恋愛相談
2015年10月05日 02:22
過去を引きずる
その人と出会ったのが、自分が20のときで学生の頃でした。それから、片想い。かれこれ、5年ほど経ちますがまだ諦めきれない所があります。想いを伝えたりもしたのですが、友達にしか思えない。とヒラリヒラリとされてしまいます。 そんなことがありながらも、こちらがご飯に誘えば、良いよ。と言ってくれる関係は続いてます。これは、やはり友達だからなのでしょうか?
無名さん (25歳), 福祉・介護
2
無名さん (30歳), 会社員
2015年10月06日 07:37
気持ちがわかりすぎて切なくなります。 質問者さんはその方を好きな時「会いたい、欲しい」と思うように、人は好きならそう思うものだと思います。 もし、ずっと見ているだけで後悔しないなら、それも人生ですが。 愛し愛される関係を探したほうが、あなたのためだと思います。 もし、あなたがその方と距離を置いたとき、お相手の方はあなたを引き留めるかもしれませんし、何も起こらないかもしれません。 一年くらいは別の方に目を向けてみてはと思います。女性はたくさん居るんですから。人生短いですよ。
無名さん (29歳), 公務員
2015年10月29日 10:54
言葉通り友達としか思ってないと思います。 誘いに乗るのはあくまでも友達としてじゃないでしょうか? 友達として彼女のそばにいる事が辛いようであれば距離を置くしかないと思います。