やりとりはしてるし、3度目また次は絶対会うとか言ってくるんです。何を考えてるのかさっぱり分かりません。。
無名さん (35歳), その他
3デート
2024年03月17日 11:10
LINE交換
初回で会った方で個人的に会話は盛り上がってないし、会話が噛み合わない事が多いなと感じたのですがLINEの交換を提案されました。 男性は会ったらとりあえずLINEの交換を提案するのですか?
無名さん (33歳), 会社員
3デート
2024年03月14日 22:10
2回目会いたいと思う基準
初デートで2回目会いたいと思う基準は どこですか? やはり、写真と顔が違ったら即アウトですか? 外見以外のポイントなら何がありますか? ちなみに、21回くらい会って全部連敗してます。 以前も相談したときに私からも誘ったらとのアドバイスがあったのですが自分から誘ってて21連敗です 他に女性でこんな人居ないんじゃないかと 思ったら落ち込みます。 どうしたら2回目に繋がるのでしょうか?
無名さん (27歳), その他
3デート
2024年03月12日 22:05
初デート後にお礼LINE来なかったら脈ナシ?
初デート後に、相手からお礼LINEなかったら 脈ナシ判定して次行った方がいいですか? 男性て気になる人には分かりやすく積極的に グイグイ行く人が多いとよく聞くので相手から 初デート後にお礼LINEなかったら脈ナシですよね? ちなみに気になる人には、お礼LINEが来なかった場合自分からお礼LINEをしており、 また一緒にどこかお出かけしたいです と脈アリ、アピールしてるのですが 相手からお礼LINE来なくてもこちらの誘いに乗ってくれて2回目会えたらまだ脈アリですか? でも、こちらからの誘いに乗ってくれても 相手からお礼LINE来るのと比べたらやはり脈アリ度は薄めになるのでしょうか?
無名さん (27歳), その他
2デート
2024年03月12日 06:04
初デートで連絡先気かれなかったら脈ナシ?
初デートでアプリ以外の連絡先聞かれなかったら脈ナシだと思って間違いないですか? 親密になりたかったら、 連絡先くらいききますよね? なかには、脈アリでも付き合うまでは連絡先交換しない主義の人もいるのでしょうか?
無名さん (27歳), その他
7デート
2024年03月11日 23:09
会う頻度
昨日ペアーズの人と初めて会って2回目も会いたいなと思っているのですが、女性から2回目を誘うのってありですか??あと、どのぐらいの期間空けるのがいいと思いますか?? ちなみに、私が予定が空いてるのが前にあったのから1週間後か、その後だと1ヶ月後になってしまいます?1ヶ月だと空きすぎですかね、、??
無名さん (23歳), 会社員
3デート
2024年03月09日 11:47
初回デート
2回目は会わなくても、今日会ってくれたお礼のLINEはしますか?ご馳走してもらったのに送らないのはやっぱり失礼ですよね?
無名さん (25歳), IT関連
8デート
2024年03月09日 06:07
初デート
今度、アプリで知り合った方と映画を見に行く事になりました。直接会うのは初めてです。 後から思ったのですが、どちらかが第一印象がいまいちだと感じた場合苦痛ではないのかなと… お相手がチケットを買ってくれるのですが、デート費用は自分が払うにしてあるので、払おうとしても受け取ってくれない気がします。 相手が2回目はないなと思う可能性があるのに、映画は少し高いのかなと思ってしまいました。
無名さん (29歳), 教育関連
3デート
2024年03月04日 11:07
デート当日に高熱で休んでしまう日
マッチして1週間メッセージでやりとりして、LINEまで交換したのですが、当日に39.0の高熱を出して、体温計の写真を見せたらLINEブロックとペアーズ退会までしてたのですが、これは悪質でしょうか? 熱を出した自分が良くなかったのでしょうか…?
無名さん (29歳), 事務員
2デート
2024年03月03日 11:05
外食の価値観
お相手が高級そうなレストランやホテルのカフェが好きみたいで、食事をする時にそこに行こうと言われます 私はそういうのはお祝いごとや記念日に行きたいと思っているので、普通のレストラン、居酒屋や定食屋さんでいい派です。なんならファミレスとかでも全然気にしないです しかも割り勘なので毎回そんな食事に5000~10000円近くも出してられないな…と でもこれくらいの歳になってきたら、ファミレスとか子供っぽいですかね? 金銭感覚って大事だと思うのでお断りの連絡は入れたんですけど…
無名さん (29歳), 保育士
4