Pairsでのお悩み

2023年10月27日 22:04

自己申告の性格と実際の性格

プロフの性格欄で「優しい」を選択している人で、実際に優しかった人に1人も出会わなかったんですけど、私だけですかね?
寧ろ「優しい」を選択していない人の方が、優しい良い人が多かった印象です。
また、「誠実」を選んでおきながら、離婚歴を隠している人もいました。離婚歴があること自体は悪いとは思いませんが、それを私が聞くまで黙っていたことや悪びれもしなかったことなどに対し、「どこが誠実なの?」と思ってしまいました。
結局、自己申告の性格なんてあてにならないどころか、実際の性格はそれとは正反対だろうと思っているのですが、皆さんはどう感じていますか?

無名さん (25歳), 会社員

2
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年10月28日 04:38

    そもそも、性格欄なんて最初からアテにしてはいけませんし、アテになる様なものじゃないです
     
    アプリではないですが、終始つまらなそうにふんぞり返って、頬杖までついていた女性が「誰にでも人当たりがいいってよく言われます」と言っていたことも経験あります
     
    結局、性格は自分で見極めるしかないものですから
    項目に設定されている性格は「ふーん」くらいに見れば丁度良いと思います
  • 無名さん (29歳), 会社員

    2023年10月31日 01:03

    所詮自己申告だし、知人にこう言われますって書いてても知人がどの程度の仲の良さかも不明。
    優しい=皆になのか一部なのかもわからないのでほぼ情報がないのと一緒ですよね。
    子供好きとプロフにも書いてるし、やりとりでも話してた人が飲食店でグズっている子供を見て機嫌が悪くなり舌打ちや文句を言い出したのを見て「子供好きとは??」って思った事があります。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう