Pairsでのお悩み
教えてください。
pairsで知り合った男性なのですが、マッチングをして、 メッセージをしていました。趣味の話で盛り上がり、 LINEも交換をし、続けては居るんですがふと、相手は食品会社のどんな仕事をしているんだろうと思い相手のページに行くと派遣の工事に勤めて居ます。と書いてありました。あれ?と思い相手に聞いてみると、派遣で合ってるとの事でした。その時、ん?と思いました。最初、見た時は 派遣という言葉をプロフィールには、有りませんでした。 もう一度、聞いてみると派遣だと相手にされないから、 書かなかったと言われました。1ヶ月後には、ビデオ通話をしようと言われています。フェイドアウトしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?相手を傷つけずに 終わらせるには、どうしたら良いでしょうか?
無名さん (35歳), 接客業
6Pairsでのお悩み
返信について
プロフには、文書のやり取りが苦手とは書いてるのですが、質問に対して一言しか返信がないのが、最初から続いています。 苦手だからと考えてはいたのですが、もう一週間くらいこんな感じが続いてます。 これは単純に、こちらに興味がないだけでしょうか。苦手とはいえ、もう少し何かかけるのではと思ってしまいます。 みなさんは、どう思いますか?
無名さん (38歳), 不動産
4Pairsでのお悩み
やりとりしてるのにオンライン表示がずっと消えない
緑や黄色のオンライン表示はマッチングして2回以上やり取りすると消えるらしいですが、今1ヶ月以上やりとりしている人は、ずっと黄色いマークがつきっぱなしです。 他にマッチングして2回やりとりしてマークが消えた人、交流がなくなってマークがついた人居ますが、やりとりしてるのにずっとついてる人はどういう常態なのでしょうか? また私はアプリを使わない時、いちいち閉じないでバックグラウンドで開きっぱなしにしたまま放置していますが、他の利用者からは年がら年中オンラインになってる人に見えているのでしょうか?
無名さん (46歳), 自由業
2恋愛相談
恋愛経験が少なくてわかりません。
初めて投稿します! 先日初めて会ってからお互い好印象で毎日何通か 連絡をとっていた方と2回目会いました!! 初めての時は2時間くらいドライブをました! 2回目まではお互いの予定が合わず2週間後、 その間おはようやおつかれおかえりなど 日常会話やささやかな会話をずっとしていて 日曜日に少し遠出をして過ごしました! 私は居心地も良く楽しく過ごせたので、 その後3回目の約束をしました!相手も乗り気だったのですが、なぜか連絡頻度が1日無く翌朝など減り会うまで連休がある1ヶ月先まで厳しいとの返事でした。内容や絵文字の使い方などは前と変わっていないけれど、間が空いてしまうのはデートに問題があったからなのでしょうか? もしそうなら3回目はないと思うし、それなら断ってもらいたいのですが、、、。仕事がらお昼勤務と夜勤務と週ごとに違うみたいで連休前は忙しいと聞いていたのですが、もうこれは脈なし距離を置かれているのでしょうか? ただ、おはようと朝の連絡は来ますし絵文字も 会えないことを残念がってるようにも捉えられます! これは駆け引きなのか余裕からなのか他にいい人がいるんでしょうか?
無名さん (29歳), 接客業
2Pairsでのお悩み
35歳のオンナが
スノーボード話で盛り上がってる時に相手の武勇伝を聞いて、やべえっすね?痛くなかったのですか?ってメッセージを送ったら、「やべぇ」「〜ですね」の使い方が子供だ!素直に謝ったらどう??と叱れました。。。 スノーボード繋がりがある人はやべぇって使うのが当たり前だと思ってましたが、、、、 そんな男性はどう思いますか? 今後からは言葉遣いに気をつけようと改めて反省してます。。。
無名さん (35歳), 会社員
2恋愛相談
こっちが誘わないと誘ってこない
私には付き合い始めの彼氏がいます。 私も彼もお互い学生です。 その彼氏がなかなかデートの誘いをしてきてくれません。 毎回私ばかり連絡をして、会おうと誘うことがあまりに多すぎます。 私が会おうと誘わなければ相手は一向に誘ってくる気配がなく連絡すらもしてきません。 連絡もしない、会いもしないならなぜ付き合ってるのかなと疑問ですごくもやもやします。 時間の無駄なので好きじゃないなら別れてくれて結構って感じです。 一体なんなのでしょうか?
無名さん (21歳), 学生
1Pairsでのお悩み
ドタキャンについて
マッチングアプリの世界においては、 お会いする約束をしていても、好きにドタキャンしていいものでしょうか? 急病とか、急な仕事の呼び出しと言ったやむを得ない理由ではなくて、 面倒になったとか、当日の朝にいいねくれた人の方が魅力的だからとか。 それも、無言で、謝罪もなく、例え会う10分前であっても。 「それでもドタキャンしていい」という意見の人がいるみたいで信じられないのですが、マッチングアプリの世界とはそういう不文律でもあるんでせうか?
無名さん (38歳), 会社員
4結婚全般
理解について
小さい子供の相手をしながら、家事・育児のワンオペ状態の中、フルタイムの仕事って可能ではないと言っても、男性から「女性ならこなして当たり前。俺の母親は完璧にこなしてた」の一点張りで、子供が欲しいと言いながら、男性は跡継ぎ大事で、生まれた子供が女の子だからという理由だけで、見て見ぬ振りで「次は絶対に男の子作れよ」ってばかりで、病院に付き添ってくれません。病院で検査等をした方が割合で、出来るかどうかだと言っても、自然任せです。どうすれば、理解とかしてくれますか?精神的にも体力的にも限界だから離婚したいと言っても、義両親も私の両親も理解してくれません。
無名さん (33歳), その他
1その他の相談
服
男がレディースの服を着ることってやめといたほうがいいですか?
無名さん (28歳), 上場企業
1Pairsでのお悩み
ペアーズでアプリ消したのにオンライン表示になることってあり得ますか?
タイトル通りでございます。 ペアーズのアプリを消したのにオンライン表示になることってあり得ますか? 付き合っているわけではないのですが、相手は「ペアーズのアプリ大分前に消したよ!」って言っているのに、未だに週1~2回ぐらい24時間以内になっていたり、たまにはオンライン表示になっていたりします。これは本当にペアーズのアプリでこういうこともあり得るのか、それとも相手が明らかに嘘をついていると思った方が良いのか、お聞きいたしたいと思います。 もちろん、彼女でもありませんし、嘘つかれたと言って何かを言ったりするつもりはありません。一つの勉強とさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
無名さん (24歳), マスコミ・広告
1
カテゴリー