Pairsでのお悩み

2023年09月18日 00:01

ドタキャン

わたしも同じ人に2回ドタキャンされました。一回目は当日に連絡しても返事がこなくなって待ち合わせ場所に現れず。その1時間後に、ごめん前の予定がおしてて連絡できなかったと。そのときはしょうがないねで終わりました。しばらくやり取りしてなかったけど再会して会う少し前に今度はLINE交換。2回目会う約束をしました。店内で待っていたけど待ち合わせ時間になってもこないので連絡すると1時間後にごめん今向かってると返信あり。その後もなかなか来ないのでどのくらに到着するか連絡すると何時くらいと返事あり。でも結局、退店時間まで現れず、LINEもなし。夜中にごめんと一言。2回もドタキャンする心理が全く理解できないです。さくらとかなんですかね?実は存在しないなりすましなんですかね?もう1人くると席を開けてもらっていたのに来ないので、突き刺さる店員からの視線で恥ずかしくなってくるし、時間と労力とお店で払った費用返して欲しいです。

無名さん (42歳), その他

3
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年09月18日 00:33

    残念でしたね・・・お気持ちお察しします
     
    ドタキャン、すっぽかしはそこそこあるので念頭に置いておき、前日夜に雑談を振って様子を見たり、初回はまだ予約席は避けておいたり、特に連絡ないまま先に店に入っておくとかはやめといた方がよいです
     
    単に寝坊とかもあるでしょうが、概ね「当日朝になったら異様に面倒くさくなる」とかいうやつです
    もちろん、それで結局行かない人は責任感とか義務感は弱いでしょうから、お付き合いしない方がいいでしょうね
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2023年09月18日 07:38

    お疲れさまでした。
    
    顔もわからないし、私は店内で待つことはしません。
    
    遅刻してくる人も多いですが、大抵時間前には連絡をいただけます。
    しかしながら初対面で遅刻…、私は待っても10分です。
    「もうすぐ着く」と連絡もらってもそれ以上は帰ります。
    
    5分程度の遅刻であればまだいいですが、それ以上になると人間性を疑いますし、性格もわかると言うもの。
    
    仮にお付き合いになっても苦労させられるのは目に見えていますし、お会いしても上手くいくとは思えませんから時間の無駄です。
    
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年09月19日 12:27

    災難でしたね。
    聞いた話ですが、遅刻魔やドタキャンする人というのはその人の生来の性質であり、そうでない人がその気持ちを理解したり、本人に治させたりするのは不可能に近いそうです。
    縁がなかったものと思って忘れましょう。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう