その他の相談
2020年04月06日 19:47
思い出に残ってるデートエピソードが聞きたい
コロナでなかなかデートも行きづらいし、皆さんの思い出に残ってるデートエピソードとか良かったら教えて下さい。 暗い話が世の中多いので、楽しい話を聞きたいです。
無名さん (28歳), クリエイター
1その他の相談
2020年04月05日 19:28
ブロックと非表示
どうしても気になる方へはメッセージ付きいいねを良く使うのですが、その時に、ほんとうにダメならお手数ですがブロックして下さい、その方がキッパリ諦められますとお伝えするのですが、プロフ見ていただくんですが、マッチもせず、ブロックもされないという私にとっては生殺し状態にされることが多々あります。 私の主観だとダメならブロックしてと言われりゃダメならブロックするんじゃないかなぁと、マッチ前にブロックしても仮に逆恨みや嫉みとかされても被害はないわけだし… 女性の心理ってどうなのでしょう? 勉強不足でどなたかご教示ください。
無名さん (40歳), 会社員
6その他の相談
2020年04月05日 19:26
つい先日に
『いついつで退会します!』『あと何日!』『ありがとうございました!』で退会した人がまた【新着のお相手】で再開しています。 どんな手段があるんですかね、、、電話番号とFacebookの両方使える、とかネットで見たことはありますけどそれがまかり通るんですね。それより バレてないと思っているところが気持ち悪い。
無名さん (29歳), 接客業
4その他の相談
2020年04月05日 19:26
コロナ
今は外出自粛要請が出たりしていますけどマッチングアプリで会ったりしてますか?
無名さん (23歳), 商社
4その他の相談
2020年03月29日 19:12
連絡が取れなくなっちゃった…
はじめまして。 ここ、3ヶ月くらい毎日LINEや電話をしてた方がいました。 相手は45歳の自営業の方です。 5回ほど飲みに行ったのですが、ここ2週間くらい突然連絡が取れなくなりました。 LINEを見返しても、特に何か気に触ることを言ったつもりはありませんでした。 何か特別な事がなくても、連絡を断ちたくなるものなのでしょうか? 人にも寄りますが、、、割とアプローチもされていたので、ちょっと戸惑ってます。
無名さん (31歳), 事務員
6その他の相談
2020年03月28日 19:22
いいね返ししたのに
いいねをしてもらい、いいね返しをしました。そこでメッセージも送ったのですが返ってきません。それはつまり間違えていいねをしてしまった、ということになるのでしょうか。返事がいただけないのならブロックか非表示にするべきですかね?
無名さん (23歳), その他
3その他の相談
2020年03月28日 19:21
タメ口に変えるタイミング
皆さん、会話していてタメ口に切り替えるタイミングっていつですか? 私は、会ってからがベストかなって思ってるのですが… 私の場合、遠距離でなかなか会えない場合だと、タイミングが難しいなと現在悩んでいます。そうはいってもいつまでも敬語で話すのもどうかと思いますし…
無名さん (23歳), 金融
3その他の相談
2020年03月22日 19:17
バカ男の暴言にうんざりです。
女の本音として、ロリコン男マジ気持ち悪いです。親世代から言い寄られることありますが、セクハラで嫌がらせの犯罪レベルです。何か勘違いしてあるようですが、女性側にのみ不妊の問題があると思っていて笑えます。おじいさんなのにあの自信は無知からくるものでみっともない。だいたい奇跡的に子供ができてもジジイすぎるお父さんとか可愛そうですし。一緒に並んでまた歩くのも相手が年寄りだと恥ずかしいです。そのくせ共働き希望とか狂ってる。共働きなら同世代に決まってるし、近々介護される身分で図々しいです。年上好む女は、多額の金目当てか、精神状態の危ないファザコンくらいです。年下好む男性には精神レベルが稚拙な人が多いので、お金がなければ、それこそ若い娘からしたら価値がないですよ。湯水のようにお金を使わせてやるくらいの覚悟で、ロリコン変態男はいれば、頭の弱い金目当ての女子なら来るでしょうね。それでもまず本気で惚れることはないと確定します。
無名さん (35歳), 会社員
9その他の相談
2020年03月22日 19:17
遠距離
遠距離ってほどでもないかもしれませんが、休みも土日と不定期とであまり合わず、簡単に会うには少し遠くて… そんな方とうまく愛を育むいい付き合い方のアドバイスなどありましたら教えてください。
無名さん (31歳), 教育関連
2その他の相談
2020年03月21日 19:12
なぜ、信用できるんですか?「出会いがない」?
私の個人の考えを述べます。 アプリで知り合った方に、なぜ簡単に連絡先を交換できるんですか?はっきり言うと、写真、年収、職業、身長、趣味、趣向、出身、その他は全て偽ることができます。年齢に関しても、登録した時の年齢でありその後の変化はないです。しかも、最近気が付きましたが若い方に多いのですが、「男性が、すべてデートのお金を出す」は当たり前だと思っている方がいます。経済力を判断するためなら、分かりますが、それを当たり前のように思っているのは如何なものかと思います。考えが古い。それについて言いますと、女性が男性を見ているように男性も女性の態度や動作を見ています。あと「プライベートで出会いがない」と言いつつ、「男性がデートのお誘いをして、日程を決め、お金を払う」それを行動力や判断力を知るためと理由を付け男性がするものと言っている方がいます。「プライベートで出会いがない」のではなく、「出会いをつくろうとしていない」「出会いは、何もせずともやってくるはず」と思っている方がいます。確かに、コミニュケーションを苦手としている方はいます。出会いを求めてアプリを始めたのに、なぜ同じことをしているのですか?
無名さん (27歳), 事務員
7
「その他の相談」検索結果

