Pairsでのお悩み
初デート後 LINE未読無視
日曜日にランチデートで初めて会ってデート中にLINEを交換して今度は夜ご飯行きましょうと話してその日は解散。解散後にラインで会ってくれたことえの感謝と改めてラインで夜ご飯行きましょうとLINEをしましたが2日経っても未読無視でペアーズのアカウントもブロックされてない状況です。 これはフェードアウトなのか単に忙しいから返信できない状況なのかどちらなのか客観的な意見を聞きたいです。また今度どの様にアプローチしたら良いか教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
無名さん (26歳), 事務員
5婚活
精神障害をいつカミングアウトすべきか?
精神障害者手帳持ちです。(双極性障害2型) マッチングアプリを始めて1ヶ月で3人の方と会いましたが、いつ自分の障害をカミングアウトするか悩んでいます。 プロフには障害のことは書いていません。不特定多数の方に自分の障害を知られるのは抵抗があり... 過去のブラック企業勤めが原因で発病しましたが、ここ8年位は症状は落ち着いており、寛解していると思います。 年収は障害者雇用のため少ない(年収400万円ほど)ですが、障害年金にも助けられ、一人暮らしをして自立した生活をしています。 こんな私でもいつか結婚をしたいと思っているのですが、いつ障害を打ち明けるべきでしょうか? 初回のデートで言ったほうがいいのか、付き合う直前に言ったほうがいいのか、付き合って信頼関係ができてから打ち明けたほうがいいのか... 自分自身障害を持っていることに負い目があるので、打ち明けたら振られるに違いないと思ってしまい、なかなかタイミングが分かりません。 皆さんのご意見を聞かせてください!
無名さん (38歳), 上場企業
13Pairsでのお悩み
国際フレンド、ロマンス詐欺ばっかり
いいねやマッチングするのは国際ロマンス、フレンド詐欺だらけ。4年くらい利用し今日半年の有料会員にになったのですが全部詐欺師しかいませんでした。xも国際ロマンス、フレンド詐欺にロックオンされているし悲しすぎます。引っ掛かりはしませんが。なんとが有料会員代を返金して欲しいです。
無名さん (50歳), 会社員
4その他の相談
うまくいった方
長いこと連絡してなくて 久しぶりに連絡したら そこからうまくいった方とかっていますか?
無名さん (24歳), 会社員
3デート
デートの服装
お仕事終わりにご飯…というシチュエーションで、男性側がスーツ、女性がカジュアルファッションだと変でしょうか? 私はスーツやオフィスカジュアルな服装を求められる職業ではないので、着替えずに行くとそうなってしまうのですが…。 (今まではオフィスカジュアルな服装に着替えて行ってましたが、気にしすぎなのかと思い、質問してみました。) ちなみに行く場所は普通の飲食店です。
無名さん (28歳), その他
5恋愛相談
恋人と会う頻度
私は毎週必ず会いたい!とか週一じゃ足りない、ほんとは毎日会いたい!みたいな感情があまりありません。 それはお互いの恋愛観を話していた時に伝えていて、 好きな人に会いたいデートしたいって気持ちはあるけどお互いの時間も尊重したいから、無理しない感じで会いたいと。 特に私が1人の時間がないとしんどいもんで…(そのことも伝えています) ただ周りをみてるとどうしても好きな人なら毎日会いたいとか、 同棲始めたら1人の時間なんてなくなるし慣れておいた方がいいとか見かけて 自分って変なのかな…同棲とか結婚とか考え始めたらちゃんとできるのかなとか考えてしまいます。 人と比べてもしょうがないとは分かってるんですけど、こればっかりは価値観によるんでしょうか。
無名さん (27歳), 事務員
3結婚全般
結婚を意識するタイミング
今の人とは付き合って2ヶ月です。 結婚前提でとかそういう話はせずに付き合い始めました。 次付き合う人と必ず結婚したいとまではまだ思ってないとは言っていたし、プロフィール欄も結婚に対する意思は分からないとしてました。 でも相手が「周り(友達)が結婚し始めた」「俺26だし身を固めなきゃな…」「もし一緒に住む家買うならどこがいい?」とか、芸能人が結婚したらマイナーな人でも絶対話してきて、結婚を意識させるようなことをよく言ってきます。 将来のことはゆくゆく考えていきたいなーとは思っていますが、こっちとしては今から構えていなきゃいけないのがすごく重くて。 「何歳までに結婚したいとかあるの?」「結婚願望強いの?子供欲しいの?」と直接聞いてみたら「いや、そこまで別に…まあでも考えていかなきゃなとは思ってる」との事で、会う度に結婚関連の話されるので嫌になってくるんですけど、どうしたらいいですか?
無名さん (24歳), 会社員
3恋愛相談
インスタのリール
彼氏がインスタのリールに出てくる性的な女性の投稿を保存していて、そういうのがすごく嫌です。 相手にやめてくれと言いましたが、相手の意見は実際浮気をしたり、一線を越えるような事をしてないんだったらそういうのを見ようが見まいが本人の自由だと思うと言われました。 私が変なのでしょうか、どう思いますか?
無名さん (25歳), 事務員
4その他の相談
相手のことが知りたいのに…
お相手のことが知りたくてこっちから質問しても、気がついたら私の話になっててどう話を誘導していけばいいか分かりません。 例えば 私「好きな食べ物って何?」 相手「うーん…そういえば私さんはお肉好きってプロフに書いてたよね」 私「好きなアーティストとかいるの?」 相手「そうだなぁ…私さんが好きって言ってた人達は知ってるよ。そういえばライブとかも行くんだっけ?」 みたいな感じで気付いたら私の話になってしまいます。
無名さん (25歳), 公務員
4デート
2回目以降で行くデート場所
生まれも育ちも大阪で歳は39です、1回目はランチやカフェでコミュニケーションなんですけども2回目以降でとなると映画や少し遠出するくらいしか思い浮かぶくらいなんです。今まで彼女が居てないので全く分からないんです。39歳で2回目以降のデート場所はどんなんがいいですか?そして、デートプランはどんなんがいいですか?
無名さん (39歳), 会社員
5
カテゴリー