Pairsでのお悩み
稼いでる=お金を使う、ではない
自慢になってしまいますが、私の年収は2000万円前後でペアーズのプロフにも記載しております。 つい先日ある女性からいいねをいただき、プロフを拝見すると「年収は最低1500万円希望」と書いており、さらに「それ以下の方はいいねしないで下さい」とありました。 その方は仕事も年収も伏せており、どう見てもお金目的のいいねなのですが、興味本位でマッチングして話してみたところ、「体調崩して休職中」、「色々な男性から求められている」等全く興味がなくなるような発言の連続でした。もはやコントですね。 私はそれなりに努力をして今のポジションにいますし、何よりも親の支援があったからこそ大学にも行けました。 お金は大切にしたいですし、別に結婚したからといって自由にお金を使わせてあげるつもりもありません。 女性の一部って本当に男性が稼いでるから貢ぐとでも思っているのですか?
無名さん (38歳), 弁護士
6Pairsでのお悩み
夜の待ち合わせ時間
良い男が皆夜遅いです。みんな何時までなら行きますか?待ち合わせ初回。予約も無しの時。マッチしてすぐさくっと会う段階で。 20時の待ち合わせ辛いです。初回待ち合わせでアプリだしくるかわからないし相手のエリアとなると二の足踏みます。 これで終わっています。 ぶっちゃけ本当に会いたい人は少なくその場合行かない私は頑張りが足りないですか?
無名さん (28歳), マスコミ・広告
11恋愛相談
信じてもいいのか
初回で致して2回目会った時にタイプだから付き合って欲しいと言われました。その場では一旦流して電話や3回目会った時にも言われて付き合いました。体の関係から好きになることってあるんですか?付き合ってから連絡もマメで仕事が忙しくても週に1回は会おうとしてくれます。そんな行動を見ていると遊びではないのかなとは思いますが、元彼の時に苦い経験があるのでなかなか信じてあげられないです。
無名さん (26歳), その他
4その他の相談
女性の方へ
自分は男性です。 自分の写真や風景や食べ物やその他色々とありますが、全部でどれくらいの枚数の写真があれば見やすいですか?あと男性の姿だけの写真はどれくらいあればいいですか?
無名さん (38歳), 会社員
3Pairsでのお悩み
香水が臭い…
久しぶりのデートと言っていたので気合を入れてきてくれたのだと信じたいですが、とにかく香水が臭くてデートに集中できませんでした。 そこで次回のデートでサプライズのふりをして自分好みの香水をプレゼントしようと思うのですが、さすがにあからさま過ぎるでしょうか?
無名さん (30歳), 上場企業
2告白
器の小さい人間
器が小さいっていうのは相手じゃなくて自分の事なんですけど 何回かデートしていい人だなって思っていたら告白されまして、その時の言葉が 「俺はどっちでもいいけど、〇〇(自分)が付き合うって言うなら…俺ら付き合う?」 って言われた瞬間急に覚めてきて、断ってしまいました。 告白の言葉ってそれなりに大事だと思ってるんですが、流石に器小さすぎましたかね? それともそれまでの気持ちだっただけなんですかね
無名さん (22歳), 保育士
9その他の相談
他にありますか?
マッチングアプリ。ヤリモクなの?身体目的なの?と聞かれたら「いいや?君が目的だよ」と答えてます。どう思いますか?他に良い返し方ありますかね?今まで300人ほど会ってます
無名さん (27歳), 金融
3Pairsでのお悩み
会ってみようか悩んでます。
メッセージのやり取りをしていて良い人なんだけど何となく合わないなぁと感じていて実際会った時凄く楽しかった!とか会って良かった!と思ったことってありますか? 実際会ってみなくてはわからない事もあると思うのですがやはり合う合わないの直感の方が合ってる場合の方が多いんでしょうか?^^;
無名さん (37歳), 事務員
5デート
冷やかしですかね?
アプリで知り合った人と初日にLINE交換して2日目に電話して3日目の今日ご飯に誘ったら、是非行きましょう!4、5月は忙しいので6月はどうですか?との返事をいただきました。いくらなんでも先過ぎる日程で冷やかしに感じるのですがどうなんでしょうか?
無名さん (31歳), IT関連
4Pairsでのお悩み
10個下の女性からいいねをいただきマッチングまでしたけどどうしていいのかわかりません
32歳の商社マンです。 ペアーズは始めて二週間で相手はプラスマイナス3歳の範囲内で探しておりました。 今までいいねを下さる女性は歳上が多く、歳下でも若くて30歳の方でした。 ところが今朝突然22歳の新卒の方にいいねをいただき、かなり戸惑っています。 その方は慶應大卒のとても素敵な方で、キャリアもしっかり考えていて違和感のあるところはございません。 電話で10分だけお話ししましたが、言葉遣いも丁寧で精神年齢も高そうです。 ただ、あまりにもこれだけ歳の離れた方と接したことがなく、どう進めていいかわかりません。 カフェに行ってもどんな話をすればいいのか…そんな不安が過ります。 10個離れた方とお付き合いされた方がいらっらゃればアドバイスいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
無名さん (32歳), 商社
1
カテゴリー