その他の相談
聞いてくる意味
公共交通機関がない田舎に住んでいるので待ち合わせにクルマで行きます 相手の方にどのクルマで来たの?と聞かれます クルマで住所とか知られたら嫌なので上手く誤魔化して答えてません 聞いてくる心理を知りたいです わたしが自意識過剰なだけでしょうか?
無名さん (23歳), アパレル・ショップ
4デート
ランチはちゃんとした店に行きべきたったかな‥
マッチング相手と会うことになり、図書館で待ち合わせ。向こうもよく来る図書館で、お互いに面識もありました。 館内で世間話をしたあとに、ご飯を食べに行こうという話になり、近所にあるスシローに行きました。しかも、テーブル席は満員で空いてたカウンターに座りました。会計は私が全額負担しました。 特に何も言ってなかったのですが、これはまずかったでしょうか?
無名さん (48歳), 会社員
3モテテク
年齢詐称してる女性
36歳女性から子供の頃からテレビを通してアニメとかバラエティー番組を見てたって人。年齢詐称だよね。子供の頃から普通は常識において、小さい時からずっ~とスマホで動画見てるのに、絶対にテレビ世代ってことはないよね。子供の頃からスマホだろ。
無名さん (37歳), 自由業
1婚活
人を好きになれません…
マッチングアプリを始めて数年経ちます。 既に何人かとお会いしていますが、好きになれる人に会えず焦っています。 その場で楽しかったな、いい人だったなと感じる人がいてもなぜか家に帰るとやりとりが億劫になったり次に会うのが憂鬱になってしまいます。 婚活などでお相手を見つけられた方にお聞きしたいのですが、一度会った時から感ずるところがあったのでしょうか? それとも、憂鬱な気持ちを押しつつも会ってたら好きになれるものですか? 今までまともに恋愛をしてこなかったことを今になって後悔しています… 何卒、アドバイスよろしくお願いいたします。
無名さん (29歳), 会社員
2恋愛相談
「高い」が口癖の彼
なにかと値段を見て「高い」と言う彼の口癖が気になります。 実際私も高いとは感じているので、金銭感覚がズレている訳ではないと思うのですが、私より数倍稼いでいる彼が言うと萎えてしまう時もあるので、思ってもわざわざ口にしないでほしいなぁと思っています。 出来るだけ傷つけずに改善してもらう上手い伝え方はないでしょうか?
無名さん (30歳), 事務員
3恋愛相談
見返りを求めてしまう自分に嫌気
彼のために料理を振る舞うなど、好きで彼に尽くしている訳ですが、どこか見返りを求めてしまっている自分に嫌気が差します。 SNSで友達が彼氏からのプレゼントとかアップしていると、私も「ありがとう」だけじゃなくて、たまにはお礼に何かしてほしいなぁと思ってしまったり… まだお礼を言ってくれるだけましと思いつつも、心の片隅でモヤモヤしてしまいます。 何か上手い対処法等あれば、教えていただきたいです。
無名さん (27歳), 会社員
1Pairsでのお悩み
SNSIDを名前として掲載してる人について
登録したての者です。LINEIDを名前に掲載して、プロフには「上から追加できます」とか書いてる人よく見かけます。しかも同じIDの名前の人を。詐欺とか勧誘系ですか?だとすると気味悪いですよね。
無名さん (20歳), 公務員
1Pairsでのお悩み
課金について
なんでペアーズもそうですがマッチングアプリって基本男性有料必須で女性無料なんですかね?無料なことを活かして勧誘しようとする女性いるのに。男性が損しすぎな気がします。
無名さん (26歳), マスコミ・広告
6Pairsでのお悩み
真剣なプロフィールなのに
自己PRもしっかり書かれていて真面目な方だなあと思ったのでいいね返してやり取りスタート 3回目くらいで退会するからとのことでLINEでやり取りに 通話をし会うことに 会ったら身体の相性って付き合ううえで大事だからそれが原因で別れるしこれから行かない? と言われ気持ち悪いしありえないからお断りしました 真剣なプロフィールだったのにこんな人がいる事にびっくりでした 身体の相性確認するのって普通なのですか? それともわたしが頭固いのでしょうか?
無名さん (23歳), 食品関連
3恋愛相談
世話好きの人に違和感を感じる
自称人のお世話することが好きな人と付き合っています。人のお世話をすることが好きだからといろいろ代わりにやってくれたりしますが、正直頼んでいないのにやってくれて感謝を強要されているように感じたり、世話という単語を交際している間柄に使ってくることにも違和感を感じます。 お世話好きな人のことをどう思いますか? また違和感を感じるということは相性がよくないのでしょうか?
無名さん (26歳), 秘書
2
カテゴリー