恋愛相談

2025年03月20日 09:01

付き合った後のアプリについて。同じような方いたらご意見聞きたいです。

ペアーズで知り合ってお付き合いしてまだ
2ヶ月です。
付き合いは順調でお互いタイミングみて週一は会ってるしLINEも毎日しています。

とてもまっすぐな方で恋愛に対して器用なことはできなそうな方です。

前回会った時にアプリの退会タイミングをどうしようか?と聞いたところ
辞めていいよ。と不安なら消すといわれて
不安な訳ではないしもう少しお互いこの人で大丈夫ってなったらにしようかと話しました。
本当は一緒に目の前で退会したかったですが。

そうしたら今日彼のアカウントが退会済みになっていて、なんかモヤモヤしたので友達のアカウントで検索したら退会していなかったです。ブロックされだけでした。

おそらく私が聞かなければ何もなかったかと。

モヤモヤするのわかってるのに検索してしまい後悔しています。

連絡は普通にくるし、まだ付き合いたてでもし別れたことを考えてアプリ消せないのも理解できるので上手くいってるならこのままモヤモヤはするけど付き合ってれば大丈夫でしょうか?
男の人はこういうものでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

無名さん (31歳), 事務員

4
  • 無名さん (26歳), 会社員

    2025年03月20日 13:01

    付き合うとなったら即退会するものですよ、眼前で退会しないとか正気を疑います。有料会員を棄てられる度胸や誠実さがその男には足りないかと。他候補と続ける気満々じゃないですか
    
    >とてもまっすぐな方で恋愛に対して器用なことはできなそうな方です。
    
    ここでそもそも女慣れしてるのが伺えてどうも引っ掛かりますが、そこは何も違和感を覚えなかったんですか?
    申し訳ないですが質問者さんは相手をあまりよく見てないのかなって感じます。軽い男で良いなら止めはしませんが…
  • 無名さん (36歳), 事務員

    2025年03月20日 13:15

    何故本当は目の前で一緒に退会したかったのにそれを素直に言わなかったのでしょうか。
    アプリだとすぐ別れてしまう事も多いので再登録も大変だし『大丈夫と思えてから消す』というのも分かるんですが…
    それって『もしかしたら別れるかも』って最初から決めつけてる感じがして。『上手くいくためにお互い頑張ろう。だからアプリはもう必要ないね。』って気持ちが前提にあればアプリを残しておく必要はないのになぁと思います。
    不安な気持ちがあるからアプリを見てしまったんですよね?それなら尚更最初から一緒に消したら良かったのにと思います。
    アプリって素性の分からない相手なのだから、安心感ってより必要ですよ。
    『やっぱり不安になるから一緒に退会したい』って言ってもいいと思います。
    付き合った後わざわざログインして相談者様をブロックする必要もないですが…もしかしたら彼は今後アプリ上で相談者様とやり取りする事はないし、アプリを次使う時は別れてる時だからそれならいっそブロックしておこうなのかもしれません。真相は彼にしか分かりませんが。
    不安要素はちゃんと解決しておいた方がいいと思います。
    
  • 無名さん (31歳), コンサルタント

    2025年03月20日 19:02

    僕も昨年、同じような経験をしました。
    質問の回答にはならないかもしれませんが、相手の反応次第では別れを考えたほうがいいと思います。
    
    まず、「アプリを消してほしい」と伝え、それに応じてくれたら交際を考えてもよいかもしれません。
    僕自身は退会のタイミングについて直接話しませんでしたが、しばらくして彼女のアカウントが退会済みになっていました。
    しかし、友人のアカウントで検索すると実際は退会しておらず、モヤモヤが残りました。
    
    「他の人と会ってほしくないし、アプリで会話してほしくない」と伝えたところ、彼女は「もう退会したよ」と返答。
    勿論それが嘘だと分かりますので、信頼できなくなりました。
    
    僕も「じゃあ消すね」と言い、その後も付き合いは続きましたが、モヤモヤは消えず、最終的に自然と連絡が途絶え別れました。
    今でも思い出すと腹が立ちます。
    
    真剣に付き合いたいと思っているのに、隠れてこそこそ続けるような相手なら、別れを選んだ方がいいかもしれません。
  • 無名さん (43歳), 会社員

    2025年03月22日 04:26

    うーん、そもそもあなたが嘘ついた事が発端ですよね?
    
    >不安な訳ではないしもう少しお互いこの人で大丈夫ってなったらにしようかと話しました。
    
    不安じゃないは嘘ですよね?大丈夫になったらとか曖昧なことを言うからこのような状況になってます。
    
    男性側からブロックするのは、よくあるし、女性にもいます。私も普通にブロックしますよ。
    あなたが嘘をついたから、余計にブロックだよねと言えなくなってしまいましたよね。
    
    私からすると気にし過ぎじゃないかくらいに思いますね。
    そんなにさくさく誰とも上手く行くわけでもなく、男性はお金を払ってるのですぐやめられません。
    相手の行動を毎回制限するつもりなんでしょうか?そんなに自分に自信が無いのですか?
    その理屈だと毎回彼の行動を気にしないといけなくなるので疲れると思います。
    
    1番良い提案はお互い繋がったままで、プロフ削除もしくはプロフに恋人が出来ました宣言から、顔写真、姿見削除です。
    いいねは全く来なくなりますので、辞めたのと同じですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう