Pairsでのお悩み
2024年01月30日 11:14
デートする前提で話を進めてくる
マッチした男性とメッセージのやり取りをしていて、カフェで会ったときにでも聞こうと思ってました!とか一緒に◯◯するときは自分が△△しますね!などデートに行くことを想定して話してくる人が何人かいました。 会うなんて話は出ていないどころか、こちらはどういう人かな?信頼できる人かな?と様子を見ている段階でそういう話をされると途端に気持ち悪くなってしまいます。 メッセージだけで判断しようとは思わないので、少し様子を見たいのですがどう対応するのが良いでしょうか?
無名さん (29歳), 上場企業
4
無名さん (35歳), 事務員
2024年01月30日 11:19
確かに「仲良くなったら…」を連発してくる人多いですね。 何度も言われるとその前にやる事あるのになぁ、と嫌になります。 私は嫌になったら「会いたくなるメッセージ交換がしたいです」と返信します。 大抵それっきりになりますけど、それでもいいかと思って返信してます。
無名さん (38歳), 会社員
2024年01月30日 11:59
面倒くさいですよね 同じくらいの気持ちならいいですけど、相手側だけで話進めて来られたら引くかも ある程度やりとりしてからがいいですよね
無名さん (25歳), 接客業
2024年01月30日 13:59
わたしはメッセージが下手なので逆に早く会って話がしたいと思います。メッセージを重ねて信頼できそうと思っていざ会ってみて違うなってなるのが辛いのもあります
無名さん (33歳), IT関連
2024年01月30日 20:27
とりあえず流しておくしかないでしょう 多分、「相手にデートした時のイメージ話をする」系のアドバイスでも拾ったんだと思います まぁ、先走り感こそ否めませんが、これも相手に対するアピールの一貫です 好意ある相手以外からのアプローチを気持ち悪いと感じるタイプなら、それは最初から男性が何を言おうが気に入らない結果にしかなりようがないので、投稿者さんご自身の特性と考えて、一旦受け入れるしかないと思います そうでないと、よほど好みのイケメンか口説き上手で、初手から好感が持てない限り不可能ですし、それをアプリ等で下手に期待するとリスキーです