恋愛相談
脈アリ?ナシ?
ペアーズで出会った人と、会った日からLINEのやり取りを1日3~4往復を2週間ほど続けていましたが、最近、相手からのLINEの返事が遅くなり1日1往復になってしまいました。ちなみに相手は会った日からペアーズにログインしていないことをサブアカウントで確認済です。 これは脈ナシでしょうか?ちなみに遊びに行く約束はしています。
無名さん (21歳), 学生
0出逢い
37歳です。
37歳、女性です。 どこに勤めても合わず、アルバイトやパートを含めると10回近く転職しています。 今は求職中です。 地方ですが、車の運転も苦手なので近場の人がいいのです。 容姿には自信がありますが、婚活で需要はありますか? 子供が欲しいので出来れば年下の男性がいいのですが無理でしょうか?
無名さん (37歳), イベントコンパニオン
2Pairsでのお悩み
皆さんならどうしますか?????
ご意見を聞かせて下さい。 元彼が、pairsと某婚活アプリで嘘をついているのを見つけてしまいました。 学歴詐称と年収詐称です。 実は、元彼と付き合うきっかけもpairsで、その時も同じ嘘をついていました。 更に、私の前の彼女と付き合うきっかけも、婚活アプリだったと聞いたので、同じ嘘をついていた可能性が高いでしょう。 元彼とは、友達関係に戻り、たまに連絡を取れる環境です。 正直、元彼には友達と呼べる人、仕事先で交流の深い人も少なく、誰かに注意されることが滅多になかったです。 こういう場で嘘を発見し、注意できるのも、私ぐらいしかいないのでは、と。 元彼のため、他に騙される女性を減らすため、注意したほうが良いですか? それとも、元彼が痛い目に遭ってしまう可能性を分かった上で、関与しないほうが良いですか?
無名さん (34歳), マスコミ・広告
2恋愛相談
連絡を続けるべきか悩んでいます
ペアーズで知り合いLINEも交換した方がいるのですが、1日に最低1通はメッセージのやり取りをしています。 たまに1、2時間程度の通話もするのですが、つい先日ペアーズを確認したところ相手が退会済みとなっていました。ブロックされたんだと思います。 同時進行で私よりも良い方がいたのかな?と思いましたが、LINEのメッセージの頻度はブロック前よりは少なくなったものの、遊びに行こうという誘いも受けます。 ですがどうにも遊ばれている?ような感じがしますし、ブロックの件が気になって、メッセージのやり取りを続け、遊びに行っていいのか悩んでいます。
無名さん (20歳), 接客業
0Pairsでのお悩み
居住地の設定
私は都内に住んでいて、できればお相手も都内に住んでいる方が希望です。 そのため、男性のプロフ欄で居住地が東京と書いてある方を主に、いいね押したりマッチングしたりするのですが、実際にメッセージのやり取りをすると、「神奈川に住んでます」「千葉です」など、東京じゃない方がよくいます。 「東京じゃないんですか?」と質問すると「職場が都内です」「東京寄りです」と返ってきます。 都内じゃないことを否定も拒否もするつもりはありませんが、嘘をつかれているように思えてしまい、そこからメッセージが続けられなくなります。 なぜ居住地を東京に設定するのでしょうか?
無名さん (33歳), 保育士
0Pairsでのお悩み
変な人
ペアーズで知り合った人と、知り合って半年以上経ちます。知り合ってから恋人と変わらない関係を過ごしていました。 しかし付き合っておらずいまだ相手はペアーズをやり続けています。付き合ってほしいといいましたが、 縛られたくないと言われました。なぜペアーズに登録しているのに?となりました。 何がしたいのかわかりません。 他の人にも同じことをしているのでしょうか…
無名さん (27歳), ブライダル
1恋愛相談
彼氏が怖い・・・
pairsがきっかけで最近付き合い始めた彼氏が、怒るとしつこくて怖いです。 私がいけなかったのですが、仕事の話や相談が多くなってしまったせいで、車の中で30分ぐらい、怒られ続けました。 実際に言われた内容は、 「君は仕事が好きみたいだけど、仕事に夢中になれるのは、視野が狭い人で、ただのバカなんだ。人生を楽しめない残念な人なんだ。」 「そもそも、仕事の◯◯さんなんて、俺には関係ない人物だ。知らない人の話になんてやめてくれ。」 「君の仕事内容はサービス業だけある。大したことないんだなって思うよ。上司も仕事できなくて、バカなんじゃない?君の会社にセンスを感じないよ。学歴も頭の良さも必要ないもんね。」 などです。 しかし、彼氏は会社の社長をはじめ先輩や同僚の文句を結構言います。 今まで、こんなに酷く怒られたり、仕事に難癖を付けられたことがないので、残念な気持ちと疑問を感じました。 彼氏は、私が気に入らないことをするごとに、こんな風に酷く罵ってくるのでしょうか。どうすれば、回避できるでしょうか。。。
無名さん (33歳), 接客業
7Pairsでのお悩み
足跡の設定について
このQ&Aで「同じ男が何度も足跡をつけてくるのが不快だ」という女性の意見が複数ある事を知りました。 しかし、スルーした人を全部憶えておくことは出来ないので、検索する度に同じ人のプロフを何度も見てしまっているかもしれません。 そこで、設定変更で足跡を残さない設定に変えたのですが、そうすると今度は「足跡が無いのにいいね押す男は顔写真だけ見ていいね押しまくってるヤリモク」というような意見も見かけました。 どうしろというのですか。
無名さん (33歳), 自由業
3恋愛相談
よく分からなくなりました…
現在連絡を重ねており、遊ぶ約束もしているお相手がいます。 会話の中で現在他の異性と連絡しているか聞いたところ、していないとの事でしたが、 オンラインになっているのをよく見かけます。 同時並行されていると思うのですが、もう連絡しないほうが今後よいですかね…?
無名さん (25歳), 保育士
3その他の相談
誰かを好きになれる?
変な質問で申し訳ありません。 恋愛をしてこず片想いもしたことがないような気がしますが、1人で生きていくのは寂しいなと思っています。 何人かやりとりしていますが、もともと筆まめではなく返事が億劫だったり、会ってみたいけどがっかりさせてしまうかな…と思ってしまいます。 アプリに向いていないのでしょうか?そもそも恋愛に向いていないのかなとも思います。 相談とは少し外れてしまいましたが、ご意見いただければと思います。
無名さん (25歳), 事務員
3