結婚全般
男女の恋愛の常識
年齢を理由に関係を持ちたくないって女性。 何考えてんの? 真剣に婚活したいなら関係は持つもんだろ。
無名さん (36歳), 上場企業
1恋愛相談
間違ってないのに?
マザコン男性はありだと思う。 なんで 多くの女性は嫌なんですか? 何でもママの言うことに素直に従ってるだけなのに? 自分で決めれないし ママに決めてもらった方が正しいし。
無名さん (38歳), コンサルタント
2Pairsでのお悩み
大幅な歳上からいいねが殺到
こんにちは。25歳の女性です。 見た目等はかなり気を遣いプロフィールもきちんと記入しておりますが、大切な価値観とプロフィールに±5歳以内でと記載しても希望外の大幅に年上の方からのいいねばかりで困っております。 700ほどいいねを頂きましたが、8〜9割は33歳以上の方です。極稀に同世代とマッチングしてもおそらく無料いいねを適当に送ったのか返信がありません。 年齢の希望を記載しても経営者・役員やコンサルの年収1000万円以上の方が「自分は範囲外だけど高収入なので大丈夫」と思ったのか大量に殺到してきます。 こちらとしては将来の事を考えていく上で介護や子育て等の問題もありますので出来るだけ同世代の方とマッチングしたいです。希望の年齢を書く以外で、例えば歳上の方に刺さりやすい趣味の記載を止める、写真を変える等、何か対策法はありますでしょうか。
無名さん (25歳), 公務員
8恋愛相談
イブの1日デート、これは脈アリですか?
11月末に初めて会って、クリスマスイブに3回目のデートをする男性がいます。 映画やイルミネーションを観たり、最後に少しいい夜ご飯を食べるデートを準備してくれているのですが、これは脈アリでしょうか…? デートの発案は彼からで、発案時は積極的に話を進めてくれていたのですが、イブに会う約束してから3週間会ってないので彼が冷めている気がして不安です。 (途中に一回会う予定だったのですが、相手のコロナの関係で流れてしまいました…) 毎日メッセージやLINEを2〜3往復しているのですが、以前と比べて頻度や質問が減っている気がして冷められていないか心配です。 また、アプリで知り合った人と会うのが私が最初だったらしく、おそらく今いろんな人と会っていると思います。それもあって質問が減ったのかな…?と勝手に推測しています。 そんな状況ですが、これは本命として脈アリだと思いますか??それとも、クリぼっち回避のキープだと思いますか? 拙い言葉で申し訳ありませんが、皆さんのご意見お待ちしています。
無名さん (33歳), 教育関連
1出逢い
あるある?
ホントにタイプの人とはなかなかマッチングしないです。
無名さん (23歳), 保育士
3デート
お聞きしたい
24、25に夜デートする場合。初デートでも誘っていいですか?女子もある程度そのつもりで来ますよね?
無名さん (26歳), マスコミ・広告
1Pairsでのお悩み
進展?
今年の5月にマッチングした方がいます。ですが、会う流れに進展する事もなくLINEの返しもうん。などと会話が続くような雰囲気もなかったため既読無視をしたところ数日後メッセージは苦手だけど続ける意思はあると言われLINEを続けることに。ですがそれ以上はなかったのでまた既読無視をしたらスタンプが来たり続けたい意思はやはりあるんだなと感じました。時間は経ち、LINEだけの関係だったのですが今月に入りついに会うことになりました。容姿もとてもいいなと思いましたし、会えばとてもよく話してくれて楽しい時間を過ごせました。もっと知りたいと純粋に思いましたしメッセージがほんとに苦手なだけなんだ。とも思いました。 ですが知り合ってからはもうほぼ1年経とうとしています。、2回目も会いたいという会話はしますがそれ以上は出てきません。この場合脈はあるのでしょうか。どういった意思で関係性を続けてくれていると思いますか。
無名さん (23歳), 事務員
1デート
謎だよ
マッチングアプリで女子に会うと、軽装とか身軽だねと言われるけど、スマホと財布以外持ってくものあるか?どう思います?
無名さん (25歳), 金融
2結婚全般
カッチョイ名前やのに?
子どもの名前って考えるのは大変だと職場の女性陣は言う。 そんなに大変なんですかね? 名前なんてさ? 女なら 「運鼓也」 男なら 「太勉也」 やろうね。 生まれてくると におうし。そこからつけるやろ。 前の前の前の女性との間に出来た子供に付けたら 改名されたし。なんでカッチョイ名前つけたのに?
無名さん (34歳), 事務員
1恋愛相談
デートのときの食事
最近彼氏に言われて気にしすぎかなと思ったことがあるので質問しました。 私はキスのときの臭いを気にしてデートの外食ではあまりお肉とかは油っぽいのは食べないようにしていていたのですが、遠回しにいつも味気ないのばっか食べてるよね。と言われました。 多分人よりもキスが好きなのもあり口の中のケアをしっかりしていただけなのですが、匂いが残らなそうなものばかり選ぶのはやりすぎなのでしょうか?
無名さん (27歳), 保育士
3
カテゴリー