結婚全般
2023年11月16日 22:01
持ち家がある婚活
27歳の時に婚約を破棄され、持ち家とローンがある状態での婚活についてです。 婚約破棄の理由は、相手両親の反対(私の家庭がシングルマザーという点)により破棄になりました。 持ち家がある状態では結婚しずらいと聞きました。 ここで相談ですが、持ち家、ローンがある状態で婚活をする場合、何をすればさらに結婚相手に選んでいただける可能性があるのでしょうか? 女性でも男性でも自身で決めた家ではないので、結婚が住みたいとは思わないのは百も承知です。 再婚相手が嫌だといったら、借したり何かしらの方法を考えようと思います。
無名さん (28歳), 公務員
2
無名さん (35歳), 事務員
2023年11月17日 09:49
投稿者さんの年齢では少数派かもしれませんが、住宅ローンがある人ってそれなりにいらっしゃると思います。 結婚後、奥さんも働いて二人の収入が無いとローンが支払えないと言うのであればまだわかりますが、「持ち家があると結婚しづらい」と言うのは私の感覚ではよくわかりません。 家って自分で設計でもしない限り自分好みの家って難しいと思うので、譲れない条件さえクリアすれば、あとはその家に自分が柔軟に慣れていけばいいのかなと私は思います。 ローンでなければ家賃を多くの人が支払うものなので、鶏が先か卵が先かになるかもしれませんが、ローンの話しはお付き合いする人が出来てから一緒に考えてもいいんじゃないかと思います。 それでもしローンが婚活の障害になるのであれば、売るなり貸すなりしてはどうですか?
無名さん (36歳), 会社員
2023年11月17日 10:19
そんな理由で破棄? なんというか…