「恋愛相談」検索結果
恋愛相談
2025年03月17日 19:01
LINE交換後に気は変わりますか?
マッチングアプリで知り合った女性と食事に行きました。 趣味や好きなことが合い、雰囲気もタイプなので、次も会いたいなと思いました。 別れ際ににまた会いたい旨とLINE交換をしようという旨を伝えたところ、向こうも承諾。 解散後のお礼メッセージの返信で、お礼と向こうからLINEのQRを送ってくれました。 LINE追加して、メッセージを送りましたが、2日経っても以降返信が返ってきません。まだ2日という考えもありますが、過去の経験上、遅くても1日後に帰ってこない場合は、大体終わりだなと思っています。 その場でLINE交換なら、断りづらい部分もあるので、後になって連絡ないは理解できるのですが、わざわざ送ってくれて、連絡なしはどういう心理なのでしょうか?
無名さん (29歳), IT関連
3恋愛相談
2025年03月17日 11:18
そういう関係のあとのフェードアウト
一度そういう関係になったあとに、相手方から既読無視を続けられていて、おそらくフェードアウトです それでもブロックはされていません そういう関係になる前だったら諦めもつくのですが、一度関係を持っただけになんだか悔しい思いです こう思ってしまうのは重いでしょうか? みなさんならどうしますか?
無名さん (21歳), 接客業
4恋愛相談
2025年03月17日 03:24
4回デートした女性に告白しましたが、保留になりました。
1ヶ月半程前にアプリで知り合いほぼ毎週デートをしている女性がいるのですが、4回目のデートで告白したところ、保留になりました。 理由としては 元カレが結婚願望がない人だったので、次付き合う人は結婚の可能性が0ではない人がいい 4回のデートでお互いの恋愛観や結婚観の話をしていないので、そこを話したい そもそも恋愛に対して慎重派なので、4回しか会っていない関係性で付き合うのは難しい デート自体は楽しいし、会っているのはあなただけ(本当か嘘かは分かりませんが) とのことでした。 すぐに答えが欲しいわけではないし、プレッシャーは感じないでほしいと返答し、その日は解散しました。 その後5回目のデートもしましたが、いつも通り楽しく過ごすことができて、6回目のデートの約束もしています。 これはまだ脈アリと考えていいのでしょうか? キープされているだけでしょうか? このままでは平行線な気もするのでアプローチをしていってもいいのかなと思うのですが、どうすればいいでしょうか? 客観的な意見が欲しいです。
無名さん (28歳), 事務員
2恋愛相談
2025年03月16日 16:06
メッセージが続かない
この歳になって恥ずかしいですが、会話下手でメッセージが続きません。 メッセージを始めてから大体1週間ほどでフェードアウトされてしまいます。 (今もいいなと思っていた方から返事が来なくなり悶々としています…) 純粋に相手を知ることよりも目先の会話を続けることを優先させてしまうのが大きな原因の一つかなと思っています。 振り返ってみると、相手からの回答を十分に深掘りせずに、別の近い話題に移ってしまうことがよくありました。 相手が返信しやすいようにと思うほど、とにかく何か質問しなきゃと毎回焦ってしまいます。 男性側からしたら、毎回質問が飛んでくると必死さが伝わってきて逃げたくなりますか? 男性が返信したくなるようなメッセージってどんなものでしょうか。
無名さん (32歳), 事務員
5恋愛相談
2025年03月16日 14:38
アプリの既読無視
アプリに課金をして既読がみえるようにしました 先日会ってから連絡がない方に追いメッセージしてしまった(内容はそちらの家の近くに落とし物をしたので探しに行くけどストーカーではないです、みたいなことです)のですが、既読はついていますが無視です 内容が内容なので既読はついてくれてよかったのですが、私がフェードアウトする場合そもそも既読すらつけない、読まないことが多いので、なんとなく不思議に思いました この場合はどういう心理でしょうか?
無名さん (22歳), 接客業
3恋愛相談
2025年03月15日 23:16
女子の好きな男の服装
なんだかんだ女子が1番好きな男の服装1位はスーツ姿だと思う。どう思いますか?よくスーツ姿だけで割増でカッコよく見えると女子から聞きます
無名さん (27歳), 商社
3恋愛相談
2025年03月13日 23:35
どちらですか?
165のイケメンと180の足長フツメン。どちらがモテますか?
無名さん (23歳), 公務員
3恋愛相談
2025年03月12日 23:36
最近のヤリモク投稿
なんか多いけどそんなにヤリモクいるの?それとも女たちの身勝手な思い込み?
無名さん (20歳), 事務員
5恋愛相談
2025年03月12日 18:12
2人で使うお金の支払いについて
結婚を見据えて交際中の彼がいます。 同棲も計画中で、彼の方が給与が高いため、生活費と貯金額は収入比で分けようと話してます。 現在、同棲はまだしてませんが、結婚資金については、収入比で各々の月の貯金金額を定めてそれぞれ貯金してます。 ただし、デート代等は割り勘です。 私は都内に住んでいて、彼は地方かつ住宅手当が給料にプラスされてる、さらにお昼ごはんが支給される関係で、生活費は私の方がかかってます。そのため、自由に使えるお金が私の方が少ない状況です。 最近彼が出かけたりお金を使っている姿を見ると、モヤモヤしてしまいます。 負担の差がある分、もう少しデート代を多く払ってくれたりしないかな、と思ってしまいます。負担の差に気がついてくれないかなと。 自立した大人同士の恋愛だし、相手の経済状況は関係ないだろうとも思ってるのですが、 毎回のデート代も収入比率で出し合えば、モヤモヤしないのにと思ったりしてます。 この考えは自分勝手なのでしょうか?
無名さん (29歳), 会社員
10恋愛相談
2025年03月12日 17:45
ここで出会った人と
こちらで出会って何回かお会いした男性がいました。3回目で付き合おうと言ってもらいお付き合いが始まったので、私はペアーズをすぐ退会したのですが、彼はしている気配もなく…友達経由で見てもらったら、やっぱりまだ登録したままです。プロフィールの写真も更新されており、止める気は無さそうで‥ 会いに行くのはいつも私の方からで。 これって完全に遊ばれてますよね?
無名さん (43歳), 福祉・介護
5