「恋愛相談」検索結果
恋愛相談
2025年02月13日 15:00
恋愛諦めるしかないか
今好きな人はいますがその人は離婚したてまだ元旦那のこと好きだったりするみたいです連絡はfacebookを使ってますが、この女性は望み薄なのでしょうか? 自分の理想は高く今好きな人はまさにドストライクな人です。 そのためこれが叶わないとなれば僕は大量の風邪薬なんで死のうかなと考えてます。仕事もやめて趣味なんかマイナスにしかならないのしかないので捨てたいと思ってます。
なお (32歳), その他
4恋愛相談
2025年02月13日 09:33
コミスタ?
pairsでマッチして連絡を取り合った後に初めてお会いして、コミスタに誘われたのですがこれは勧誘、詐欺のような誘いなのでしょうか?
無名さん (25歳), 会社員
1恋愛相談
2025年02月12日 06:26
会う基準について
約束決まってから 連絡無い人は、本気度低いと思い 予定無くなったと思ってブロックしてます メッセージについても、急にタメ口使ってくる人はチャラ男だと思ってその時点でブロックしてるのですが 会う基準高すぎますか? 変な人に引っかかりたくないので基準高めにしてましたが これだとせっかくマッチングしても 会う前にブロックする割合が高くなり それはそれで勿体ないかもと悩んでます。 会う約束してからメッセージ無い人は 念の為に予定確認のメッセージした方がいいですか? 急にタメ口の人もそれだけで遊び人判定してブロックせずしばらく様子見したほうがいいのでしょうか?
無名さん (27歳), 事務員
7恋愛相談
2025年02月11日 23:45
最近タップル始めました。が
マッチングアプリタップル。これって男のいいねはほぼ見られてないよね。女にいいねが来すぎて。その証拠に必ず目に留まるスーパーいいねは割といいね返しされるから。どう思いますか?
無名さん (22歳), 金融
0恋愛相談
2025年02月11日 22:28
わたしの彼氏
イケメン高身長。手長足長の彼氏がユニクロやジーユーしか着ません!どう思いますか?
無名さん (21歳), 事務員
4恋愛相談
2025年02月11日 09:05
同時並行が難しいです
アプリで出会っていいなと思った方(Aさん)と次会う予定が一昨日決まり、次で告白しようと思ってます。 告白すると決めた途端、同時並行でやり取りしてた方への気持ちが薄くなり返信も疎かになってしまってます… Aさんと会う予定の次の日に、Bさんと会う予定も10日くらい前から決めてたのですが、会いたい気持ちが低くなってしまいました。 告白が失敗に終わる可能性もあるので同時並行すべきだとは思ってるのですが、以前のようなモチベがない状態です。 皆さんはどのようにしてモチベ維持してますか?
無名さん (25歳), 会社員
4恋愛相談
2025年02月10日 23:05
トイレを狙われる
初回デートで必ず家飲みしてますが俺がトイレ行ってる間に帰り支度済ませて帰ろうとする女子がたまにいます。酷くないですか?
無名さん (25歳), IT関連
3恋愛相談
2025年02月10日 14:22
貯まる経験値
アプリ5年もしてると電話の受け答えや喋り方で「あ、この子会って押せばいけるな」と分かるようになる。どう思いますか?やはり経験値によるものでしょうか?
無名さん (25歳), IT関連
1恋愛相談
2025年02月09日 09:48
3回会って進展なし
月に1度くらいの超スローペースで毎回ご飯のみで会っている方がいます。 3度目会った時もご飯のみで特に恋愛の話をしてくれることもなく終了。 日程がわかったら連絡すると来て終わっています。キープされているということでしょうか。
無名さん (26歳), 会社員
3恋愛相談
2025年02月08日 12:07
すごくいい人なんだけど…なんか色気が無い。
話も合うし、沈黙も苦ではない。見た目も別に悪くはない。清潔感はある。人の痛みがわかる。静かで話を聞いてくれる。何より気が楽ではある。 今そんな彼と3ヶ月やり取りしデートを2回しています。こんな感じで稀にいるいい人だとは感じているのですが、どことなく彼に色気がないと感じていて惹かれないのです。 何故か考えたのですが、彼が自分に自信が無いということをあえて言ったり、私から発言を促さないと自分からなかなか自己主張をしてくれない所があったり、すごく色々なことを我慢していて自己犠牲的なところが私的には燃えない部分なんだと思いました。 私自身が完璧な人というわけではないからこんな風に上から目線に言うのも違いますが、こんな気持ちでは次のデートで告白されても受け入れられる気がしないんです。 こういう時、はっきり不満を言って彼が傷つくとしても正直な気持ちを伝え合うべきでしょうか? それとも一旦付き合って私が好きな彼になるまで待つべきなんでしょうか?
無名さん (28歳), 会社員
6