婚活
2015/12/11 20:06
音信不通にされてムカつくのって変ですか?
音信不通にされたので怒ったらケンカになりました。
大体8割くらいの人が音信不通になるのですが、あるひと人に怒ったところ、こんな時だけ返信があって、「あんまり細かいとモテない」だの「返事がない時点で期待しない方がいい」だのと言われました。
期待する、しないではなく、誠意の問題だと思うのですが、音信不通にされて怒るのは変ですか?
16
大体8割位の人が音信不通になる時点で自分に何らかの良くない要素があることを把握した方がいいんじゃないでしょうか。それを把握せずに相手に怒るなんて、かなりの暴挙だとおもいます。SNSでの連絡は手軽な分沢山の人とコンタクトがとれます。そのメリット、デメリットを把握してますか?真剣な人ほどどうでもいい人に誠意だけで連絡しあうことはしないと思いますよ。
基本的に自分がやりたいようにやってみてはとおもいますが。
なのでムカついてもいいと思います。
ただ返信がない時点で、あなたとのやり取りは楽しくないのかなと。
もっと話しが続くにはどうすればいいだろう?って思わないのが自分的に不思議です。
連絡が途絶えてもケンカ腰しなければ、しばらく後に連絡したら復活したりするし。
知り合ってからまっすぐゴールに行く事の方がまれなんじゃないですかね。
自分は絶対に、相手のために変わったりしない!合わせたりしない!と思うなら、今のまま貫いていれば、数こなしているとそのうち自分に合わせてくれる人が見つかるかもしれません。そういう人が好き!って言う人もいるかも。
相手探しを続けていると徐々にわかってくる事を書いただけで恐縮ですが…。
何の義務もない人間関係、恋愛にはルールがないわけで、杓子定規ばかり優先してると、大事なもの見失いかねません。
レスしてくれた人はけっこう良い人ですよ、普通怖くてシカトすると思うんで。
普通です。
その方に誠実さがなかっただけです。
ただまあり追及しない方がいいでしょう。女性は男性の弱い言葉を知っています( ̄▽ ̄;)
私は変だと思いません。いい感じにメールしてるのにいきなり来なくなってむかつきますね…でも、その事を相手に言ったりはしないです。
女性 24歳 受付さん、回答ありがとうございます!女性は言えないですか…。ただ間違っていることは間違っていると言わないと、相手が調子に乗るだけです。直接言えなければ、運営に報告する等、何らかのアクションを起こした方がいいと私は思うのですが…。一部の人のせいで婚活をしている人がみんなそうだと思われてしまうのは悲しいですね。
女性 31歳 その他さん、回答ありがとうございます!私も相手に誠意が感じられれば、追求したりしません。ネット婚活なんて所詮そんなものだと思って開き直っているような態度をされたのでムカつくのです(>_<)逆上されるのが怖いのなら、尚更誠実に対応するべきだと思いますし。ちゃんと誠実に向き合える人なら、リアルでうまくいっていると捉えることもできますが…(^_^;)
女性 30歳 会社員さん、もっと話しが続くにはどうすればいいだろう?って思わないのが自分的に不思議です。>思ってます。何も考えていないなら、不誠実な対応をされても何とも思いません。レスしてくれた人はけっこう良い人ですよ、普通怖くてシカトすると思うんで。>良い人なら私は怒ってません。 回答ありがとうございました。相手を探し続けることのないように頑張りたいと思います。
女性 21歳 学生さん、私は自分が嫌な思いをしたので、たとえどうでもいいと思った人に対しても、誠実に対応することを心がけています。もし私に何らかの良くない要素があるとしたら、顔ですかね(笑)。回答ありがとうございました。
どういう風に断られたら
穏便に引いてくれるものですか?
興味がわかない人に対してフェードアウトするって、悪くない対応だと思ったんですが。
あと、プロフィールに「途中で返信をしなくなる方はお断り」って書いて欲しいです。
その相手酷いですね。。
でも、質問に返してくれている方に怒っているように見えますが気づいていますか?
変ですか?と聞いたのに自分はこう思うからと主張で返してるように見えます。せっかく返してくれてるのに…(・.・;)
私も主さんと似たタイプかな?きちんと返しているのに返事がなく傷ついて怒る。この気持ち認めてほしい!!ってなっちゃうんですが勿体無いです!
待っていれば返ってきた、又は再度送るチャンスがあるのに…(><) そしてすみません。私もフェードアウトする方です^_^;怒るくせに……汗 というのは、なんと返したら傷つけないか悩みすぎた結果、日が経ちすぎて返せなくなってしまうんですよ…甘えた奴ですみません。中にはそんな人間もいます^_^; せっかく誠実に返しているから、それをもスルーできれば合う人がきっといるはず。 思いの形は色々。お互い頑張りましょう!
脈無し、ですね。大事な相手なら、何かしらのアクションがあるはず。
そんな相手はスルーして、次のお相手を探しましょう❗
☆
気持ち分かります。
返事がない地点で期待しない方がいいというのが性格悪いですよね。
関係を切りたいならきちんと伝えるべきです。
メールとはいえ、仮想空間でもなんでもなく、相手は生身の人間ですからね。
やはり無視は失礼だと思います。
音信不通、悲しいですよね。
でも女性から「本当にごめんなさい、あなたとやり取りさせて貰って、タイプじゃないことが分かりました。すみませんがメッセージやめさせてもらいます。今までありがとうございました。」
とか言われるのも普通に悲しくないですか?女性からしても、言うのにかなり勇気がいるし、ストレスだと思います。(なので個人的にはフェードアウトして貰っていいと思ってます)
また、フェードアウトが許せないのであれば、そんな人と怒りのメッセージを続けるのは、質問者さんにとっても時間の無駄かと。次ですよ!
一度も会っていない人であれば音信不通はむかつかないですが、何回か会っている場合でこちらの好意が相手に伝わっている場合は話が違います。一言興味がないとやんわり書いてくれたら立ち直りも早いのにフェードアウトされると、最初はもしかしたら仕事が忙しいから返信がないのかなどと考えてしまうのでその時間が本当に無駄です。フェイドアウトのせいで無駄に悩んだ時間を返せ!と心の中で怒り心頭です。
> 女性 35歳 製薬さん
めっちゃわかります。同感です。
私もここでいろいろ学びましたが、
早いうちに本性がわかって良かった。
次行こう!!って精神でいます。
怒りは何も生みません。前向いて素敵な人と出会ってください。
男だけ有料な時点で女の本気度なんてお察しでしょ。
あとは、わかりますね?