Pairsでのお悩み
2017年12月11日 06:11
初デート後
pairsでマッチングした方と食事に行きました。とても楽しい時間を過ごせたので、今後進展させて行きたいなと思い、食事後pairsのメッセージでLINEの交換をしないかと提案し、LINEでメッセージのやり取りをするようになりました。 またお会いしたいなと思ったので遊びに行こうと誘ったら、okの返事をいただいたのですが、「予定確認して空いてそうなら連絡する!」との返事が…… やんわり断られているかどうかと悩んでいます(;o;) お会いするまでLINEの交換をせず、帰宅後pairs内でLINEの交換をしたので脈はあるかな?と思っていただけに少し不安です この状況どう思いますか???
無名さん (27歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
2017年12月09日 02:12
マッチングしていつ会うか。
今週初めにマッチングして、お互い毎日メッセージを送りあっている方がいます。 話も弾みますし、そろそろ会ってみたいなと思っているんですが早いでしょうか。 平日は仕事でNG。 来週土日が埋まっていますし、 知り合ったばかりの方にクリスマスや年末を誘うのは気が引けます。 と同時に、女から誘うのもどうなんだろうとモヤモヤしています。 質問になってませんね、すみません…
無名さん (25歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
2017年12月06日 15:20
「メッセージ付きいいね」をしている方はいらっしゃいますか?
最近、ペアーズを始めました。そこで疑問に思ったのですが、いいねに関してメッセージ付きの方が良いのでしょうか? 公式コラムでは「女性はほぼ全員メッセージ付きいいねを受け取っています」と書いていましたが、実際「いいね」と「メッセージ付きいいね」では反応に差はありますか?ポイントを購入しないといけないので戸惑ってしまいます…。 男性、女性からの反応をお待ちしております。
無名さん (18歳), 学生
6Pairsでのお悩み
2017年12月04日 13:54
LINE交換持ちかけてきたのに返事頻度遅くなる
2週間前に女性とマッチングして メッセージを何通かしたあと向こうがLINEIDを教えてくれました LINEを送ったのですが返信は3日ぐらい立たないと返ってこないです。 アプリ上ではわりとすぐに返ってきてたので、この頻度であればわざわざLINEに移行する必要もないんじゃないかなとは思うのですが... その女性はアプリには毎日ログインしていますが、LINEに移行した反面アプリ上でメッセージがしづらいです。 (ログインしてるということは他にもマッチングした相手に同じようなことをしている?) なんのためにLINEに移行したのでしょう... 業者によくある手口だったりしますか? 不安な気持ちと謎な気持ちが両方混在します、女性の意図として考えられることはなんでしょう? 此方から連絡をとるのはやめましたが何か気になってしまうので...
無名さん (26歳), 金融
3Pairsでのお悩み
2017年12月04日 13:53
マッチング後について
マッチング後のメッセージは女性からしないと始まらないのでしょうか? マッチング後どうしたら良いのかがわからずにいます。
無名さん (31歳), 調理師・栄養士
6Pairsでのお悩み
2017年12月04日 13:53
なかなか難しいですね
いいねがもらえないはタイプじゃないから一番と思いますが写真が悪いか自己紹介分が駄目駄目だからですかね
無名さん (42歳), 調理師・栄養士
3Pairsでのお悩み
2017年12月04日 13:53
20代からの「いいね」
私は44才。離婚歴もあり、そのことも正直にプロフィールに書いています。 最近、20代~30代前半の男性から、いいね!をよくいただきます。 ひと回り以上も年上のバツイチ女性に、あえていいね!してくる意図は何でしょうか?
無名さん (44歳), クリエイター
7Pairsでのお悩み
2017年12月02日 05:17
いいね←
ちょっとお聞きします! いいねがきまして、いいねありがとう 返しをするとマッチングという事で、 何がはじまるのでしょうか?
無名さん (43歳), 接客業
2Pairsでのお悩み
2017年12月02日 05:16
塩対応の(自称?)美女
はじめて質問させていただきます。 4歳下の女性からいいね!が届きました。 プロフィールを確認したところ、顔写真はないものの「美人と言われてきた」「周りからはよく嫉妬された」などの文言があり、「あー、自分に自信あるんだなー」という印象の方でした。 一応マッチングはしたのですが、そもそも住んでる場所が遠く、コミュにも共通するものはなく、共通点らしきものも見当たらなかったので、「遠くて共通点らしきものが全くないのに、なぜいいね!をくださったのでしょうか?」とお聞きしたところ、「いや、共通点がなければダメなんですかね?そんな狭い心は持ち合わせていないんですけどね」といった返事がきました。 私はただ、ダメとかそういう意味じゃなく、遠くて共通点がない中、数ある男性から私にあえていいね!してきた以上、何か理由があるのかなと思って聞いただけなんですけど、私の聞き方がまずかったですかね?それともこの女性の捉え方に問題があると思いますか? ラインも向こうから提示してきたのですが、なんかこんなトゲトゲしい捉え方される方と会話するのもなんだかなー、という気持ちと、心狭い扱いされたのもちょっとムッときてます。
無名さん (42歳), 公務員
5Pairsでのお悩み
2017年12月02日 05:16
彼が婚活サイトを始めていた
彼と付き合って1年以上たっています。 お互い忙しくなかなか会えません? 友人からの情報で彼が婚活サイトを再び利用していることがわかりました。 これはどういう目的なのでしょうか?
無名さん (24歳), その他
1
「Pairsでのお悩み」検索結果