恋愛相談
2023年04月26日 06:06
弱者男性はペアーズやっても無駄ですよね
もうすぐ一年経過しますが、一人も女性と出会えませんでしたし メールすらできなかったです。 (マッチングしても返信無し) 弱者男性は、夢見るだけ無駄ですよね。 もうあきらめて独身で生きていきます!
無名さん (33歳), 事務員
5恋愛相談
2023年04月20日 05:59
下手だけどゲームが趣味な女って嫌ですか?
家で過ごす事が多く、かろうじて趣味といえばゲームやゲーム実況ぐらいです。 しかしゲームもそこまでやりこんでおらず、最近の実況動画も沢山はみてません。 マッチした方と趣味の話になり、少ししかしてない、下手であることなどは伝えてます。 社交辞令の一種かもしれませんが一緒にしようと言ってくれました。 もし仮に一緒にゲームする機会があった際に APEXとかの強力プレイでめちゃくちゃ下手だと嫌でしょうか?足を引っ張る自信しかないです。 それでこの人はないなとか思いますか?
無名さん (27歳), その他
3恋愛相談
2023年04月20日 05:58
私の悩みは
自分と同じような中身の人と出会えないことです。例えば食事中TPO考えないでお話されるのが好きではなく機嫌が悪くなります。相手の常識無いところや頭が良いとは言えないところを許せなくて少し直してと言えずに悩み結局振ってしまいます。疲れてしまうので。
無名さん (37歳), その他
3恋愛相談
2023年04月16日 07:05
マッチングアプリで意識するポイントについて
男性の方は、メッセージ/電話/初回デート/2回目デート/3回目デートなど、それぞれで「こういう話題をしよう」や「こういうことを言おう」といった意識をされていたりしますか? 女性の方は、「このタイミングでこういう話をしてほしい」「こういうことを言われたい」といったことがありますか? 私は恋愛経験が乏しく、恋愛の話題をしたり女性を褒めたりすることが得意ではないのでうまくできていない気がします。 そのため恋愛関係に発展するようなロードマップを描けず、うまく行っていないように感じます。 もちろん個人差がありますし、型にとらわれすぎてはよくないと思うのですが、もし何か参考になりそうなことがあればそれぞれのタイミングに合わせて具体的にお話しいただきたいです。 よろしくお願いいたします!
無名さん (26歳), その他
2恋愛相談
2023年04月15日 06:12
年下の男の子
ひとまわりほど若い方とメッセージのやり取りをさせていただいています(お相手は年下は考えられない年上が好きと公言しています) メッセージがくるのが日付を回った頃で(仕事が忙しいのか?プライベートが忙しいのか複数とやり取りしているのか?は、分かりません) 〝おつかれさま〟 等ひと言しか来ません すぐに気付いて返信してももう返信はありません……(また次の日日付が変わる頃に〝おつかれ〟と、きます) 数日前までは何通もラリーが続いていたのでもう冷められたのかもしれません 冷めた相手でもなし崩し的にメッセージを続けるものでしょうか? 「ごはん食べた?」「寝てる?」「気をつけてね!」など母親か!!と思わせる様な内容ばかり送ってしまいます…… キャッチボールの、一環で送っているのですがどう送れば母親っぽくならずにやり取りができますか? 恋愛にブランクがあり過ぎて対処出来ません 良ければアドバイスください
無名さん (38歳), 会社員
3恋愛相談
2023年04月15日 06:08
メッセージが続きません(´;ω;`)
夜に一通挨拶程度のメッセージが来て返信してもそれ以降メッセージが来ません! 本当に仕事が忙しいだけなのか切りたい存在なのか分からないのですが忙しくても携帯は見ると思うのですが既読すら付きません! 返信しない時は読みもしないのでしょうか? 付き合っている訳でもないのでひたすら返事を待つだけなのですが メッセージ来ないとさみしいよー とか 追いメッセージ(仕事終わったらメッセージ待ってるね!etc)してもいいのでしょうか? 察して、今までありがとうと、終了させた方がいいのでしょうか? だいたい24時間以内には1メッセージ来るのでキープなん?とモヤモヤします 大人の余裕を持ちたいのですが携帯が鳴る度にソワソワしてしまいます(泣)
無名さん (40歳), その他
4恋愛相談
2023年04月14日 05:59
そろそろ付き合いたいです
アプリで出会って半年ぐらいたって、気があるのかなって思うんですけど、告白されなくて 何度かデートしてるんですけど、進展がなくて どうしたらいいですか?? やりたいだけの気もしちゃうんですけど 付き合う気は相手はあると思いますか?
無名さん (30歳), 保険
4恋愛相談
2023年04月10日 06:02
キープ?
このアプリでマッチした人がいるのですが、やり取りを重ねて、割と早い段階で電話しようってなって30分くらい話しLINEも交換しました。ご飯に行く約束をしたのですが、その前に1回会いたいとのことで、彼の仕事終わりに夜に短時間で会いました。それ以降はLINEでやり取りをしているのですが、返信が遅く、また返信がないのにアプリの方はオンラインになっているのをよく見かけ、勝手にモヤモヤしてしまいます。今度ご飯に行くことは確定しているのですが、彼にとってキープ?でしょうか。フェードアウトした方がいいのでしょうか。
無名さん (27歳), 会社員
3恋愛相談
2023年04月09日 06:15
脈あり?
いままで3回お会いした方が居ます。 仕事が忙しい方で、ほぼ毎日ライン(1日1往復とかですが)はしているのですが返信が遅めです。 もう脈なしかなって思ったのですが、ダメ元で ご飯に誘うといつも遅いラインが1時間しないうちに返ってきました。 脈なしならそもそもご飯には行かないですか? 特に男性に意見をお伺いしたいです。 (仕事が忙しい、とか同じ状況の方ならなおさら参考になります!)
無名さん (23歳), 接客業
1恋愛相談
2023年04月09日 06:14
年下彼氏とのお付き合いについて
5歳以内くらいで、年下の旦那(彼氏)さんがいる、または年上の奥様(彼女)がいるという方に質問です。 最近、マッチングアプリで知り合った3歳下の男性と付き合い始めました。 私29歳、相手は26歳です。 相手の優しくて、素直で裏表のない性格に惹かれて付き合い始めました。 共通の趣味もあり一緒にいて楽しいのですが、26歳というと男性は結婚を考えている人が少ないと思うので、将来的に結婚までいけるのか不安です。 また、男性は歳を重ねると若い子のがかわいいってなったりしないんでしょうか? 元カレも2個年下で、別れた原因の一つが結婚したいタイミングの違いだったのでそれもあって不安です。 年上の奥様、年下の旦那様がいる方々は付き合ってる時にどんな考え方で付き合ってましたか?不安とかなく付き合いを楽しんでましたか? 不安との向き合い方などアドバイスいただけたらと思います。
無名さん (29歳), その他
0
「恋愛相談」検索結果

