恋愛相談
プロフィールの嘘
居住地が同じ男性と食事に行きました。 そのときに、通っている大学がその県というだけで、住まいは別の県だと言われました。 出身地や勤務地は空欄なので計画的だと思います。 プロフィールに一言書いておけばいいのにとモヤモヤしてしまいます。 気にするほどではないのでしょうか?
無名さん (22歳), 学生
1Pairsでのお悩み
飲物なのに?
海水って美味いよね。 あんなのは舐める物でも飲む物でもないって女性はいるけど、 平成で育った俺ら世代は飲み物として絶対の飲むし。
無名さん (35歳), IT関連
1片想い
諦めた方が良いでしょうか??
ペアーズで初めてマッチングした年上の方についてです。私はとても素敵な方だなと思い、好意を持っているのですが、こちらから食事に誘うことも多く、食事などは割り勘です。(私は割り勘の方が気楽で良いのですが…)4回目のデートにこちらから誘うべきかどうか悩んでいます。 ちなみに、1回目の顔合わせは彼から、2回目の食事は私から、3回目は一緒に行くところを決めました。 LINEの返事もなんだか素っ気ない気もします。送ったら返ってはくるけれど、向こうからメッセージが来ることはほとんどないです。書いていて悲しくなってきました…。 アプリに苦手意識があって気になる方と会えたこともあり、一度アプリをやめたのですが、あまりにも相手がそっけないので、思い切って顔写真を出してペアーズを再開させたら1週間も経たないうちに500以上もいいねがついて、これはもうその方は諦めて、新しい恋を探した方が良いのかな?とも感じる今日この頃です。 思い切って自分から誘ってみて、玉砕覚悟で思いを伝えてみた方が良いでしょうか? そもそも諦めた方が良いでしょうか?もう割り切って友人関係を築く? アドバイスもらえたら嬉しいです。
無名さん (27歳), 会社員
4デート
デートの頻度
何回かお会いしている方で、仕事終わりにご飯に誘われることがあります。正直仕事終わりはクタクタで毎日帰るので、自分に余裕がありません。 お互い近い所に住んでいるので、会えなくはないんですけど、、、自分に余裕がないことを理由にやんわり断っても大丈夫でしょうか?
無名さん (29歳), 会社員
3その他の相談
女の断り文句
女からの「私から連絡するね」って99%こないよね?
無名さん (25歳), 金融
2その他の相談
年収について
結婚相手を探されている女性の方に質問です。 現実的に考えて相手の男性に ある程度の年収を望まれてる方が多いと思います。 自分より上とか、600万は欲しいとか。 しかしとあるアプリでは 自分が望む年収を設定できるのに 「こだわらない」を選択されてる方が殆どでした。 これはどういうことなのでしょう? 実は女性はあまり年収を気にされてない?
無名さん (33歳), 会社員
2Pairsでのお悩み
通勤時間
通勤時間が長くなるからと仕事はやめて、家事・育児に専念したい女性ってチラホラいるけど、長くなるからって言い訳では?今まで30分未満の通勤から経った3時間~6時間になるだけで、しんどいんですか?
無名さん (34歳), 金融
2Pairsでのお悩み
超健康なのに
ソーセージやハムに10リットルの醤油と10kgの塩に半日漬け込んで、更に焼く時も付け汁と一緒に醤油と塩を同量で入れると美味いと言っても、塩分過多過ぎるって言うけど、そんなに塩分は摂ってないのに、分かってくれません。掛けなくても味はあるって女性もいるんだけど、市販のソーセージやハムって味ってあるん?
無名さん (34歳), 金融
2恋愛相談
障害者
皆さんに質問です。 自分は軽度の精神障害があり プロフにも書いてますが 「障害者」ってだけでかなりの不安が あります。 この先のことも考えると とてもではないですが辛いです。 皆さんはどうお考えですか? 参考までに解答お願いします。
無名さん (31歳), 会社員
3恋愛相談
車でのお迎え
まだ付き合ってないお茶とかご飯に行くだけの段階で、私にとっても近い場所なのに男性が「迎えに行きますよ」というのは、単なる好意からなんでしょうか?それとも下心もあるんでしょうか?
無名さん (32歳), その他
2
カテゴリー