デート

2024年03月12日 06:04

初デートで連絡先気かれなかったら脈ナシ?

初デートでアプリ以外の連絡先聞かれなかったら脈ナシだと思って間違いないですか?

親密になりたかったら、
連絡先くらいききますよね?

なかには、脈アリでも付き合うまでは連絡先交換しない主義の人もいるのでしょうか?

無名さん (27歳), その他

7
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年03月12日 07:13

    必ずしもLINEなどを聞く必要はないので、=脈なしというわけでもないかと
    LINEに移行しても未読既読が無料で使えたり、コミュニケーションツールをまとめられるだけですし
  • 無名さん (37歳), その他

    2024年03月12日 11:54

    脈ナシって決めつけなくていいと思います
    それぞれのペースありますよね
    ペアーズ内でやりとりできていればそのうち聞いてくるんじゃないでしょうか
  • 無名さん (37歳), その他

    2024年03月12日 11:59

    脈ナシって決めつけなくていいと思います
    それぞれのペースありますよね
    ペアーズ内でやりとりできていればそのうち聞いてくるんじゃないでしょうか
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年03月12日 14:10

    一度持ち帰って返事はアプリ内で、と言う人も過去いましたが少数派でしょう。
    
    ちなみに後でメッセージで連絡先を書いてきた人もいます。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年03月12日 14:55

    親密さによります。
    肉体関係までいって脈アリだったら絶対聞きます。
    ちょっと手をつなぐぐらいだったら大抵聞きますが、脈アリでも聞き忘れることくらいあるでしょう。
    話が盛り上がったぐらいなら、まあ初回だし様子を見るのも妥当な判断でしょう。
    なんにせよ、間違いないですか?と言われて、間違いないですと言えるわけはありません。答えとして納得できないかもしれませんが人それぞれです。
  • 無名さん (33歳), 接客業

    2024年03月12日 17:58

    4回デートした人とは3回目までLINE交換しませんでした(笑)こちらからも聞かなかったですが相手からも聞かれませんでした。
    デートはお互い提案していましたしアプリ内のメッセージで頻繁にやり取りしていたので脈なしとも言い切れないと思います!
  • 無名さん (25歳), 事務員

    2024年03月15日 10:16

    聞かれないということがないので、どうなんでしょうね。基本的には脈なしと考えた方が良いのではないでしょうか。逆の立場で言えば、脈なしの人に聞かないでアプリブロックします。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう