Pairsでのお悩み

2024年12月30日 06:36

ほぼ全てのマッチングがロマンス詐欺でした

詐欺が確定したのはお二人です
・日本人を語る
・海外にずっといたため、日本語が苦手
・LINEに誘導
・メッセージの日本語が怪しい
・為替や資産などのワードがメッセージに出てくる
・画像が投稿された場合、Googleの画像検索をするとなお分かりやすいです。

以上が、見分け方になります
皆様もお気をつけください。

運営の方にお願いしたいのは、初めて利用するユーザーは出会いに期待しながらサービスを使い始めます。その流れでロマンス詐欺に遭うと、正常な判断ができなくなります。そのため、ログイン直後にロマンス詐欺についての注意喚起をもっと分かりやすくすべきではと思いました。

無名さん (40歳), IT関連

2
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2024年12月30日 16:53

    日本語が得意で無い、これだけで十分ですよ。
    日本語が下手なやつに期待してる時点で騙されます。
    あと、LINE交換に誘導は私でもやりますので、そこは関係ないですね。
  • 無名さん (42歳), 会社員

    2024年12月31日 01:11

    高スペックにカッコいい顔を選んでませんか?大体そうです。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう