恋愛相談
2025年07月10日 16:21
ドタキャン
この時期暑いからか当日ドタキャンめっちゃ多くないですか?
無名さん (23歳), マスコミ・広告
1恋愛相談
2025年07月10日 10:50
約束後もメッセージを送ってもいいか
他のマッチングアプリで一緒に遊びに行く約束をした男性がいます。 私は元々メッセージが長文になりがちなのですが、お相手の方も丁寧に返してくださったり趣味も合ったこともあり意気投合して、1週間程経った頃からお相手の方から もう少しラフに話しませんか?と言っていただきました。 とても楽しくてその後に私から通話に誘ったところ快い返事をいただいて、通話もしました。 それからどこか遊びに行かない?という話になりメッセージで、 じゃあ〇日に場所は〇〇で! 時間と待ち合わせ場所は追って連絡するね! とメッセージを貰い、ありがとう、了解です!と返しました。 私の主観ではありますが、お話してみた感じや彼の雰囲気的にあまりメッセージや通話はあまり得意(好き)そうではないとは思っています。 メッセージも追って連絡~……了解です!で終わっているのでこちらから何かアクションしづらいのですが、男性的には約束を取り付けたらあまり連絡されたくない方が多いのでしょうか? 私は彼と話してみたいな、と考えているのですがそれは直接会ってからにした方がいいと思いますか? ご意見いただけると嬉しいです。
無名さん (27歳), その他
5恋愛相談
2025年07月10日 09:35
奥手な男性
お付き合いして1ヶ月ほどになります。 お相手は5歳下で、あまり恋愛経験のない人なのですがとにかく優しくて愛情表現もたっぷりで、理想的な彼です。 1ヶ月になりますがまだ手しか繋いでいません。私は見た目がおとなしく見えるので純粋な人と思われているのかもしれませんが、本当は頭の中はさっさとやりたいでいっぱいです。経験人数もかなりなので、知られたら確実に引かれます。 それでも私は彼が大好きなのでこのまま続けたいですが、奥手の人ってどのタイミングで手を出してくるでしょうか? 私からは誘いたくないです。彼のピュアさを楽しみたいので、どのタイミングで男になるか見たいからです。しかし1ヶ月もたってキスないのも物足りないので、一般的にシャイな男子がどれぐらいでアクション起こすか知りたくて質問しました。 長くてすみません、よろしくお願いします
無名さん (30歳), IT関連
4恋愛相談
2025年07月09日 03:55
年下の彼と年上の私
24歳女です。ペアーズ使ってます。 2つ年下の22歳の男性が気になり、今連絡を取り合っています。その方は大学の時から出会いがなかったみたいで、現在恋人を探してるみたいです。年上の方と付き合ったことはないそうです。私は、過去に3年間付き合っていた方とお別れをして、吹っ切れたのでペアーズ始めました。 やり取りの中でお互いいいなと思っているとはわかったのですが、今回私も彼と同様、初めて年下の方に好意を寄せているので、正直どのようにアプローチしていいかわかりません。その方の性格やタイプがあるとは思いますが、何かいいアプローチの仕方はあるでしょうか?今まで同い年の方しかお付き合いしたことがなく、友達みたいな感覚だったので、実際年下となると難しいなと思いました。あまり構えすぎてしまうと緊張して上手く気持ちを伝えることが出来なくなるとおもいます。 人生の先輩方、アプローチの仕方で参考になること教えて頂きたいです、お願い致します。
無名さん (24歳), 事務員
4恋愛相談
2025年07月08日 22:43
"しばらく彼氏いらない"の意味
1月頃にアプリで知り合った女性と2〜3回程会って食事(デート?)をしたのですがその後相手に彼氏ができた為、しばらく遠ざかっていました。 久々に連絡してみると丁度別れたところだったのでこちらから誘い、先日久々に会いました。 一軒目で軽く飲んで二軒目でカラオケに行きちょっと休憩してる際に好きであることを伝えようとしたところ「お酒飲んでない時に話して」と言われて伝えられず終いでした。 会ってみた感触としては以前と変わらず仲良く過ごせたと思います。 カラオケの最中も酔っていた上に相手が日米ハーフなのもあるかも知れませんが身体をくっつけてきたり私の頭を抱き寄せて来たり、周囲から見れば親密な関係に見えたと思います。 会った後のLINEでも「楽しすぎて帰りたくなかった」と言っていたので楽しんでくれていたと思います。 一つ引っかかる点としては元彼との別れ話を聞いてた際に今回の別れを引きずっててしばらく彼氏はいらないかなと言っていた事です。 これってお前は恋愛対象じゃないから告白してくるなよ?って意味でしょうか。 今度も会う約束をしていますが、その際に好意を伝えて良いものなのかちょっと迷っています。
無名さん (25歳), IT関連
1恋愛相談
2025年07月08日 11:13
みてね!はしつこいでしょうか
とてもタイプな男性がいたのでいいね!を送ってみたのですが足跡しか返ってこず。数日経ってまた足跡をつけましたが足跡のみ返ってきました。 彼は200以上いいねがついており、私自身も割と人気会員な方だとは思うのですがただ単に私がタイプではないだけなのでしょうか、、アイコンもちょっと変えてみたりして中々諦めきれません😂 先ほど思い切ってみてね!を送ってみましたが流石にしつこすぎて引かれるでしょうか? これでダメだったら諦めようと思います🥲
無名さん (27歳), アパレル・ショップ
4恋愛相談
2025年07月07日 22:10
4回お会いした男性との今後について。
はじめまして。 4回目のデートをした男性との関係の継続についてご相談させて下さい。 有料会員が更新されて退会できないから、来月まで待って欲しいと言われ、私の中で不信感となりました。 不安な気持ちはお伝えしましたが、何も対策されずにいます。 (プロフィールや写真を削除したり) 4回目のデートではお相手の地元にも行き、将来の話や深い話もしました。 この時告白はなかったのですが、恋愛経験もなくタイミングを逃してしまったと言われ、改めてすると言われました。 (ロマンチックな雰囲気のもとでしたかったそうです。) 私の気持ちの問題だからお相手を信じて来月まで待つべき? これはキープされていると思って良いですか? お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
無名さん (30歳), 会社員
3恋愛相談
2025年07月07日 15:20
アプリ電話ってしない方がいい?
メッセージして仲良くなった頃合いでアプリ通話してそこでも盛り上がって1回目数時間話して定期的に電話しても数時間くらいはなすくらい盛り上がります。 で実際2-3回会っても沈黙が苦じゃないって言ってくれてて僕も居心地いいから交際の告白するんですが、毎回即決ではなく1-2週間考えられての○○くんといるとめっちゃ楽しいんだけど友達しか思えないって振られます。 ちなみにこの流れを2人の人から言われてます。2人とも同じように電話やデートだとすっごく盛り上がって話続いて一緒に居たいなって思ってるけど相手はやっぱ友達しか見れないって言われます。 これって変に電話して盛り上がってしまってるからいけないんですかね?電話せずデート内で会話して仲良くなっていった方がいいんですかね? 前の彼女とは6年前にマチアプで出会いましたがその人ともメッセージで盛り上がり、電話も毎回数時間するくらい仲良くなって告白OKだった成功体験があるのでその流れを踏襲してるんですが今の時代は電話しない方がいいんですかね?
無名さん (26歳), 公務員
2恋愛相談
2025年07月07日 14:29
pairsで彼氏を見つけました。もう諦めるべき?
pairsに急に音信不通になった彼氏を見つけました。 4ヶ月ほど付き合い、記念日を祝って、またねと言ってから連絡がとれずブロックされているのに気づきました。 他の連絡手段もなく、気持ちの切り替えと諦めるためにpairsに再登録したら、彼も再登録していました。 しかも、前は風景写真だけでしたが、顔出しもしていました。 後で考えると、だんだん彼の態度が覚めていたとは感じていますが、一言伝えて欲しかったです。 もうこれは、あきらめるしかないでしょうか?
無名さん (39歳), 事務員
6恋愛相談
2025年07月07日 07:10
離婚歴の伝え方、タイミング
価値観の違いで離婚経験があります。 2歳の子もおり、真剣は元嫁にあります。話し合いで決まった毎月数万の養育費も責務を果たしています。 お互い借金やDV、不貞ではなくいわゆる寛容女子の真逆で、何事にも完璧を求める元嫁に怒られる日々が増え着いていけなくなったのが理由です。 お陰で定食屋・掃除業者・保育士並みのスキルは身に付きましたが…。 再婚を目指して活動しているんですが、離婚歴や子の有無を伝えるタイミングっていつがベストですか? 別れ話は文面じゃなく面と向かってと言いますよね。 ある程度アプリで会話して仲良くなった時に言うのは分かるのですが、それがメッセージ上でいいのか?対面のほうがいいのか? 抑々、絶対初婚!っていう人ならどんな言い方だろうがNGだと思いますが、中には理由次第では許容してくれる女性もいるそうで。 一応プロフィールにも婚歴と子がいる事は書いてるので、多分それも含めてマッチしてくれてるとは思いますが、そんな時にどんな手段で伝えるべきか悩んでいます。 ChatGPTに相談したら、文面だと相手が脳内でマイナス補完してしまうから温度が伝わる対面の口頭がベストと助言されました。
無名さん (29歳), 教育関連
7
「恋愛相談」検索結果

