Pairsでのお悩み

2023年09月02日 00:23

障害者

私は精神障害者です。
やはり障害者でマッチングアプリで婚活って向いてないんですかね?マッチングしても返信がきません。

無名さん (34歳), その他

3
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年09月02日 05:13

    精神障害にも程度はあるでしょうし、日常生活が送れる程度なら大した問題では無いかと思いますよ
     
    プロフの書き方としては、「〇〇がありますが、日常生活を送る上では支障ない程度です」とか「大勢人がいる場所がダメなのでご了承下さい」など、簡単に書いてある分には、「あ、そうなんだ」くらいに読まれるかと
    逆に、事細かに書くと不安にさせて避けられる可能性が出てくるので戦略的な意味でやめときましょう
     
    もし何かサポートが必要な場合には、マッチング率は落ちるかもしれませんが、流石に書いておいた方がお互いの為だと思います
     
    マッチングしても返信が無いこと自体は、残念ながらよくある事なので気にしなくて大丈夫です、無視しましょう
  • 無名さん (48歳), その他

    2023年09月03日 02:42

    向き不向きじゃなくて書き方。一般的にはメンヘラの面倒くさい人としか認識がないのだから、そもそもプロフに書かなきゃいい。
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2023年09月03日 02:56

    傷害の具合など書き方も難しいと思うので、マッチングアプリで婚活は無理、って思うのでしたら結婚相談所等へ行って相談しながら婚活されるのも手かと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう