恋愛相談
2025年09月15日 09:50
この関係性をどうするべきか
やり取りの中で出身地が近いことがわかり、地元の話で盛り上がった子がいます。 その日のうちに電話で話し、インスタも交換し「会いませんか?」という感じで話が進んでいったのですが、自分がAIに返信を相談しその答えを相手に送り始めたあたりから徐々に反応が悪くなり、ブロックされてしまいました。 インスタを交換したあとお店を決めるためにお互い行きたいお店を出し合ったり、どこにするかを決めるために2時間ほど二回目の電話をしたり、珍しい名前の話、お母さんが来る!という話をしてくれたり、そのお出かけの様子を共有してくれたりして、楽しみにしていたのですが、自分のミス(AIの自分らしくない文)のせいで関係が切れてしまったので悔しいです。 ただし、その子からすると専門学校の友達で、自分からすると自分の友達が通っていた学校の同級生?(自分とは接点ナシ)がいるのですが、思い切ってフォローして、「一回だけ話す機会をください」と言ってるよと伝えてもらおうか迷っています。 何も言わずにブロックは日常茶飯事だと思いますが、勇気を出し再構築するべきなのでしょうか…
無名さん (23歳), 会社員
2恋愛相談
2025年09月14日 14:13
付き合ったが…
付き合ってから1.5ヶ月会えずにいました(体の関係はありません)、う日の候補日をあげても彼が仕事や予定を理由に全て断られました。会う日が決まってもドタキャンもありました。こんなんじゃ続ける意味がないと判断し、別れを告げましたが、じゃなぜ付き合うと言ったのかが不明でモヤモヤします
無名さん (38歳), その他
1恋愛相談
2025年09月14日 01:07
SUP66という女性会員は業者ですか?
今月からペアーズを始めたんですが、SUP66という会員名が結構います。 そしてプロフィール文章も全く同じです。 プロフ画像は違いますが、どのSUP66さんも美人でモデル、港区女子の様な身なりをしています。 アジア系ですが日本人ではない風貌です。 LINE交換可能タグを追加しているので怪しいなと思いまして。SUP66さんとやり取りしたことがある方いませんか??
無名さん (24歳), 商社
1恋愛相談
2025年09月14日 01:02
女性に質問。この人恋愛対象になりますか?
7年ほど結婚生活を共にした方と価値観の違いで話し合いにより離婚しました。(慰謝料なし。) 子供は元妻側にあり、現在未就学児です。 弁護士立会いの下、養育費は両者の収入算定表に基づき私が元妻に月10万を支払っています。面会は月に1度、泊まり込みなし日帰り数時間のみです。 私は、残業ありきではあるものの、有難いことに収入は1000万超えていて収入証明書の提出も可能です。 休日は自動車メーカーカレンダーなので基本週休2日ですが、大型連休が年に数回あり、加えて育児休暇・有給休暇も取得可能です。(もちろん正社員登用です。) このようなスペックの男性は、恋愛対象になりますか? 要は、「33歳・未婚子なし完全独身男性」と「33歳・バツイチ別居子あり独身男性」だけだったら前者がほぼ選ばれると思いますが、そこに収入が加わったら、恋愛対象になりますか? 「33歳・未婚子なし完全独身男性・中央年収460万」と「33歳・バツイチ別居子あり独身男性・年収1000万」だとしても、印象の良さ的にも実際の婚活状況的にも、やっぱりバツイチ別居子ありという状況は不利ですかね?
無名さん (33歳), 会社員
3恋愛相談
2025年09月13日 14:27
LINEの頻度は?
最近マッチングした方とお会いした後の流れについて相談です マッチング後、LINEのやり取りと少しの電話の後実際に会い食事をしました その後の流れなのですが、相手とのLINEの頻度に悩んでいます 相手の方はすごく気持ちを伝えてくださっていて、私に対して好意を寄せてくださっているようなのでLINE自体は嫌ではないと思いますが、恐らく相手は基本メッセージや電話より「直接会いたい人」なんだと思います ただ私も好意はあるものの、まだ様子を見たいので頻度としてはまだ頻繁に会うつもりはなく、LINEや電話で距離を縮めたいと考えています 話すことはないのにLINEや電話するのもなと思ってしまい連絡をすることに躊躇しています 付き合ってもない人から毎日 他愛のない連絡が来ることがストレスではないか不安です 私自身、内容がないLINEの連絡というのがすごくストレスなので、他の方はどう思っているの気になりますね 皆さんの経験上、どのように対応してるか教えてください
無名さん (28歳), 事務員
1恋愛相談
2025年09月12日 12:44
居住地を偽る
前にマッチングした女性の方で居住地が長野県ではなく岡山などの県外だったり海外だったりと居住地を偽る方がいて本当に困ります。 その県に在住しているかを証明して欲しいです。
無名さん (38歳), 会社員
2恋愛相談
2025年09月12日 11:59
どうするべきですか?
今日、クラスメイトの男子に告白されました。けど、その人のことを恋愛的な目線で見たことも、好きだと思ったこともないです。でも、別に嫌いなわけでもないし……。告白されたのが初めてで、どうすればいいのかわからなくて困ってます。断るのもなんだか言いづらいし。とりあえず「考えさせてください」って言って逃げちゃいました。でも、明日から3連休なので、時間をおいて返事するのも気まずい!YesかNoかも、自分の気持ちがよくわかりません!
無名さん (18歳未満), 学生
2恋愛相談
2025年09月11日 23:41
連絡待ってみていいと思いますか?
9月にアプリを始めた男性と、今週お会いしました。はしごしてご飯へ行き、 LINE交換もしたり、ちゃんと私が帰れたか電話もきました。そして誕生日近いことから、「一緒に祝いたいな」「ドライブ行こうよ」とLINEで言われたので、「空いてる日教えてください」と言ったら「確認しておきますね!」ときました。(やりとり文の一部です)私から「お待ちしてますね」と送りました。 そこから2日半、連絡ないのですが もう脈なしかな?
無名さん (35歳), 金融
1恋愛相談
2025年09月11日 22:40
告白後、徐々にフェードアウト
8月末にペアーズで出会って3回会ってる人にドライブの最後に告白しました。 考えさせてと言われて既に2週間くらい経過してます。 その間にラインのやり取りもしてたのですが、急に敬語に戻ったり返信に時間がかかるようになり、終いには2日返ってこないとか、現在は既読すらつかない状態になってます。 告白前までは凄くいい感じで、お互いの将来の在り方とか色々深い話をしたりしてたのに。 そもそもこの女性は自分とそういう関係になる事を想定してなかったのか、はたまたそういうのじゃないんだよなって事なのか。 相手は29歳なんですが、歳下がダメだったのか。 真相は闇の中です。 にしても、そういう想定がないなら3回も会わなくて良くないか?と思います。 それに、答えも出さないままフェードアウトなんて、不誠実すぎやしませんか? こっちとしては、何がダメなのか分からずじまい。 マジで、恋愛って無理ゲー且つクソゲーですね。
恋愛無理ゲー (28歳), 会社員
2恋愛相談
2025年09月10日 15:51
どのくらいか
マッチングアプリ。会ってみて「うわ、写真と違う」と感じたのはどのくらいの割合でしたか?
無名さん (25歳), IT関連
2
「恋愛相談」検索結果

