Pairsでのお悩み
実家暮らしなのに?
両親はいないけど、実家暮らしって? どういう意味で、実家で暮らしてるんでしょうか? 中には整理とかしなけれいけないからと細々とするため、 実家暮らしっていました。 一気には出来ないからって言うけど、一気に整理してしまうモノでは?
無名さん (32歳), 会社員
2その他の相談
大事なのは…
良くイケメン+高収入だとマッチングすると言う方がいますけど、 間違っているような気がします! 確かにイケメンや高収入は、魅力的な要素はありますけどね…。 でも、それだけでは駄目でしょう? 大事なのは、 女性への思いやりや体調への気遣い、 女性には自分を頼って欲しいという事では無いかと。 男性は何だかんだとです。 女性には自分を頼って欲しい気持ちはあると思います。 また、女性もそんな男性に頑張って自分の出来る限りで、 健康の良い食事を提供したいという方も中にはいると思います! ただ、何でも頑張り過ぎると、体を壊してしまうので、 無理のない程度が一番かと…。 何かと今は少しでも気が抜けない、手を抜くと相手に悪い気がすると遠慮があり過ぎな気がします。中には体調が優れなくて今日は手を抜いた料理とかは気に喰わない方はいますが、それは行き過ぎなきがします。 家事・育児で良く分からないからしないし、女性にそれらを任せたいは、 家庭は上手くいかないと思います。 最初は誰もが上手くいかない。 上手くいかないからこそ、お互いに出来る事から協力ではないだろうか?
無名さん (32歳), 自由業
4Pairsでのお悩み
年収
女性が男性の年収を重視すると非難されるのは何故なのでしょう? 子供が欲しい場合、女性は妊娠・出産で暫く働けなくなるためパートナーの稼ぎを気にしてしまうのは仕方がないことだと思うのですが…。 男性も子供が欲しい場合はお相手の年齢を重視されていますよね? それぞれの目的のために環境や条件を整えたいという点では同じだと思うのですが。 それとも自身の贅沢のためと捉えられているのでしょうか?
無名さん (27歳), IT関連
11恋愛相談
教えてください
ペアーズで3月上旬から連絡を取り合い、LINE交換をしてLINEでの連絡を取り合っていました。LINEに移行してからも毎日連絡を取り合っていました。 一度ご飯でもという事で、会ってみて凄く紳士的でフィーリングも合うように感じました。楽しくお別れが出来、その夜からまた連絡をしておりましたが、突然連絡が無くなってしまいました。未読にもなりません。 初めてLINEで連絡した際 不具合でなのか送っても相手には届いていないことがありましたが、、今回はそれではなく、やはり眼中からなくなってしまったのでしょうか。
無名さん (25歳), 看護師
1その他の相談
占いにはまる女
今回あえて男性陣の答えがほしく投稿させて頂きます。 私は占いにはまっています。今よくある、アプリを利用したり雑誌のを見たりしますが、去年人生初の対面鑑定をしてもらいました。あまりの当たりっぷりに驚いたのですが、それから先日自分の周りの環境が変わりつつ再びそこの占いに見に行ってきました。 去年占ってもらった先生ではなかったのですが、 今の恋愛だったり相性だったり気になる方について見てもらったのですが、結果相手との相性がよくてその方からは恋愛対象よりも結婚対象にはベストだと告げられました。ちなみに気になってる方は勿論ココで知り合った方なのですが、(信じて貰えないかもしれませんが) 今では連絡が途絶え距離が出来てしまったのですが、今迄私が付き合ってきた男性の方とは、全く違うタイプでとにかく気になる方でいいなと思っているのですが、宗教とかじゃないんですけど、こういう占いに洗脳されないようにしたいのですが(自分でも正直当たりすぎに怖いです)占い師を信じていい人を見つけるっていう手段は懸念されますか? 占い師さんに見て貰う前からそもそもその方は 十分心に気になる存在でありました。
無名さん (30歳), 食品関連
3Pairsでのお悩み
遠距離の方からのいいね
会いに行くのに飛行機とかでないと無理な距離の方からいいねがよく来ます。 私は近場の方がいいので、その旨をプロフィールに書いています。 それでもいいねしてくる方はどういう意図なのでしょうか? 一度、会いに来てくれるのかな?と思って、1人の方とメッセージのやり取りをしたところ、会いに来てくださいと言われました! 私が行くのは無理ですと言ったら、じゃあなぜいいねを返したのかと言われました。 たしかにそれは私が悪かったのかなと思い、謝罪した後で少し経ってブロックしました。 そんな経験もあり、その後はいいねを返していませんが、いいねが来るのが不思議です。 あとは、居住地が私と同じだったのでいいねを返したところ、実は嘘でもっと離れた所だった方もいます。 こういう方はどういう心理だと思いますか? ブロックするのも疲れてしまいます。
無名さん (30歳), アパレル・ショップ
2恋愛相談
喧嘩になりました
他の婚活サイトですが、男性と大喧嘩になりました。 私はどうしてもです。 過去の心の傷で体の関係はしたくない気持ちが高いんですけど… 男性から「心の傷は体の関係をすることで絶対に消えるからしようよ!」と 無理矢理と関係を迫って来たので、 「ごめんなさい。怖いから無理…。付き合う際、言ったじゃん?」と言うと、 急に態度が激変し、 「何のために付き合うんだ!ああん!?15年以上も経って未だに心の傷がある時点で可笑しいだろうが!!」 と相手の男性は暴言でした。 前々は「大丈夫。別に体の関係だけが全てではないから」と言ってくれてたのに、 どうして結婚を控え出すと、男性は暴言とか身勝手になるのでしょうか? 本当に世の男性の多くは、このような男性が多くなって来ているので、 先が不安です。 もう、相手には悪いのですが…別れようと連絡を絶とうと思ってます。 色々と他の女性の中にも同じように心の傷がある方が多いみたいですね。
無名さん (31歳), その他
3Pairsでのお悩み
同時進行の旅行
マッチングアプリは同時進行でデートするのはOKみたいですが、同時進行で2~3人の相手と4~5回以上デートするのも、同時進行で1泊2日旅行に行くのもOKだと思いますか?(誰とも交際してないなら) 例えば1人とは東北に1泊2日で旅行に行き、別の相手とは1泊2日で北陸に旅行…というのも、ありですか?(ちなみに誰ともキスはなし・手は繋がない・肉体関係はなしの場合なら同時進行で旅行はありですか?)
無名さん (40歳), 自由業
3婚活
荷物
相手先に引っ越す際、やっぱりと女性には荷物があると男性は困るのかな? 改めて買い直すと更にお金は掛かるし、 ストレス解消の趣味とか運動、今の仕事はコツコツと続けたいんですけど。 コラムを読んでいると、荷物があると困る男性がいるみたいで。 夢なんて不要だとかつまらないという男性も少なくないんですよね。 夢は諦めろと言われると、生き甲斐は一気に減ると思うんですね。 夢ってさ? 何歳になってもね? いつまでも…いつまでも…持ち続けても良いと思っているんです。
無名さん (32歳), 自由業
2恋愛相談
交際前に旅行
交際前に一泊二日の旅行はありだと思いますか?
無名さん (32歳), 自由業
5
カテゴリー