Pairsでのお悩み
2024年02月06日 02:19
どこまで本気?
40代、50代からよくいいねや、メッセージつきのいいねが来るんですが、(中には60代からも来ます) オジサンが「若いとよく言われます」って書いてるのもかなりいたり、100歩譲ったとしても年相応ですし、そもそも見た目が若いからって何?20代女性と釣り合うとでも? 「子どもが欲しいです」とか選んでて鳥肌か立ちます。単に若い女が好きなんだろうけど、 わざわざ聞いてもいない理由付けに目眩がします。 男は逆の立場になって考えたりしたら、気持ち悪いと思わないんですか? 「20歳差もアリ」なんてコミュに入っていたりするなら、20歳年上の女性でも良いのでは? また、年収数千万円の方も多いですが、お金があれば親子の年の差でも女が付いてくると思ってるからいいねするの? (お金が無かったら余計悲惨ですが。) 金モク、めしモクお断りなんか書いてたりもしてる人がいますが、 純粋に20代から受け入れてもらえるなんて、本気で思っているのでしょうか? (33歳IT関連さんは回答ご遠慮願います。)
無名さん (27歳), 客室乗務員
6
無名さん (35歳), 会社員
2024年02月06日 03:22
最近結婚相談所の仲人さんがやってらっしゃるYouTubeチャンネルをよく見ていますが、数打てば当たるの精神でどんな年代の女性にもアプローチしているのではなく、美人もしくは若い女性にしか申し込みしない40代以上の未婚男性はかなり多いみたいですね。 冗談ではなく本気で取り合ってもらえると思っているようです。 特に子ども希望の男性ほど、若い女性にアプローチしがちとも。ご自身が不妊対象である可能性、子育てにかかるお金・体力とご自身の年齢との兼ね合いなどは1ミリも考えていないようですね。 女性は現実的な人が多く、同世代もしくは±3くらいでお相手を探していて、その条件でじゅうぶん出会えるので一回りも二回りも上の人をわざわざ選ぶメリットがないとも言っていました。 もちろん男性でも現実的な考えの人はたくさんいますが、結婚相談所ですらそのような現状ですので、アプリだともっとひどいと思います。
無名さん (35歳), 会社員
2024年02月06日 05:15
お相手はいたって真剣かと。申し訳ないですがもちろんいいねはお返しできませんね。自己肯定感が高すぎて天井をぶち抜いているのでしょう。 50〜60代の方でも年相応の方のほうがむしろ魅力的です。落ち着きがないおじさんはただのおじさんですね。
無名さん (35歳), 事務員
2024年02月06日 11:17
どこまでと言われると100%本気で釣り合うと思ってるんだと思います。 なので、逆の立場なんて考えられないと思ってる、と言うか考えもしてないでしょう。 お金があれば相手をしてくれる若い女性がいると信じて、いいねしてるんだと思います。
無名さん (28歳), 商社
2024年02月07日 03:11
まあ、本気でしょうね。 その年代で経済的に余裕があって、独身で、子供がいないとなれば、そういう思考になるのでしょう。 芸能人ではそういうのが結構多いですから、勘違いしてるのですよ、きっと。 現実が見えていない証拠ですね。
無名さん (44歳), 経営者・役員
2024年04月07日 00:57
思わないですよ、なぜなら20歳差で出会えたりは何度もしてますね。それあなたの思い込みです。出会える人は出会えます。年齢を気にする必要はないですね。
無名さん (36歳), その他
2024年08月24日 16:50
40代〜60代の女性からいいねは貰いますね 別になんとも思いませんが 相手には相手の事情があります 性格悪くね?