恋愛相談

2025年04月17日 14:18

あ…もうダメなんだなぁって思う時

メッセージのやり取りをして、ご飯行って、次また会いましょうってなって…
それからメッセージが少なくなった時、「あ、もうダメなんだな」ってなるのが辛いです。
相手の好みもあるので、仕方ないことですが、だったら最初から、次また会いましょうなんて言わないで欲しいです…
次に進むのもすぐには気持ちを切り替えられません。

無名さん (37歳), 事務員

5
  • 無名さん (25歳), IT関連

    2025年04月17日 23:32

    お気持ち分かりますが大人なので社交辞令として言うんじゃないですかね。私も次ないと思っても一応「またね」ぐらいは言います。
    すぐ切り替えられないは性格的なものもあるので仕方ないと思いますよ
  • だいふく (35歳), その他

    2025年04月17日 23:51

    まぁ慣れるしかないのだ。知り合ったばかりの人との関係なんてそういうものなのだ。その場では断りづらいのだよね…
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年04月18日 02:38

    気持ちはわかりますが、そういう場ですからね・・・
  • 無名さん (37歳), IT関連

    2025年04月18日 06:48

    程度によりますが、その状況になったからといって絶対ダメとは限らないですよ。
    
    こちらから会う気はあまりしないのだけど、会いたいというなら会ってもいいみたいなことはあります。
    
    そういう時はメッセージは少なくなりますが、ダメとまでは考えてないです。
    
    ダメな時というのは、既読未読無視になった時ですね。
    1行メッセージとかだとダメかもしれないですけど、フェードアウトを狙ってるので。
    でも、そういう人でも最終的には既読未読無視になります。
    
    メッセージが続く限りは大丈夫かなと思います。
    
    女性の場合は、すぐ先に行きたい、結果が知りたいを気にするんですよね、どこかリードされないと嫌という場合があったり、相手が私のことを好きでなさそうだから諦めますみたいな。防衛本能からでしょうが、諦めは早いですよね。
    
    メッセージが続く限りなら、あなたから誘ってみてもいいと思います。相手は然程強い興味はないので、1か月後なら会ってもいいよって言われるかもしれないですけどね。耐えられるなら頑張ってみたらいいかなと思います。
    
  • 無名さん (35歳), 調理師・栄養士

    2025年04月18日 10:01

    まだ完全に切れたわけではないのなら次の予定を提案してみてはいかがでしょうか?
    回数減ったとしてもメッセージがまだあるのなら最後に試す!てつもりで言うのは有りだと思いますよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう