Pairsでのお悩み
2024年05月02日 22:15
思い切ってデートに誘ってみるべき?
マッチングしてメッセージのやり取りをし始めてから、ちょうど2ヶ月の方がいるのですが。当初から相手の返信は2,3日後のゆっくりペースで、最近だと最長で1週間後の時もありました。(あ、これはもう返信こないパターンだなと思って諦めていたら通知が来る感じです。)映画やアニメの趣味がもろ被りで会話自体は盛り上がっていて、毎回私が送ったメッセージの文量と同じぐらいの返信があって質問もよくされます。私から聞いてはいないのに、生活拠点が分かるような話を振ってくれたこともありました。私的には、序盤から一度お会いしたいなとは思っているのですが、プロフィールで「メッセージを重ねてから会いたい」スタイルの方であることと、アシスト機能が一致していないので、なかなか誘えていない状態です。。(アシスト機能は良いシステムだと思いますが、こういう場合は逆に作用しますね。。)この状況は脈ナシではないのでしょうか?アシスト機能が一致していないのにデートに誘うのはリスキーでしょうか?なにぶん経験が少ないため、有識者の皆様のご意見をお伺いしたく、よろしくお願いいたします。
無名さん (33歳), 会社員
6Pairsでのお悩み
2024年05月02日 11:21
私のプロフィール、やはり怪しく見えますでしょうか
みなさん、こんにちは。 自分のプロフィールは怪しく見られているかどうかついてお伺いしたいことがあります。 僕は外国人で、最近ペアーズを二回目で再開しました。 たくさんの女性にいいねをお送りしてプロフィールを見てもらっているようですが、なかなかマッチングできない状況です。 一回目の時より酷かったので、自分のプロフィールは怪しいのではと考えはじめました。その理由は、もしかして自分は外国人であるうえ、年収は1500-2000万にあり、かつ自分の写真は少ないといったところにあるのではと考えています。 皆さんはこのようなプロフィールを見たら、やはり怪しいと思われますでしょうか? タグなどたくさん参加してますし、自己紹介も丁寧に書いて日本人の友たちに添削してもらいました。それでもマッチングできないというのは、顔・国籍・プロフィールが怪しい、どちらかが原因しか思い浮かびません。顔と国籍はどうしようもないのですが、やはりプロフィールが怪しく思われたくないですね。? もしやはり怪しいと思う方、何か改善策があったら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
無名さん (33歳), IT関連
4Pairsでのお悩み
2024年05月02日 11:16
既婚者の人多すぎます
きのうマッチングした人と会ったら既婚者でした。 姪がかわいくて待ち受けにしてると言ってましたが、自分の娘でした。 会った時に体の関係を断ると帰宅後ペアーズもLINEもブロックされてました。 今まで会った人ほぼ既婚者または彼女持ちで、遊び目的なんだとだんだんこのアプリが嫌になってきました。 通話できない事や週末は連絡取れなくなる事意外で既婚者を見分けることってできますか??
無名さん (35歳), 事務員
5Pairsでのお悩み
2024年05月01日 08:05
ペアーズ退会します
ペアーズ始めましたが、早くも現実を思い知らされています。 ブサイクな僕には無理ゲーでした。 いいねを100件以上送っても、マッチングなんかありえないし。 このまま続けても人間不信になりそうで。退会します。 僕の友達はイケメンで、ペアーズをやっていますが、毎日10人くらいとマッチングしてやり取りが忙しいそうです。ちなみに、彼は笑いながら関係を持った女性をポイ捨て出来ます。 つまり、そういうことなんですよね。 皆さんはペアーズどんな感じですか? 退会した人の話を聞きたいです。
無名さん (33歳), 会社員
12Pairsでのお悩み
2024年05月01日 08:05
結婚願望がない男性
ペアーズで知り合った、私より3つ年下の方について相談させて下さい。 もう7回も会っていて、先の話や子どもができたら…みたいな話は何度かしていたのですが、7回目のデートの時、話の流れで結婚や子どもに関しては特にこだわりがないと言われました。 それまでそういう話は何度かしていて、てっきり結婚に対して(私とというわけでなく)前向きだと思っていたので、びっくりしてしまい、私は結婚もしたいし子どもも欲しい、そういう価値観が一致している人と知り合いたいと伝えました。 そうしたら彼も少しは考えている…みたいに言ってきたのですが、私としてはいくら良いなと思った相手でもそういう方とは一緒にいれないなと思っています。 そして、やんわりとお断りと、その様な事を会った後ラインで伝えたら、もう少し一緒の時間を過ごしたい、長い目で見て欲しいと言われ、またデートに誘われました。 結婚願望がない人は無理だと伝えているのに、なぜ彼がまたデートに誘ってきたのか謎で… 結婚願望がない人でも、急にそういう気持ちになる事ってあり得るのでしょうか? 宜しくお願いします。
無名さん (35歳), 保育士
3Pairsでのお悩み
2024年04月30日 06:30
カップル成立率は?
幸せレポートを見ましたが、ペアーズのカップル成立数ってあまりにも少なくないですか?幸せレポートはごく一部だと思いますが、それでもペアーズにおける登録者数に対するカップル成立率は凄く低い気がします。他のみなさんは、どう思いますか?
無名さん (40歳), 会社員
4Pairsでのお悩み
2024年04月29日 22:21
ペアーズってどうなんでしょうね。
ペアーズって、差別を助長するアプリじゃないですか?ごく一部の美男美女がよりハイスペックな相手を漁るだけ。ブサイクには希望は無いです。ブサイクがこれを使って結婚まで行くとか無理ゲーではないでしょうか?なぜなら「容姿」が全ての判断基準になっているから。ペアーズは、業者を取り締まれないし、マッチングしなかったら返金などの救済措置が必要だと思いますが、いかがでしょう?
無名さん (40歳), 会社員
8Pairsでのお悩み
2024年04月29日 22:20
マッチングした方にイケメンと経済力の両立が理想だけど現実的に難しいから諦めてると言われました
マッチングした相手とメッセージをしていた時にイケメンプラス高年収希望と言っていたので、自分はお世辞にもイケメンではないと伝えるとイケメンと経済力の両方を持った男性は少ないから経済力があればいいと言われました。 失礼ですよね?いくら自分からイケメンではないと言ったとしても。 私がおかしいのでしょうか?
無名さん (28歳), コンサルタント
5Pairsでのお悩み
2024年04月29日 11:32
職業に対する先入観
自分消防士なのですが、先入観や偏見が多いのかマッチ後なかなか上手く進展しません。 勿論自分のやりとりがいけないのもあるとは思うんですが、よく下記のような事を言われてFOが多いもんで、皆様消防士に対してどう思っていますか? ・常に危険と隣り合わせでハラハラする ・遊んでそう、チャラそう ・給料安そう ・筋肉質すぎて嫌
無名さん (25歳), 公務員
4Pairsでのお悩み
2024年04月29日 11:32
恋愛経験ゼロ
わたしは年齢=彼氏がいたことがありません。好きな人がいた方はありますが両思いすらありません。よくアプリでマッチした方からいつから彼氏がいないんですか?と聞かれることがあり、正直に彼氏がいたことがないと答えています。いつから彼氏がいないとなぜ気になるんですか?また、恋愛経験0だと男性側からも警戒されますか?
無名さん (24歳), 自由業
5
「Pairsでのお悩み」検索結果