Pairsでのお悩み
2024年01月23日 22:08
同時進行はいつまで?
1ヶ月半程前にマッチングし、3回会った方がいます。 意気投合し、将来的な話や今後こういう所へ遊びに行こうと数ヶ月先の約束もしています。 真剣にお付き合いを考えているとも言われました。 もうすぐ4回目のデートなので楽しみにしていました。いつ告白されるのかなと考えたりもしていたのですが… ここまで仲良くして他の方とやりとりするのは申し訳ない気持ちになり、私は他の方へお断りの連絡を入れました。 友人もペアーズをやっており、近況報告などをしていた所、最近彼が友人にいいねした事が発覚しました。 ここまで仲が深まり色々な話をして、私は真剣に彼とのお付き合いを考えていたのに、彼はまだ他の人と繋がろうとしていた事に正直幻滅してしまい、、 ですが、ここでバッサリというのも勿体無い気持ちもあります。 私はここまで仲良くしている人がいれば正直他の人へ気持ちも向かず、やりとりする気も起きないのですが、みなさんはいつまで同時進行や、他の人を探したりしますか? そんなに気持ちが色々な方へ向くものですか?
無名さん (31歳), 金融
4
無名さん (38歳), 会社員
2024年01月23日 22:18
その方が信用出来るかどうかだと思います そもそも真剣に付き合いを考えているとしか言われていないなら付き合ってとはちゃんと言われてない そして他の方にいいねしているのであればしかも知り合いなんてショックだし 今度会った時に今後どうしたいのか話すべきだと思いますその方と進展を考えるなら 切るとかは考えず次に会ってどうするかなどを考えた方がいいと思います 掲示板みてると付き合っててもペアーズ続けたり他アプリしている人が多いから誠実な人ってほんと少ないんだなと感じてしまいますね
無名さん (40歳), IT関連
2024年01月23日 23:47
一般的にはお付き合いを決めたら止める方が多いと言われています。 でも人それぞれだと思います。 私は1度会ったら終わるまでいったん止めます。 人によってはお付き合いしても続けます。 またアプリとかで告白も3回目のデートでってのが多いらしいので、次会って無かったら難しいように私は感じます。
無名さん (35歳), 事務員
2024年01月24日 09:09
将来的な話、数ヶ月先の約束、真剣にお付き合いを考えている、誰にでも言っているのかもしれませんね。 ご友人が気に入ればご友人にもそういう話をしそうです。 そうやって徐々に一人に絞るのかもしれないし、いつまでも決めずにダラダラ続けるかもしれませんし、お付き合いを始めても上手くいくかもわからないと続行するかもしれません。 気持ちがいろいろな人にいくかはその人によるんじゃないでしょうか。 私なら友人が彼に会う時についていくかもしれません(怒りに行くとかじゃなく興味でワクワクします)。
無名さん (26歳), 保育士
2024年01月24日 13:44
結婚に焦っているので気になる人と会えても一応アプリは開いていいねがきたりメッセージが来たら返信もしています。その気になる人がこちらに脈がなかった時のためにです。みんなそうだと思ってましたが主さんが誠実だと思いました