Pairsでのお悩み

2023年11月18日 11:11

アプリに疲れてしまいました。

1月からアプリでの活動を始めて未だに付き合えません。

皆さんは上手く行かない時どうやって、メンタル保ってますか?

このまま独身で1人で死にたくありません、、

無名さん (29歳), その他

6
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年11月18日 12:44

    まぁ、そんなもんですよ
    「多勢会ってみたけど合う人がいない」ならまだ分かるのに、マッチングして会話ができる人数すら少ないと虚無を感じますよね
     
    私は2年間、アプリ、婚活パーティー、結婚相談所とやってきましたが、髪型変えたり、給与上げたり、色々データや婚活の情報や意見をみたりと、副次的に得るものはあったのだと考えるようにしてます
     
    コロナ禍だったり、逆に年齢を重ねて不利な状況もありますが、女性を冷めたリアリティある見方で見れるようになったので、いざって時に変な女性には引っ掛からなくなった気はします
     
    あまり成長とは言いたくないものですが、それでも何かしら得たと考えればちょっとはマシな感じです
  • 無名さん (30歳), 看護師

    2023年11月18日 18:10

    お疲れ様です。うまくいかない日が続くと疲れてしまいますよね。自分を責めずまずは褒めてあげてください。
    私はうまくいかない時は自分を贅沢させてあげます。甘いもの食べたりとか外食に出かけたりとか。
    そうすると自分のテンションが上がることが分かっているからです。
    なので、投稿主さん自身が何をしたら嬉しいのか、テンションが上がるのかを理解できたらいいのではないのでしょうか。
    これからも諦めないでください。
  • 無名さん (25歳), IT関連

    2023年11月19日 03:59

    下には下がいますよ。当然僕は非モテですから2年近くアプリを6つ以上並行してようやく辿り着けましたレベルですので、たった1年近くでめげないで欲しいです
    世間的にはアプリを始めて平均3ヶ月で付き合えて辞められるとかいうイカれた情報がありますが、ハイスペイケメンなどのデータも混じってるのでアレは嘘のようなものです
    僕は気を紛らわす際によくログインしてる女性とかのプロフを見るだけで何もせずに「まだコイツ辞めてないのか」とか「この人魅力的だけど良いねの増えが少ないな」とかの妄想をするのがルーティンでした笑
  • 無名さん (37歳), コンサルタント

    2024年04月27日 13:16

    環境はかえた方がいいかもです
    私の場合は、ペアーズでは上手く行ってますが、
    他のアプリでは酷い目に会ってます
    バチェ⚪︎ーデートや東京⚪︎レンダー、街コン、
    オ⚪︎恋、ユー⚪︎ブライド、ゼクシ⚪︎
    歳も歳なので、結婚前提で探してたのですが、
    結婚目的の人の方がまず条件から入るので理想がクソ高いのでダメ
    あと、人が少ないところもダメですね
    多分、一番まともなのは、ここか、
    使ったことはないですが、タップル
    人が少ないところではどうしても出会える確率が下がってしまいます
    
  • 無名さん (40歳), 経営者・役員

    2024年04月29日 23:41

    マッチングアプリなんかに頼るからです。
    マッチングアプリは、顔だけで相手を判断するゴミです。
    まずは自分を磨きましょう。
  • 無名さん (23歳), 教育関連

    2024年06月03日 18:10

    コツはいい加減女子はマッチングしても許さず
    すぐ切りましょう、時間の無駄です
    ドタキャン、嘘の体調不良等を平気で使ってきます
    文章内容である程度の考察は可能です

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう