「その他の相談」検索結果
その他の相談
2019年11月13日 05:28
価値観を伝えただけで怒られるのは何故?
自分のキャパって人それぞれ違いますよね? 自分は、その場にいる全員の話を聞いて答えようとしてしまう性格なのでキャパオーバーになりそうな場合は沈黙するようにしています。 親しい友人ばかりなら気にしませんが、文句や愚痴なども全部拾ってしまうのでしんどくなるのです。 会ったことはありませんが、4年ほどネット上で付き合いのある方から今度共通の知人を何人(合計8〜10人ほど)か誘って集まろうと言われたので自分の性格では疲れてしまうので集まるとしても半数にしたいと提案したら折角楽しくしようとしているのに不愉快だ!と怒られてしまいました。 自分が我慢すれば良かったのでしょうか? 自分は、鬱になりかけた経験があるのでストレスになることは極力避けたいです。 鬱になりかけたことは相手も知っています(忘れている可能性がありますが…)
無名さん (31歳), 会社員
1その他の相談
2019年11月10日 05:44
同じ人からいいね
別のアプリで同じ人からいいねが来て返し、「Pairsでお話ししたことありますよね〜」とメッセージを送ると「友達にスマホ取られて勝手にいいね押しちゃった」と来ました。 気まずいんですかね?
無名さん (24歳), 会社員
1その他の相談
2019年11月10日 05:42
清潔感のある男性とは?
見た目の特徴を具体的に教えて下さい!
無名さん (28歳), IT関連
13その他の相談
2019年11月10日 05:37
趣味の許容範囲
推しアイドルのコンサートの度に行きます。 グッズを買うのは我慢できますが、唯一の楽しみなので辞めたくないです。 こういう趣味は嫌ですか?
無名さん (35歳), 接客業
4その他の相談
2019年11月05日 11:48
付き合ってからのライン頻度
皆さんどのくらいですか?
無名さん (26歳), IT関連
4その他の相談
2019年11月05日 11:48
マッチングした男性について
マッチングした男性について相談です。彼は、40代後半バツイチで1200km程の遠距離在住の男性です。9月からLINEでやりとりを始めました。先月、不動産関連営業職に転職したらしく3ヶ月目から給与ゼロになる出来高制の社会保険未加入の職場に勤務中のようです。この状況は10月初旬に知りました。12月頃に会いに来ると言っているので困惑しています。彼に関して気になることはお金に関してで、元彼女には10回目に会いに行った時に所持金が足りなくなり2万円を借りたことで別れたと聞きました。最近も財布をなくして会社に借りたそうです。因みに、私はお金は貸せる余裕ないよと伝えています。仕事が不安定、借金はないそうですがお金にルーズ、両親家族も亡くしている(事件ではないらしい)です。この男性は信用ならないでしょうか…。いろいろとわかってきて写真交換もしてるのでどう対応すべきか。少し不安に感じています。
無名さん (37歳), 事務員
3その他の相談
2019年11月05日 11:48
金銭感覚の不一致でしょうか?
半年ほどLINEでやり取りしたり会ったりしている方に株を勧められています。株主優待でお得に生活しているみたいでカラオケやお食事なども優待券を利用される事が常です。それが悪いとは言わないのですが、株ってお金に余裕がある方がするものという感覚があったのでカツカツで生活している彼がしているという事に違和感があります。 この時点で金銭感覚が合っていないのでしょうか?
無名さん (32歳), 事務員
1その他の相談
2019年11月05日 11:47
関係を進展させるには
先日、街コンで出会った方と数日後に食事をして今度は水族館に行こう!と言う話になりその日は別れ、後日ラインで何日かの日付を提案してもらった上で空いている日があるか聞かれたのですが、少しバタバタするので暫くは難しいですとお断りをしました。 私は水族館に行くものだと思っていたので1日空いている日はないと言う意味で答えたのですが、よく考えたら食事には行けるけどと伝えるべきだったのではないかと… もう言うタイミングを逃して2週間くらい毎日1.2通ずつラインでやり取りをしています。 ご飯へ行ったり遊びに行ったりして関係を進展させたいと考えている人なのでどう伝えたら自然なのかを悩んでいます。 男性はどう誘われたら自然なのか、女性で同じような経験をされた方はどう誘った事があるのか教えていただきたいです。
無名さん (25歳), 会社員
2その他の相談
2019年11月05日 11:47
次に繋がらない
この歳でキス以上の経験がなく、今までお付き合いした方とは半年以上続いた事がなく(家庭環境に問題があって毎晩のように泣きながら電話かかってくる人、弟に嫉妬して長文のメールがくる人、元カノとどうやって進展したかを語ってくる人の3人)、お付き合い自体もう5年以上していないので勝手が分からず無意識に男性にとってのNG行動をとってしまっているのか、 街コンへ行ってラインを交換しても一切連絡なし、連絡したり連絡きても挨拶で終了、後日ご飯へ行っても2回目はない… アプリでは メールはフェードアウトまたはいきなり連絡が途絶える、街コンと同じくご飯行っても2回目がない。 食事の際は基本私もお金を払うようにしていますし、奢ってもらったときはその場でごちそうさまです&家に着いてからお礼メールを必ずします。 男性にとってメールでこれをされたら返さなくなるといったことや、ご飯へ行った際の女性のNG行動を教えてほしいです。 女性の方はメールで気をつけていることや食事の際に気をつけていることを教えてほしいです。
無名さん (24歳), 事務員
3その他の相談
2019年11月05日 11:45
婚活歴5年の先輩
職場の先輩で婚活を5年ほどされている方がいます。 私がアプリを利用していたことを知っているので進展しないことを肴に飲みに誘われます。 後輩としては、誘われたら断れないので(断っても付き合うまで誘われるので)飲みに行きますが、自分の見た目や性格に落ち度がないと信じている点と他人のアドバイスを聞かない点がネックになっているのでそこを改善すれば良いと思っているのですが、他人のアドバイスを聞かない人なので詰んでます。 自分の非を認めららず他人のせいにするので下手にアドバイスも出来ず、最近は聞き手に徹しています。 7割奢ってはくれるので有り難いですが、正直なところメンタル面で辛いものがあります。 他人のアドバイスを聞かない相手にどうやってアドバイスすればいいのでしょう?
無名さん (33歳), 上場企業
2